2019年・令和元年 今年もありがとうございました!
今年は何と言っても【令和】になった事、新天皇の即位が前半のメインイベントです!
新しい年号が何に決まるのか、
新しい時代が始まるというワクワク感のある毎日でした。
そして新年福引大会を企画して、楽しい新年を迎えたピノ。
アンサンブルコンテストに出れなかったからと、出場する事に決めたおかあさんコーラスで予想もしなかった嬉しい結果になった県大会!
関東大会も抜ける事が出来、ピノ初の全国大会に出場!
とにかく、想定外で準備に追われた夏でした。
9月からは例年、お花お仕事に集中する時期。
10月頭のリリスでの水彩画教室作品展
10月中旬からは山手234番館での作品展に花装飾しました。
並行して準備していた、12月の企業催事講習会も無事終了。
残すは、年明け11日のPMS合唱団【ハイドン四季】演奏会に向けての体調管理。
2月の【マタイ受難曲】演奏会がなんだかずっと昔のように感じてしまいます。ついこの間と思える事とそうでない事。不思議ですね。
沢山の方々にサポートしていただいて、楽しい記憶に残る年になりました。
ありがとうございました。
来年も良い年になりますように!そう願うばかりです。
皆さまも良いお年をお迎えください。
関連記事
-
-
ノンケミカルBBクリーム使ってみた
前から気になってたBBクリーム買ってみました。ノンケミカル(紫外線吸収剤フリー)処方でSPF30PA
-
-
【テイクアウト】サイゼリア・かつや・スシロー・マック 使ってみた!
新型コロナウイルス感染防止で外出自粛生活していた2か月間にテイクアウトを何回か使ってみました。一番使
-
-
【おうちカフェ】狭い庭ですがピクニックテーブルで気分転換しました!
外出自粛もこの爽やかな天気では辛い毎日です。目の前の新緑に誘われて娘が何年も日の目をみなかったピクニ
-
-
【クリスタルブローチ】アマゾンで検索して沢山の中から選べたけど悩みました!
先日注文した、クリスタルブローチが好評で、衣装にキラキラアクセサリーを使うピノのメンバーも欲しいとい
-
-
【チョコレートケーキ】トップス風に作ってみました!
『クリスマスにお手軽ケーキを作るとまた作ってみたくなる』と娘が材料を買ってきました。『今度は自分の好
-
-
【お墓掃除】お盆前の墓掃除は気力と時間との闘い
夏のお盆前、お寺関係の絶対外せない事に【お墓掃除】があります。お墓掃除に行くには、お天気、行って
-
-
平成31年元旦!平成最後のお正月です!
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!さて、私は年末にずっと気になっていた場所
-
-
創立50周年大同窓会に行ってきました!
高校の創立50周年を記念する同窓会でみなとみらいロイヤルパークホテルに行ってきました。12月から参加
-
-
元気だった母が想定外だった有料老人ホームに入るまでの1年間
94歳の母が有料老人ホームに入所する事になりました。この1年間の変化を予想することはできませんでした
- PREV
- 【便利グッズ】年末大掃除で使えた物と使えなかった物
- NEXT
- 令和2年は風邪でスタートしました・・・


