*

【鎌倉】緊急事態宣言下とはいえ観光客が戻り出している様子でした!

210219kama06a

緊急事態宣言が未だ発令されている状況ですが、先日、用事があり鎌倉に行ってきました。

平日の4時を過ぎた時間帯でしたが、小町通りはそれなりな人出と感じました。

御成通りにも昨年の夏や秋にはいなかった観光客らしき若い人たちの姿を見かけるようになってきています。

この3週間週末にはかなりの人出だった様子。

今回は観光用の着物を着た若い人も見かけ、観光客が戻り出していると感じました。

帰りに用事の一つ、【紅谷】【クルミッ子】を買いに行ったのですが、本店の向かい側にある支店は臨時休業していました。

本店に廻り、買い物していると、「切れ端はありますか?」のお客さんの質問に、「最近、人出が多くなって午前中には無くなってしまうんです」という会話が聞こえてきました。やはり、人出が多くなっているって事みたいでした。

コロナの影響でか、閉店し、空になった店舗も目立ちました。

そんな空き店舗の横に、今まで気が付かなかった【ぎゅう舎カフェ】というソフトクリーム牛乳のお店が目に入りました。

210219kama11a

アイスクリームが好きな事もあり、小さな店舗でちょっと応援したくなったので、入ってみました。

イートインには小さなベンチがちょこっとあるだけで、実際は外で食べる事を目的とした店舗です。

ソフトクリームに小豆ソースが掛かって380円。

210219kama08a無添加の牛乳で作ったソフトクリームだそうで、とても優しいお味です。

何かの香りといった物が入っていない、本当にナチュラルで甘さ控えめなソフトクリームでした。手作りチーズも売っているロハスなお店です。

用事をこなし、駆け足で帰ってきましたが、最寄駅の様子はコロナで緊急事態宣言が出ているなんて微塵も感じない人出・・・。

これで、だらだら宣言が出続けるのなら、意味があるのか?!と思ってしまいました。

まぁ、私も用事といえ出かけたんですけどね・・・。

 

 

関連記事

2016年 明けましておめでとうございます

2016年になりましたね 毎年毎年 一年が早くて・・・またすぐ次の年になっちゃうんでしょうから 毎日

記事を読む

雪柳やヒヤシンスの花が咲く3月はいつも何か考えさせられます

3月初めの息子のコロナ陽性騒ぎが過ぎて、気が付くとすっかり春でした。この2週間で我が家に春を告げてく

記事を読む

【パルスオキシメーター】JPO-500D 買ってみました!

コロナウイルスの猛威が無ければ、買う事もなかったであろう機械を買いました。昨年から気になっていた【パ

記事を読む

【棚経】と【打ち合わせ】に合わせてお掃除しました!

 昨日は夏の我が家(私)の一大行事、棚経と、リフォームの打ち合わせがありました。【棚経】は

記事を読む

【菜香新館】横浜中華街でお洒落なランチメニューを楽しみました

今回は地元山手在住のYさん行きつけのおすすめランチ。韓国料理の先生もしているYさんが「菜香のランチい

記事を読む

クリームコロン これだけスーパーの棚で残り少なかった!人気商品?

  最近なかなか痩せられないチョコです!  先日スーパーのお菓子売り場に行ったら、

記事を読む

【ネットでお庭散策】第5回 坪庭として使えるイングリッシュガーデンの素敵な例

  イングリッシュガーデンと言っても、大きなお庭ばかりではありません。大きなお庭

記事を読む

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日からさらさら鼻水がでて、昨日は鼻声

記事を読む

【浴室・洗面リフォーム】工事4日目 ユニットバス組立工事

工事4日目でユニットバスの組み立てとなりました。4日目ユニットバス組立まずは土台。なかなか見る事ので

記事を読む

フルーツを使った秋のフラワーアレンジ

見た目も綺麗な果物の季節。秋ならではのフルーツを使ったフラワーアレンジの作り方をご紹介します。フルー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACHロ短調ミサ曲】加速クレッシェンド!語尾の子音!

前回の練習をお休みして、ドキドキの参加になったPMS合唱団の

【フラワーアレンジメント】色とりどりの花を入れるポイント

少し大きめのアレンジなど同一の雰囲気ではない花を一つの作品に

【エアコン】日立白くまくんジャパネットと量販店比べてみました!

昨年暮れ12年使ったエアコンが動かなくなり、この冬は反射式ス

【水彩画教室作品展】花装飾生け込みから最終日まで(花の様子)

初めての4月開催となった【水彩画教室作品展】の花装飾。できる

【水彩画教室作品展】花装飾2025

今年も友人の主宰する水彩画教室の作品展にお花を飾ってきました

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑