数字表記の3桁カンマ、この歳になって納得した
子供のころから、この歳になっても 10,000,000,000なんて桁が多くなると一目ではわからず 一、十、百、千と数えてしまう、完全に日本語脳です。
100,0000,0000だったら簡単に100億!ってすぐ数えられるのに!と半ギレになっていた頃もあります・・・。
一、十、百と数える私を夫や息子に馬鹿にされながらも、なんだか納得が行かずこの歳になりました。
なんで日本語の桁と違う英語読みの桁を使い、カンマの位置が違うと間違いなのか!?
カンマって結局は読みやすくするための便宜的な記号ですよね?
理屈っぽいかも知れませんが、なんで日本人なのに4桁は間違いなのか知りたくなりました。
なんと!小学校で教わっている
4桁がなんでわかりやすいのかわかりました。小学校の時には4桁で区切る書き方読み方を教わっていたんですね。
そして、今でも小学校では4桁で区切る読み方を教えているようです。3桁を使い始めるのは中学生になってから。
3桁で区切るのは明治時代に対外的に英語圏の国と合わせる為にするようになったそうで、
現在、簿記などでは4桁に書いたら間違い!という扱いなので、間違いだというわけです。
参考資料 http://www5d.biglobe.ne.jp/Jusl/Bunsyo/Suujihyouki.html
単なる数字の読み方やお金の計算などだと千、万、億と4桁の方が分かりやすいと感じてしまいますが、その他の自然科学的桁数たとえば長さの メートルm や容量 リットルL は3桁での呼び方がかわりますよね。
となると、3桁の方が絶対的にわかりやすいし、実際、3桁で読み替える頭を使っていました。
キロ=1,000
メガ=1,000,000
ギガ=1,000,000,000
使っていました!
携帯電話のデータ容量も、キロバイトKB、メガバイトMB、ギガバイトGB、
スキっと単位が頭に入るまではどっちが大きい単位かわかり難かったですけどね・・・。
それにしても4桁区切りを今でも教えているとは知りませんでした。
でも、普段使う数字にほとんど3桁が使われている事からも、今更、4桁を子供に教えるなんてと反対の意見もあるようですが、今でも小学校で4桁を教えていると聞いて私はほっとしました。
簿記や商用など一般的には3桁が使われていて、簿記の試験では4桁は✖になります。
どちらにしても、英語圏の単位を使う国が多いという事だけで、日本でカンマに使われている、左はらい【, 】の他、右はらい【、】【. 】の使い方も世界基準としてどれが正しいとはどうも決定できていないようです。
ちなみにヨーロッパでは【. 】をカンマの場所に使って、小数点が【, 】だそうです。
漢字を日本語と同化させ、音読みと訓読みを使い、ひらがなカタカナまで混ぜて国語にしてしまう国ですから、柔軟性をもって変化していく使い方を勉強しなくてはいけないって事ですね。
関連記事
-
【高座椅子】椅子のような座椅子 コンパクトでいいです!
家から出かけられなくなった母の為に高座椅子を買いました。今まで部屋が狭い事もあって置けない!とは
-
【名刺】ASKULに注文してみた!
今まで名刺はお遊び感覚で、自作用の用紙を買って自分で作っていました。まあ、それほど名刺を使う事はない
-
【鏡開き】のおしるこが 餡トーストになりました!
1月11日は鏡開き! お正月の行事として、七草粥と同じように、簡単ですが毎年おしるこを作
-
【らっか】浜松銘菓 ピーナッツあん入りに惹かれて買ってみました!甘さ控えめなもなかです
生協のカタログで地方の名産品を紹介しているのですが、知らない銘菓や東北に住んでいた時に良くお土産に
-
ニンジンの葉を料理しました!お酒のつまみになりました!
チョコです! 農家の直売で買ってきたニンジン!葉っぱも付いていてとても新鮮そう。 葉っぱを食べた
-
ビーズ刺繍のブローチで仕事始めしました!
家族が仕事始めで出勤したので、私も何か始めなきゃ!と年末に注文を受けていたブローチを作り始める事にし
-
【屋根・外壁塗装工事】4日目 雨漏り箇所を注意しながらジェット噴射で洗浄
4日目は屋根と外壁の洗浄。外壁のコーキングなどが劣化し雨漏りのありそうな箇所を指摘し、相談の結果、水
-
新春の気分を楽しむ お正月のフラワーアレンジ
お正月には普段お花を飾らない方でも、お正月感のあるお花を飾られたのではないでしょうか。 お正月
-
【楽譜カバー】シール式フィルムとデザイン包装紙でピッタリサイズに作りました!
ハイドンの四季を歌える事になったので、楽譜にカバーを掛けました。前回のウイリアムモリス柄は、【ヨハネ
-
【ミルクポット】300ml この大きさを探していました!丁度良い大きさでかわいいです。
ずっと探していた、ミルクを電子レンジに入れて温めてそのまま食卓に出せるミルクポット。やっと見つけまし