【キッチンリフォーム】工事3日目 組み立て工事
キッチンの取替え工事の3日目。
今回のキッチンセットは【リクシル】にしました。なので、リクシルから組み立て専門の作業員さんがきて組み立ててくれました。
まずは、キッチンパネルを貼る作業。ここで、後から変更した内容がちゃんと伝わっていなかったのか問題があり、結局一部後日に追加工事することになりました。
工務店にはちゃんと伝えたのになぁ・・・。
大きな問題ではないのですが、一度に終わらない感じはちょっと残念。
取り付けは吊戸棚のL型のコーナー部分から開始
午前中に吊部分と換気扇が付きました。
我が家の形状に合わせて、調理台やシンクなどをセットしていくのですが、建物がちょっとゆがんでいたりで、ただ置けば良いというわけではないようです。
こちらの壁に合わせたら、あちら側にすき間が出来たりと、調整にも時間が掛かって、今日の作業は5時半まで掛かりました。
それでも、出来上がったキッチンは別の家の様!
明るくて、広々見えます。
これで、レンジなどを置くと結局はあまり変わらないのですが、なるべく上に置かないよう物も減らして収納したいです。
明日、電気、ガス、水道の工事が入って出来上がり(一部未完成)
さっそく、棚の寸法を測って、100円ショップに収納グッズの下見に行きました。
純正品のゴミ箱などいくつかはリクシルの物も買いましたが、後は節約しないとね!
関連記事
-
-
【あさイチ】スゴ技Q 残りもの大変身!液体のりがスーパーボールに(作り方)!
普段残りがちななものを変身させちゃおう!というのが今朝のあさイチ、スゴ技Q! 一番面白かった、
-
-
大和市の新しいホール【シリウス】で佐藤眞の【旅】を聴いてきました!
大和市に2016年に出来た【シリウス】のやまと芸術文化ホールで佐藤眞の『旅』を聴いてきました。以前所
-
-
【フラワーアレンジメント】ハロウィンの季節を意識した秋のアレンジ
10月のレッスンは秋とハロウィンを意識したアレンジをレッスンしました。完全にハロウィンだけのイメー
-
-
ダイエット4週間目の結果
チョコです! 人生の中で最大値を記録してしまった4週間前・・・。 4ヶ月前にノロウイルスにかかり減
-
-
【家庭菜園】菜の花の最盛期!さまざまな野菜の菜花を食べています!
我が家の家庭菜園は菜花の最盛期! 普通の菜の花から、収穫を逃してしまった青梗菜、白菜なども菜花として
-
-
ここ数日やってた事・・・
ここ数日はさすがの歳の瀬の用事が続いてブログが書けませんでした。年賀状の印刷。クリスマスプレゼントの
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾会期中700名以上の方に観ていただけました!
本郷台リリスでの【水彩画教室作品展】が6月20日無事終了しました。会期中700人以上の方が来場してく
-
-
【県合唱祭】全日程で176団体が出場する4日間の2日目に参加してきました!
11日は4日間のうちでも一番出場団体の多い日。50団が出場していました。アンサンブル・ピノはCブロッ
-
-
【楽譜カバー】綺麗な包装紙にビニールコーティングして作りました!
現在練習している楽譜は4冊。以前使っていた楽譜カバーが行方不明になってしまい、ここ数か月、どこからか
-
-
シール式フィルムで新しい【楽譜カバー】を作りました、楽譜が痛み難くなります!
晴れてPMS合唱団34期でヨハネを歌える事になって、2005年に使った古い楽譜に新しいカバーを掛ける