*

我が家に【PlayStation VR】がやってきた!

公開日: : 最終更新日:2018/01/04 くらし, ゲーム, 家電・ガジェト

180102vra63

 

昨年10月14日に発売された 【PlayStation VR】(プレイステーションVR)の最新バージョンを購入した息子。新しいコンテンツを家族にも体感してもらおうという事のようです。

先日、初台にコンサートを聴きに行った時にVR体験イベントがされていたのですが、そうやってイベントをするほどまだまだ他のゲーム機器のように簡単には普及されてはいない様子。

180102vra2a

 

 

それでも、色々なゲームなども売られ、ソフトも多方面な物が作られています。行った事の無い場所、行く事のできないような場所を体感する事のできる機械としても進歩してきています。

もう、いくらもたたないうちにこういった電子機器が家庭の中に普通に入り込んでくるのではないでしょうか。

CG制作をしている息子としては、体感する事でどんな事ができるようになるのかという可能性を感じたいという事なのかもしれません。

まだいくつかの手近な物しか私は見ていませんが、360度映像の中にいる感覚は不思議な感覚です。

近くに寄ってきた動物などを思わず避けてしまったり、空中を飛ぶなどの感覚は楽しい経験です。

先日甥っ子や姪っ子はホラー体験をしていましたが、そうとう怖かった様子(私はホラーはご遠慮しました・・・)

”そこにいる”という臨場感はテレビの画面を見ているのとは違います。

世界遺産など海外旅行に行かなくても、家で体感できる時代がそこに来ていると感じました。

 

関連記事

【オリンパス LS-P2】合唱練習録音の録音レベルはマニュアルがいい!

合唱練習の録音にICレコーダーのオリンパスLS-P2を使い始めて1年と2か月。この機能で本体が小さく

記事を読む

感染爆発?!コロナウイルスにうんざりです・・・

新型コロナウイルスの感染者が毎日どこかで過去最大になっているというニュース。今日も過去最大になる模様

記事を読む

【簡単カクテル】ほろよいとアイスの実で美味しくできました!

簡単で美味しいカクテル作ってみました!用意するのは、◆ほろよい◆アイスの実◆バニラアイス 

記事を読む

【SHARP JD-XG1】無線式電話器 電話線に繋がないのでどこにでも置けて便利です!

電話線の取り口が変わってしまったので、電話線に繋がない無線親機の電話【SHARP JD-XG1】を買

記事を読む

【Apple Watch SE】睡眠ステージをセットしてみた!面白い!

【Apple Watch SE】 にして2週間。やってみたかった【睡眠】のデータをセットしてみました

記事を読む

ダイエット4週間目の結果

チョコです! 人生の中で最大値を記録してしまった4週間前・・・。 4ヶ月前にノロウイルスにかかり減

記事を読む

【合唱用マスク】改良版5 下からの息漏れを防ぐ形にしてみました!

【新型コロナウイルス】という合唱にとって青天の霹靂な事態、どうにか合唱練習をするために皆さんあれ

記事を読む

新春の気分を楽しむ お正月のフラワーアレンジ

お正月には普段お花を飾らない方でも、お正月感のあるお花を飾られたのではないでしょうか。 お正月

記事を読む

【お盆のお迎え】雨雲レーダーを見ながら行ってきました!

我が家の【迎え盆】は仏壇の準備をしてから、13日の3時過ぎに普通にお墓参りに行き、帰ってき

記事を読む

【ポケモンGO】話題の波に乗ってみた!60のおばさんだけどなんでもやってみないとね!

昨日配信開始された【ポケモンGO】超話題になっている事だし!無料だし!どんな感じかやってみる事にしま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑