*

【キッチンリフォーム】工事2日目 修繕と養生をしました

公開日: : 最終更新日:2024/08/04 くらし, リフォーム, 日記 , , , ,

170926refa04

キッチンの取替え工事の2日目です。

昨日は解体でしたが、今日は下がり壁の改修工事と養生、天井の張替えがありました。

我が家は対面スタイルの台所です。リビングとの仕切りを兼ねた吊り戸棚がついているのですが、そこが最近になって落ちてきていました。

1cm以上落ちてきていてつっかえ棒をしていました。そこをまず修繕。

天井に穴を開けて

170926refa01

上の柱とジョイント補強

170926refa02

天井を塞いで終了!かなりしっかり固定したように思います。これで安心。

170926refa03

壁面にベニヤ板を張って補強

この間、同時に天井紙の張替え作業が入って

170926refa06

綺麗になったけど、今までの天井紙と比べてしまうこの色の違い・・・。

「全部天井を張り替えたら良かったのに」とは言わないで下さい・・・。

換気扇の古いダクトを塞ぐ作業をして、新しいダクト穴を設置。

170926refa05

これで今日の工事は終了で、4時前に終わりました。

大工さんが帰った後、床を洗剤で拭いて一度ワックスを掛ける事にしました。

170926refa07

これで、少しはさっぱりしたような気分です。

明日以降やる事もあるので2日目はこれで終了にしました。

【キッチンリフォーム】工事1日目 解体

【キッチンリフォーム】工事3日目 組み立て

【キッチンリフォーム】工事4日目 完成

 

関連記事

私はノータッチな家庭菜園の話

ここですでに何回か登場している夫の家庭菜園。借りている場所が私的にちょっと問題(ご近所問題)なのと、

記事を読む

【TOTO浴室暖房乾燥機】【掃除】想像以上に汚れていた!

2021年秋にリフォームした浴室の【TOTO浴室暖房衣類乾燥機】の掃除をしました。

記事を読む

【介護認定】その4 デイサービス5施設見学で分かる事

見守りが必要になった94歳の母。昼間の時間少しでも活動的に過ごして欲しい、私が留守にした時の安心の為

記事を読む

【コーラスワークショップ横浜】Nigel Short氏 メサイア講習会参加してきました(5月4日)

 2017年度は横浜での開催になった【コーラスワークショップin横浜】。5月3日から5日ま

記事を読む

【ノートパソコンの熱暴走対策】LOGOSのアルミ製すのこを買ってみました!

ノートパソコンをテーブルに置いて作業していて、画像処理などちょっと重たい作業が続くと、パソコン

記事を読む

2016年3月31日は2つの記念の日になりました!

年度末という日は今までも大きな変化がありましたが、そんな転勤やら引越しやらで忙しかった3月31日に生

記事を読む

桜を撮るって難しい!

ここ数年まともに桜を観る事はできていませんでした。特にお花見(宴会)が好きというわけでもな

記事を読む

【駅が遠いから】自分で作って! お茶の時間楽しみました!

おかげさまで淡々と穏やかな毎日。今日はひとりお茶! ってホントはどこかへ行けたらいいんですが、なんと

記事を読む

【Apple Watch】Suica機能を入れてオートチャージにしてみました!

Apple Watch の機能の中でも私が一番使ってみたかったのは 【suica機能】。1か月半使っ

記事を読む

【バスケットアレンジ】初夏の花でこの季節だけの花かごを楽しむ

風薫る五月! この時期にしか咲かない花や枝物を使った花かご(バスケットアレンジ)を楽しんではいか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

【BACH ロ短調ミサ曲】上向系は加速して!

先週、今週とPMSはSanctusと Osannaを練習しま

【プリザーブドフラワー】思い出の器を使ったアレンジ

40年前に亡くなった父の小さな灰皿を使ってプリザーブアレンジ

【BACH ロ短調ミサ曲】和音の変化を感じて声を出そう!

今週はいつもと違う曜日になったPMS。違う曜日だったからか、

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑