*

春の宵にウォーキングは爽やかでした!

公開日: : 最終更新日:2020/04/10 くらし, 健康, 日記

200408tuka84a

スーパームーン綺麗でしたね! 外出自粛になって、元々運動不足な人ですが更に運動不足になっています。リングフィットも家族がいるとやりにくかったりしてご無沙汰しています。

というわけで、身支度をさほど気にしなくていい夜に歩く事にしました。基本日差しが苦手(日が当たると頭が痛くなる)なので、昼間のウォーキングはあまり好きではないんです。

夫以外の食事が終わって(ダラダラ飲んでいるのは夫だけ)ひとりで出発!

最近は歩いていなかったので、今回は町内一回り3500歩コースにしました。

家の周りはいつも人が少ないですが、国道近くにはこの時間帯は帰宅の人が多いのです。でもさすが帰宅する人とすれ違う事はありませんでした。

消防署や病院の通りを通ってぐるっと一回り。そんなに遅い時間でもないのにやはりこのあたりも人はほとんどいません。みなさん早くに帰宅したのでしょうね。

通り道にあるしだれ桜は通らないうちに見頃は過ぎてしまっていましたが、向こうに丁度月が見えていて綺麗でした。

200408tuka91a

春の空気は爽やか!

たった3500歩ですが、マスクもしないで静かな春の宵を楽しみました。

 

 

関連記事

【実生の苗】庭の花から沢山苗ができました!花壇にすき間を空けて成長を待っています

毎年今頃になると、庭のあちこちから以前植えていた花の芽が出てきます。トレニア は本当になにもしなくて

記事を読む

【ボアフリース】犬用ブラシでふわふわに戻せました!

娘が今シーズン買ったボアフリースのコートですが、着ているうちに毛先がまとまってしまい、汚れた羊み

記事を読む

林が宅地に造成される様子(その7)家の土台が造られるまで

5月初めに地盤調査が行われてからずっと動きが無かったのですが7月21日から工事が始まりました。前日土

記事を読む

創立50周年大同窓会に行ってきました!

高校の創立50周年を記念する同窓会でみなとみらいロイヤルパークホテルに行ってきました。12月から参加

記事を読む

フィールダーちゃん!13年間お世話になりました!

我が家に来て13年。明日車検が切れるので、新しい車が来る前にサヨナラになりました。13年前、前の車が

記事を読む

【フェルト手芸】ブローチ作り 葉っぱとネコを作ってちょっとお休み

 面白くてはまったフェルトのブローチ作り。前から作ろうと思っていた葉っぱのデザインと母から

記事を読む

今度は【スズメバチ】今年は巣を作られたのが3回目・・・雨が少ないから?

毎年1箇所程度は蜂に巣をつくられてしまうのですが、今年は今回で3箇所目。雨の少ない年には多い傾向があ

記事を読む

【横浜市コロナウイルスワクチン接種予約】やっとできましたが、5月末の接種になりました!

横浜市の高齢者にコロナワクチン接種予約が開始されました。とは言え、接種券は年齢の高い人から順に発送さ

記事を読む

【松坂牛】まるよしの松坂牛!忘年会の賞品で当たりました!

昨年年末、息子が会社の忘年会で松坂牛400gを当ててきました。早速注文しました。この景品、いったいい

記事を読む

【顔を触らない!】新型コロナウイルスにもインフルエンザにも有効な予防法

【新型コロナウイルス】が日本でも身近な脅威になって、もう街中でも知らずに感染してしまっている人がいる

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑