*

【キッチンリフォーム】工事2日目 修繕と養生をしました

公開日: : 最終更新日:2021/10/13 くらし, 日記 , , , ,

170926refa04

キッチンの取替え工事の2日目です。

昨日は解体でしたが、今日は下がり壁の改修工事と養生、天井の張替えがありました。

我が家は対面スタイルの台所です。リビングとの仕切りを兼ねた吊り戸棚がついているのですが、そこが最近になって落ちてきていました。

1cm以上落ちてきていてつっかえ棒をしていました。そこをまず修繕。

天井に穴を開けて

170926refa01

上の柱とジョイント補強

170926refa02

天井を塞いで終了!かなりしっかり固定したように思います。これで安心。

170926refa03

壁面にベニヤ板を張って補強

この間、同時に天井紙の張替え作業が入って

170926refa06

綺麗になったけど、今までの天井紙と比べてしまうこの色の違い・・・。

「全部天井を張り替えたら良かったのに」とは言わないで下さい・・・。

換気扇の古いダクトを塞ぐ作業をして、新しいダクト穴を設置。

170926refa05

これで今日の工事は終了で、4時前に終わりました。

大工さんが帰った後、床を洗剤で拭いて一度ワックスを掛ける事にしました。

170926refa07

これで、少しはさっぱりしたような気分です。

明日以降やる事もあるので2日目はこれで終了にしました。

【キッチンリフォーム】工事1日目 解体

【キッチンリフォーム】工事3日目 組み立て

【キッチンリフォーム】工事4日目 完成

 

関連記事

210919mema40a

【LCD Writing Tablet】ペーパーレスなメモ帳!伝言板にも便利

最近見かける事の多くなった、紙のいらないメモ帳。お手軽価格(500円)になっていたので買ってみました

記事を読む

160423fura08

あさイチで紹介してた【超撥水ふろしき】を買ってお洒落な簡単バックを作ってみました!

あさイチで色々な包み方を紹介していて、家にある風呂敷でもやってみましたが、あるのはどれもちょっと

記事を読む

220111kaga16a

【鏡開き】お汁粉に砂糖が無かった話・・・

毎年欠かせないお正月最後の行事が【鏡開き】です。とにかく自分が食べたいから欠かさない行事なわけです(

記事を読む

220409yana19a

【屋根棟のトタン】が飛んだ!とんだ騒動・・・

風が強いなぁと思っていたら、お隣との間でけたたましい音がしました。外に出てみると、屋根の棟に使うよう

記事を読む

150910fruit01

フルーツを使った秋のフラワーアレンジ

見た目も綺麗な果物の季節。秋ならではのフルーツを使ったフラワーアレンジの作り方をご紹介します。フルー

記事を読む

161227asa08

【あさイチ】パリパリ海苔のおにぎりコンビニ風包み方 やってみた!(作り方)

12月27日の【あさイチ】で紹介していたパリパリ海苔のおにぎりの包み方やってみました!コンビニおにぎ

記事を読む

160305cara01

【車のエンジンが急に止まった】道路の真ん中でなくて良かったぁ

 今日は午前中娘が仕事で60kmほど運転し、その後も買い物などで使ったあと、午後友人の家に

記事を読む

210317nika95a

彼岸の入りでした・・・そして思う事

1年前の彼岸の入りもコロナウイルスで感染を心配しながらのお墓参りでしたが、そのころ考えていた3か月で

記事を読む

170712kyua07

【キュウリのキューちゃん風漬物】大量キュウリ消費に作ってみました!

家庭菜園のキュウリが最盛期になって生で食べるのが追いつかなくなったので、保存できる漬物を作ってみるこ

記事を読む

150818gcurt11

【グリーンカーテン】山ぶどう、もう花芽も付いています!植木鉢を一回り大きくしてみました

2015年度の様子 ↑グリーンカーテンに山ぶどうを植えて今年は3年目。1年目は全く実が付かなかったの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

230106pia96b
休符で仕切り直ししすぎない発音の準備が大切

今週のピノはボイトレと自主練習でした。T先生に時間延長をお願いして、

230530ieba1b
【100万回言えばよかった】Netflixサスペンス要素のあるファンタジーロマンス

2023年日本TBS【100万回言えばよかった】全10回をNetfli

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
3年ぶりにマスクを外して練習しました!

今週は久しぶりに全員揃っての先生練習になったピノ。人数の少ない私達は練

2305124mea36a
片目で見ると茶色の丸いフィルターが掛かったように見え眼科を受診

今までも左目は色が薄っすら違って見えたり、暗い所でせん光が走ったりして

230509suika75a
【花装飾】水彩画教室作品展での花の様子 準備から撤収まで

5月9日から15日まで開催されていた【高宮水彩画教室作品展】での花装飾

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑