*

2019年・令和元年 今年もありがとうございました!

公開日: : 最終更新日:2021/12/30 くらし, 日記, 雑感


190501reia66

 

今年は何と言っても【令和】になった事、新天皇の即位が前半のメインイベントです!

新しい年号が何に決まるのか、

新しい時代が始まるというワクワク感のある毎日でした。

そして新年福引大会を企画して、楽しい新年を迎えたピノ。

190111pina02a

 

アンサンブルコンテストに出れなかったからと、出場する事に決めたおかあさんコーラスで予想もしなかった嬉しい結果になった県大会!

190420pina43b

 関東大会も抜ける事が出来、ピノ初の全国大会に出場!

190707pina31

190824pina12a

とにかく、想定外で準備に追われた夏でした。

190825pina85b

9月からは例年、お花お仕事に集中する時期。

10月頭のリリスでの水彩画教室作品展

191001hana82a

10月中旬からは山手234番館での作品展に花装飾しました。

191021yama04d

191017yama17b

 

並行して準備していた、12月の企業催事講習会も無事終了。

191213koua00a

残すは、年明け11日のPMS合唱団【ハイドン四季】演奏会に向けての体調管理。

2月の【マタイ受難曲】演奏会がなんだかずっと昔のように感じてしまいます。ついこの間と思える事とそうでない事。不思議ですね。

沢山の方々にサポートしていただいて、楽しい記憶に残る年になりました。

ありがとうございました。

来年も良い年になりますように!そう願うばかりです。

皆さまも良いお年をお迎えください。

 

 

関連記事

メガネが壊れて【Zoff】で作ってきました!

メガネ無しではほとんどなにも出来ないくらいすすんでしまった老眼・・・。先日練習に行った日に楽譜用では

記事を読む

何事もない幸せに感謝する一日でした!

3月31日に〇〇歳になる娘。今日は本当は誕生会の食事に行く予定になっていました。でも、新型コロナウイ

記事を読む

【新型コロナウイルス】に歌を盗られたカナリヤが思う事

昨日はピノで、今日はPMSで4月中の練習を中止する連絡が流れました。私のお花のレッスンも中止しまし

記事を読む

【甘酒】あさイチで紹介していた手作り甘酒<作り方> 

甘酒が免疫力アップ、血圧上昇抑制、アンチエイジングにいいという事で、人気急上昇!先日の【あさイチ】で

記事を読む

【台風19号2019】台風の暴風対策に我が家はこんな事しました!

高台の南向きの我が家。今までの台風でも、『屋根が飛ばされそう』『窓が割れそう』という心配をしてきまし

記事を読む

緊急事態宣言後の人口流動調査で鵠沼海岸!これはひどいよ!

緊急事態宣言が出てから2週間、実際外出自粛がでてから2か月近く経っています。外出自粛と言っているのに

記事を読む

2015年何をしてたか

2015年もあと少し。今年は私の年!元旦から風邪をひいてスタートした今年。年明けからちょっと緊張して

記事を読む

【もってのほか】秋の味覚!癖が無くて食べやすい食用菊です!

家庭菜園のお仲間から食用菊をいただき、さっそく調理しました。秋田や宮城に住んでいた頃はこの季節に菊

記事を読む

用事が続いてしっかり記事が書けてません・・・

ここ数日記事が書けていません。お花レッスン、PMSの練習、と今日もお花です。お花は写真の編集をしない

記事を読む

【車麩】で鶏肉と煮物・焼肉風・オニオングラタン風スープ 作ってみました

妹から美味しいよ!とお土産でもらった車麩。もどしに5時間掛かるという事でなかなか作るタイミングが無か

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日から

【その電話が鳴るとき】政略結婚した夫婦に起こるサスペンス

2024年韓国【その電話が鳴るとき】全12話Netflix 

同じ音が続く!がかえって難しい!

自主練習3週目の今週のピノはT先生のボイトレからスタートしま

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑