*

【柚子茶】いただいた花柚子で作ってみました!超簡単!

公開日: : くらし, 家事, 日記 , ,

161204yuza02

先日、Yさんにお庭の花柚子をいただきました。

【柚子茶】を作ってみれば?という事で、韓国人のYさん直伝の柚子茶の作り方で作ってみました。

作ってみました

柚子を良く洗い、種を除きます。

161204yuza005

スライスして

柚子2:砂糖1 の割合で漬ける(瓶に詰める)だけ!!

161204yuza08

簡単すぎて思わずそのまま漬けるだけ?と聞き直してしまう位でした。

ネットで調べてみると、もう少し砂糖を多めにしているレシピもありましたが、Yさんレシピで作ってみました。

3日目から飲めるそうで、それより前でも飲めるけどワタが苦いとの事。

Yさんのお料理教室では、無農薬の柚子を農家から取り寄せて作っているそうですが、家の柚子でもできるそうです。

瓶の煮沸消毒はしました。

出来たら適量をお湯で割って飲むのですが、どんな出来になるのかなと楽しみです!

 

 


関連記事

【屋根・外壁塗装工事】11日目 塗装工事終了し足場は台風対策してもらいました

工事作業実質11.5日目、屋根と外壁の塗装工事は終わりました。今日は残っていた玄関上の屋根塗装の3回

記事を読む

昨日はiphone7にお花の準備、今日は搬入、夜は合唱練習してきました!

この一番集中力が必要な一昨日になんと『iphone7が入荷しました』と連絡がはいりました。 使

記事を読む

【あさイチ】スゴ技Q 残りもの大変身!液体のりがスーパーボールに(作り方)! 

普段残りがちななものを変身させちゃおう!というのが今朝のあさイチ、スゴ技Q! 一番面白かった、

記事を読む

林が宅地に造成される様子(その6)宅地境界や階段の造成

林が宅地に変わっていく様子を記録していますが、4月中は動きがあったものの、5月になってからは地盤調査

記事を読む

お盆とお施餓鬼前の恒例仕事!お墓掃除してきました!

夏のお寺の数々ある行事前に、今年もやってきました! お墓掃除! 今年は5月に除草剤を撒きに行き

記事を読む

【コロナワクチン予防接種】モデルナ2回目 大手町でしてきました!熱と倦怠感でました!

先日、2回目の接種に大手町へ行ってきました。2回目なので、迷うこともなくすいすいと行くことが出来まし

記事を読む

お花のお仕事第一弾 活け込みしてきました

今日は依頼されていた水彩画教室作品展のお花を活け込みしてきました。昨日花屋さんに思った感じの花が無く

記事を読む

【ネットでお庭散策】第5回 坪庭として使えるイングリッシュガーデンの素敵な例

  イングリッシュガーデンと言っても、大きなお庭ばかりではありません。大きなお庭

記事を読む

【ヒヤシンス】春花壇に植えっぱなしにできて最適です!

10日前にはつぼみも見えなかったのですが、白のヒヤシンスがあっという間に満開になりました!我が家は

記事を読む

この数日のいつもと違う時間の流れで・・・

 今月までのちょっと集中力が必要だった行事がひと段落。巷もちょうど年度替わりの季節。少し気

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日から

【その電話が鳴るとき】政略結婚した夫婦に起こるサスペンス

2024年韓国【その電話が鳴るとき】全12話Netflix 

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑