*

【シン・ゴジラ】観てきました!面白いという言葉がぴったりな日本のゴジラでした!

公開日: : 最終更新日:2016/08/01 お出かけ, 映画 ,

160731goza01c

観に行くまであまり興味がなかったと言うのが本音ですが、先日テレビのドキュメントで主役の長谷川博己が出演していたのを観た事、息子が面白そうだから絶対観に行くと言っていた事、観に行く良いタイミングができた事で今日観てくる事ができました。

まず一番の印象は『日本のゴジラ』でした! アメリカ映画のゴジラではゴジラとは名ばかりの別のお話だと感じていました。

あの昔のゴジラが現代の東京に出現する映画です。

観た後もしばらく興奮状態になりました!

B級グルメだって、心を込めて作ったラーメンやお好み焼きは美味しい!ってそんな感じの日本製映画でした。

 

ここからは多少のネタバレがあります。

原因不明の大事故大災害が東京湾で起こっているのに、右往左往する政府。これがほんと真剣にやってるけど面白い。実際にこんなわけのわからない事が起こったら、こんな風になるのかもしれないと妙に納得・・・。

想定外の巨大生物出現でも右往左往(汗)

がんじがらめの法律など専門用語が字幕で流れるけど読みきれるわけもなく・・・。

あれよあれよという間に、馴染み深い場所がぐちゃぐちゃに壊され・・・。

その壊れっぷりが面白いんです。

そして肝心のゴジラ! 初めに出てくるやつ、この姿が今風でなくどことなく陳腐で・・・(笑)

なにしろお笑いな場面があるわけでもないのに、あちこち笑い出しそうになるのを堪えながらみました。

評論家ではないので、理屈なんてありません、とにかく海底の不法投棄の放射能で進化したゴジラがなにをやらかすのかわからないうえに想定外の強さを発揮するわけです!

自衛隊も必死に攻撃しますが全然刃が立たず。米軍の力を借りても・・・。

しまいには、地球全体が恐怖を感じる存在になって、国際連合軍から核攻撃される事に決まって・・・。

と、話しは日本だけの脅威では無いけど、日本人は日本のやり方でどうにかしたいと奮闘するお話しでした。

観た後もしばらく興奮状態(笑)

 

もう一度書きます!

B級グルメだって、心を込めて作ったラーメンやお好み焼きは美味しい!ってそんな感じの日本製映画でした。

どんな風に面白かったかはぜひ、劇場で!

 


関連記事

【王になった男】映画版とテレビ版!両方観ての感想!(ネタバレ無し)

【王になった男】映画版とドラマ版を観ました。【王になった男】は2013年にイ・ビョンホンが主役の2役

記事を読む

【松阪商人の館】江戸店持ちの豪商の館は時代劇のセットのようで面白かった!

松阪市の指定史跡にもなっている 旧小津清左衛門家にいってみました。1653年に江戸の大伝馬町に紙店を

記事を読む

【水彩画教室作品展】1000人以上のお客様に観ていただき6日間が終了しました!

 17日から開催していた、山手234番館での水彩画展が終了し、飾っていたお花を撤収してきま

記事を読む

【龍泉洞】岩手県にある日本三大鍾乳洞のひとつ!お気に入りの場所が今回の台風で水没・・・

今回の台風で多数の死者がでた老人介護施設のあった岩泉町。その近くに【龍泉洞】という鍾乳洞があります。

記事を読む

【伊勢・鳥羽】2日目は鳥羽の鳥羽国際ホテルに泊まりました!

今回のルーツの旅、2泊目は鳥羽に泊まりました。2日目は9時半【伊勢パールホテル】からスタートし、外宮

記事を読む

【バルバッコア 丸の内】シュラスコ料理でお腹いっぱい

一年近く前から計画していたバルバッコア丸の内でシュラスコランチをしてきました。 お肉

記事を読む

【浅草キッド】Netflix 思った以上に面白く泣かされました!

 12月9日にNetflixで配信が始まった劇団ひとり脚本監督【浅草キッド】を観ました。ビ

記事を読む

【王の涙】ヒョンビンの除隊後復帰作 イ・サンの暗殺未遂事件を扱った映画!面白いです!

前から観てみたかった【王の涙】やっと観る事ができました。Amazonプライム で配信されていました。

記事を読む

【JAFの優待特典】②ドミノピザやサンマルクカフェ、施設入場料もかなりお得!

我が家ではハングリータイガーやロイヤルホストの10%割引を使う事が多いのですが、 なんとドミノ

記事を読む

【紅葉の六義園】いつ行っても洗練された美しさです!

元禄時代に柳沢吉保が作らせた「廻遊式築山泉水庭園」。300年前の優雅な生活を感じるお庭です

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    dewさんのおすすめ記事を見て、明日いってきます。たのしみーーー。

  2. チョコ より:

    CDさんがご覧になってからの返信にしました♪

    バリバリ日本映画ですよね!
    もっと、いくらも今風にできただろうにと思わせるところがあって、そこも面白い部分ですよね(笑)

    それでも感想って色々で、娘はなんか気持ち悪かったという感想で、面白ポイントが違ってました。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで

【カルミナブラーナ】なんたって言葉!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日でした。前回お休

【アカペラ・ワークショップ】グレゴリアンとルネサンスの響きの体験!

アンサンブル・ピノが春から計画してきた【ルネサンス アカペラ

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます・・・

ここのところ反省ばかり書いていますが、9月はあれこれヘトヘト

【プリザーブドフラワー】プレゼント用アレンジレッスン

今月はプリザーブドフラワーを使ったプレゼント用のアレンジをレ

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑