【Acer Aspire E5-532】お手軽価格の新しいノートパソコン買いました!
5年前に買ったノートパソコンが充電部分が原因で不具合になってきていて、修理に出すべきか検討していましたが、前のもさほど高い機種ではなかったので、壊れてしまう前にと新しいのを買う事にしました。
実際のところ、普段良く使っているデスクの方も以前から不具合があって、時折不安になる事象があるのですが、子供のいない時になるという事もあって息子は不具合に遭遇しないので、帰ってきてから良く使う、ノートから買い換える事になりました。
リビングで使っているノートは共同出資。メインのデスクトップが夫の寝ている部屋にある事からどこでも使えるノートを前回から購入する事になりました。(子供はそれぞれ自分の部屋にあるんですけどね、なぜかリビングで使う・・・)
というわけで、なんでも即決の息子と予算を決めて昨日ヨドバシにgo!
見た目の良いのや、最新の機種など、そんなものには目もくれず値段とスペック、あとは私が使いやすい大きさ(ディスプレイが大きい)の3点に絞って見て回りました。
カスタマイズするタイプにも気を引かれましたが、最後に見つけたAcerのこの機種に決定!
【Acer】なんて私は始めて聞くメーカーですが台湾の会社だそうです。
やっぱりどこかで、日本製に引かれるところもありますが、値段が全然違います・・・。
ましてや、パソコンの事なんて言われるがままの私ですから、『全然問題ないよ』のひと言で購入を決定しました。
直前機種とほぼ同じスペック。 4GB メモリ、500GB HDD、DVDドライブ付き、で約45000円。
Windows 10 になった事でまだ使い勝手はこれからですが、頭の体操に頑張ります!
と言いながら、古いデスクトップの方でこれを書いていますが・・・。
関連記事
-
-
合唱練習録音にオリンパスV823使っています 新機種LS-P2も良さそうですよ!
オリンパスV823を使い始めて2ヶ月、始めの頃は操作ボタンなど以前の機種と配置が違っていた事もあって
-
-
【ハンディ扇風機】ヨドバシカメラのUSB充電式買ってみた!
この暑さにとうとう【ハンディ扇風機】買いました!本当は息子の持っていた手の部分が折りたためる、手でも
-
-
【ワイヤレスイヤホン】WI-C300使ってみた!ストレスフリーで快適!
ICレコーダーやノートパソコンで普通のコードでY型やU型のイヤフォンを愛用していたのですが、やはり色
-
-
年末仕事のお墓掃除に欲しかった落ち葉掃除機
昨日は最近恒例になっているお墓掃除。10年前に無くなった祖父の命日が23日という事もあって、この時期
-
-
ICレコーダー合唱練習用にV823がなかなかいい感じ
丁度6年前に買ったオリンパスDS750が壊れてしまいました。修理するしかないようだったので、毎日6年
-
-
【扇風機】KOIZUMI リビング扇風機KLF-3591 ちょっと大きめですが静かです!
5年ほど使ったお手軽値段の扇風機が壊れたので、新しい扇風機を買いました。直前に使っていたのは量販店で
-
-
【毛玉取り】でこんなに綺麗になるなら早くやれば良かった!
昨シーズンに買ったコートが最近やたらと毛玉が出来て嫌だなと思っていました。シーズン終わり
-
-
【エアコン】日立白くまくんジャパネットと量販店比べてみました!
昨年暮れ12年使ったエアコンが動かなくなり、この冬は反射式ストーブだけですごしていました。
-
-
デスク用椅子の展示会に行ってみました!
70歳になって断捨離すべきタイミングですが、今までの座卓机での作業からワーキングデスクとチ
-
-
【Apple Watch SE】睡眠ステージをセットしてみた!面白い!
【Apple Watch SE】 にして2週間。やってみたかった【睡眠】のデータをセットしてみました