*

【Acer Aspire E5-532】お手軽価格の新しいノートパソコン買いました!

公開日: : 家電・ガジェト ,

160801aca01

5年前に買ったノートパソコンが充電部分が原因で不具合になってきていて、修理に出すべきか検討していましたが、前のもさほど高い機種ではなかったので、壊れてしまう前にと新しいのを買う事にしました。

実際のところ、普段良く使っているデスクの方も以前から不具合があって、時折不安になる事象があるのですが、子供のいない時になるという事もあって息子は不具合に遭遇しないので、帰ってきてから良く使う、ノートから買い換える事になりました。

リビングで使っているノートは共同出資。メインのデスクトップが夫の寝ている部屋にある事からどこでも使えるノートを前回から購入する事になりました。(子供はそれぞれ自分の部屋にあるんですけどね、なぜかリビングで使う・・・)

 

というわけで、なんでも即決の息子と予算を決めて昨日ヨドバシにgo!

見た目の良いのや、最新の機種など、そんなものには目もくれず値段スペック、あとは私が使いやすい大きさ(ディスプレイが大きい)の3点に絞って見て回りました。

カスタマイズするタイプにも気を引かれましたが、最後に見つけたAcerのこの機種に決定!

160801aca02

【Acer】なんて私は始めて聞くメーカーですが台湾の会社だそうです。

やっぱりどこかで、日本製に引かれるところもありますが、値段が全然違います・・・。

ましてや、パソコンの事なんて言われるがままの私ですから、『全然問題ないよ』のひと言で購入を決定しました。

直前機種とほぼ同じスペック。 4GB メモリ500GB HDDDVDドライブ付き、で約45000円

Windows 10 になった事でまだ使い勝手はこれからですが、頭の体操に頑張ります!

と言いながら、古いデスクトップの方でこれを書いていますが・・・。

 


 

関連記事

【機種変更】iphone7からiphone12に機種変更しました!

約5年使ったiphone7の怪しい動きが加速したので、機種変更する事にしました。半年前あたりから、時

記事を読む

【Apple Watch SE】睡眠ステージをセットしてみた!面白い!

【Apple Watch SE】 にして2週間。やってみたかった【睡眠】のデータをセットしてみました

記事を読む

【扇風機】KOIZUMI リビング扇風機KLF-3591 ちょっと大きめですが静かです!

5年ほど使ったお手軽値段の扇風機が壊れたので、新しい扇風機を買いました。直前に使っていたのは量販店で

記事を読む

我が家に【PlayStation VR】がやってきた!

 昨年10月14日に発売された 【PlayStation VR】(プレイステーションVR)

記事を読む

【炊飯器 象印NW-VB10】ピンからキリまであったけどお手頃価格の機種でも充分美味しかった!

炊飯器が壊れて、新しいのを買いました。ここ数か月少しごはんが焦げるなあと思っていましたが、急に炊けな

記事を読む

テレビアンテナを外したくて【J:COM】にしました!

テレビアンテナを外したくてJ:COMにしました。風当たりの強い南向きの斜面に立つ我が家。近年の台風で

記事を読む

【テレビアンテナ】暴風対策で撤去しました!

近年の台風での暴風に毎回、屋根が飛ばないか、テレビアンテナが倒れないかとビクビクしていました。我が家

記事を読む

セラミックヒーター小型でも暖かい サブ暖房に使ってます

 母の部屋のエアコンの風がどうも丁度良い暖かさにならないという事で、サブの暖房としてセラミ

記事を読む

【毛玉取り】でこんなに綺麗になるなら早くやれば良かった!

 昨シーズンに買ったコートが最近やたらと毛玉が出来て嫌だなと思っていました。シーズン終わり

記事を読む

【ICレコーダー】オリンパスLS-P2 買いました!とりあえず家で使ってみました!

2016年1月に発売されていたオリンパスLSシリーズの新機種を買ってみました。LSシリーズは以前から

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【Creema】で販売開始しました!

ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreema

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑