*

【Acer Aspire E5-532】お手軽価格の新しいノートパソコン買いました!

公開日: : 家電・ガジェト ,

160801aca01

5年前に買ったノートパソコンが充電部分が原因で不具合になってきていて、修理に出すべきか検討していましたが、前のもさほど高い機種ではなかったので、壊れてしまう前にと新しいのを買う事にしました。

実際のところ、普段良く使っているデスクの方も以前から不具合があって、時折不安になる事象があるのですが、子供のいない時になるという事もあって息子は不具合に遭遇しないので、帰ってきてから良く使う、ノートから買い換える事になりました。

リビングで使っているノートは共同出資。メインのデスクトップが夫の寝ている部屋にある事からどこでも使えるノートを前回から購入する事になりました。(子供はそれぞれ自分の部屋にあるんですけどね、なぜかリビングで使う・・・)

 

というわけで、なんでも即決の息子と予算を決めて昨日ヨドバシにgo!

見た目の良いのや、最新の機種など、そんなものには目もくれず値段スペック、あとは私が使いやすい大きさ(ディスプレイが大きい)の3点に絞って見て回りました。

カスタマイズするタイプにも気を引かれましたが、最後に見つけたAcerのこの機種に決定!

160801aca02

【Acer】なんて私は始めて聞くメーカーですが台湾の会社だそうです。

やっぱりどこかで、日本製に引かれるところもありますが、値段が全然違います・・・。

ましてや、パソコンの事なんて言われるがままの私ですから、『全然問題ないよ』のひと言で購入を決定しました。

直前機種とほぼ同じスペック。 4GB メモリ500GB HDDDVDドライブ付き、で約45000円

Windows 10 になった事でまだ使い勝手はこれからですが、頭の体操に頑張ります!

と言いながら、古いデスクトップの方でこれを書いていますが・・・。

 


 

関連記事

【4Kテレビ】東芝レグザ40M510X 買いました!

2007年に購入したアクオスが時々不穏な動作をするようになったので、完全に壊れる前にとテレビを買い換

記事を読む

【Apple Watch SE】睡眠ステージをセットしてみた!面白い!

【Apple Watch SE】 にして2週間。やってみたかった【睡眠】のデータをセットしてみました

記事を読む

【Panasonic CS-GX252DGX】エアコン取り換え工事、あれこれ3日掛りました!

2階の部屋のエアコンの効きが悪くなってきて、時々室外機もがたついた音がしてきていました。13年経って

記事を読む

【毛玉取り】でこんなに綺麗になるなら早くやれば良かった!

 昨シーズンに買ったコートが最近やたらと毛玉が出来て嫌だなと思っていました。シーズン終わり

記事を読む

【(公式)ディズニーシアター】Disney THEATER 初月無料!登録してテレビで観てみました!

【(公式)Disney THEATER ディズニーシアター】という配信サービスが初月無料で2か月目か

記事を読む

【ICレコーダー】オリンパスLS-P2 買いました!とりあえず家で使ってみました!

2016年1月に発売されていたオリンパスLSシリーズの新機種を買ってみました。LSシリーズは以前から

記事を読む

【Apple Watch】Suica機能を入れてオートチャージにしてみました!

Apple Watch の機能の中でも私が一番使ってみたかったのは 【suica機能】。1か月半使っ

記事を読む

我が家に【PlayStation VR】がやってきた!

 昨年10月14日に発売された 【PlayStation VR】(プレイステーションVR)

記事を読む

【ノートパソコンの熱暴走対策】LOGOSのアルミ製すのこを買ってみました!

ノートパソコンをテーブルに置いて作業していて、画像処理などちょっと重たい作業が続くと、パソコン

記事を読む

【デジミミ2】補聴器買ってみた!耳の形によって合う人と合わない人がいる

母の聴こえはずっと前から悪く、特に左は本人曰く、子供の頃からだそうです。そうは言っても20年前にはこ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑