数字表記の3桁カンマ、この歳になって納得した
子供のころから、この歳になっても 10,000,000,000なんて桁が多くなると一目ではわからず 一、十、百、千と数えてしまう、完全に日本語脳です。
100,0000,0000だったら簡単に100億!ってすぐ数えられるのに!と半ギレになっていた頃もあります・・・。
一、十、百と数える私を夫や息子に馬鹿にされながらも、なんだか納得が行かずこの歳になりました。
なんで日本語の桁と違う英語読みの桁を使い、カンマの位置が違うと間違いなのか!?
カンマって結局は読みやすくするための便宜的な記号ですよね?
理屈っぽいかも知れませんが、なんで日本人なのに4桁は間違いなのか知りたくなりました。
なんと!小学校で教わっている
4桁がなんでわかりやすいのかわかりました。小学校の時には4桁で区切る書き方読み方を教わっていたんですね。
そして、今でも小学校では4桁で区切る読み方を教えているようです。3桁を使い始めるのは中学生になってから。
3桁で区切るのは明治時代に対外的に英語圏の国と合わせる為にするようになったそうで、
現在、簿記などでは4桁に書いたら間違い!という扱いなので、間違いだというわけです。
参考資料 http://www5d.biglobe.ne.jp/Jusl/Bunsyo/Suujihyouki.html
単なる数字の読み方やお金の計算などだと千、万、億と4桁の方が分かりやすいと感じてしまいますが、その他の自然科学的桁数たとえば長さの メートルm や容量 リットルL は3桁での呼び方がかわりますよね。
となると、3桁の方が絶対的にわかりやすいし、実際、3桁で読み替える頭を使っていました。
キロ=1,000
メガ=1,000,000
ギガ=1,000,000,000
使っていました!
携帯電話のデータ容量も、キロバイトKB、メガバイトMB、ギガバイトGB、
スキっと単位が頭に入るまではどっちが大きい単位かわかり難かったですけどね・・・。
それにしても4桁区切りを今でも教えているとは知りませんでした。
でも、普段使う数字にほとんど3桁が使われている事からも、今更、4桁を子供に教えるなんてと反対の意見もあるようですが、今でも小学校で4桁を教えていると聞いて私はほっとしました。
簿記や商用など一般的には3桁が使われていて、簿記の試験では4桁は✖になります。
どちらにしても、英語圏の単位を使う国が多いという事だけで、日本でカンマに使われている、左はらい【, 】の他、右はらい【、】【. 】の使い方も世界基準としてどれが正しいとはどうも決定できていないようです。
ちなみにヨーロッパでは【. 】をカンマの場所に使って、小数点が【, 】だそうです。
漢字を日本語と同化させ、音読みと訓読みを使い、ひらがなカタカナまで混ぜて国語にしてしまう国ですから、柔軟性をもって変化していく使い方を勉強しなくてはいけないって事ですね。
関連記事
-
-
【迷惑】なゴミ置き場のルール違反の捨て方にはホント困ります!
我が家の地域は22軒で一つのゴミ置き場を使っています。ゴミ置き場の回りは畑と林なのでゴミの臭いがする
-
-
【ローソン新パッケージ】ホントに分かり難くて間違えました!
ローソンが今年の春にプライベートブランドのパッケージデザインを変え、分かり難いとの巷の噂でしたが・・
-
-
【チョコレートケーキ】トップス風に作ってみました!
『クリスマスにお手軽ケーキを作るとまた作ってみたくなる』と娘が材料を買ってきました。『今度は自分の好
-
-
【バスケットアレンジ】初夏の花でこの季節だけの花かごを楽しむ
風薫る五月! この時期にしか咲かない花や枝物を使った花かご(バスケットアレンジ)を楽しんではいか
-
-
100円ショップの商品便利だけど それだけじゃないと思う事
娘が毛玉取りを買ってきました。初めはとりあえずと100円ショップですぐに壊れちゃうかもと覚悟しつつも
-
-
セラミックヒーター小型でも暖かい サブ暖房に使ってます
母の部屋のエアコンの風がどうも丁度良い暖かさにならないという事で、サブの暖房としてセラミ
-
-
話題の高級食パン【君は食パンなんて食べない】の食パン食べました!
10月16日に藤沢にオープンした高級食パン専門店【君は食パンなんて食べない】のパンを食べました。娘の
-
-
【キッチンリフォーム】工事4日目 電気・水道・ガスがつながって完成しました!
キッチンの取替え改修工事、予定の4日目最終日。最終日で水道などの接続工事は午前中に終わる予定。でも、
-
-
【失敗談】南関東の出身者が寒冷地に住んで経験した水周り(下水等)のトラブル
かなり前の話ですが転勤で関東から初めて赴任したのが秋田県能代市でした。県内でも北部の日本
-
-
【PLUSフィットカットカーブ】良く切れるという話題のハサミ買ってみました!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || チタンなんていう