*

お盆とお施餓鬼前の恒例仕事!お墓掃除してきました!

公開日: : 最終更新日:2025/01/08 くらし, 日記 , , ,

190710haka45

夏のお寺の数々ある行事前に、今年もやってきました! お墓掃除!

今年は5月に除草剤を撒きに行き、その段階で生垣のカイヅカイブキがかなり伸びていたので、7月の掃除では強剪定をしなければいけないと予定していました。

5月に長く伸びていた枝だけは切ってきていたので、見た目は全体的に厚みが増したという程度でした。

190710haka37

ただ、内側はかなり墓石に多いかぶさっていたようで、剪定してくださった後がありました。

イブキは表面だけをサラッと刈り込むと杉葉(針葉)が出るのでわかります。

というわけで、通路側だけでなく、内側の墓石周りも強剪定。

100年以上前の墓石はご覧の通りかなり傷んでしまっています(汗)

190710haka43

祖父がこの生垣を植えてから70年や80年は経っているはず。幹も中でぐるぐる回されている状態です。

いらない枝がどこから出ているのか確認しながら剪定しました。

 

190710haka46

今回は、後ろ側のお宅との境界もしっかり剪定してすき間があるようにしました。

190710haka52

 

思い切り枝を減らして、こんな感じ。

190710haka55

かなり、涼しそうになりました!

上からだとあまり違いがわからないけど、こんな感じ。

190710haka56

 

入り口の枝も減らしてすっきりしました。

190710haka48

雨続きで、なかなか予定も立たなかったのですが、どうにか雨の合間に行ってこれました。

朝7時半から11時まで3時間半かかりました。

朝9時に日光が当り出すので、一昨年は熱中症になってしまったのですが、今年は涼しく助かりました。

5月に切ってきた事もあって、例年と同じゴミ袋7個分でした。

190710haka61

 

こうやって、写真に撮ると、あまり違ってない?

でも、実際は、厚みも減ってかなりすっきり。

とにかく、終わってひと安心です。

 

 

関連記事

【鎌倉】緊急事態宣言下とはいえ観光客が戻り出している様子でした!

緊急事態宣言が未だ発令されている状況ですが、先日、用事があり鎌倉に行ってきました。平日の4時を過ぎた

記事を読む

【高座椅子】椅子のような座椅子 コンパクトでいいです!

家から出かけられなくなった母の為に高座椅子を買いました。今まで部屋が狭い事もあって置けない!とは

記事を読む

【合唱用マスク】改良版3 ワイヤーを改良して更に息が楽になりました!

【合唱練習用】に簡単に作れるタオルハンカチのマスクをご紹介していますが、前回2では鼻部分の折り幅

記事を読む

【タケノコでメンマ】と崎陽軒シウマイ弁当風煮物作ってみました!美味しいです!(作り方)

 旬真っ盛り!竹の子で、今年はメンマと崎陽軒シウマイ弁当に入っている煮物風の煮物を作ってみました。家

記事を読む

歳をとるってこういう事なんだとあれこれ実感した一日

昨日は母方の叔父と母、妹というメンバーで食事会がありました。時々、叔父の誘いで行われる食事会です。以

記事を読む

【ハングリータイガー】やっぱり人気!35分待ちで食べました!

1年ぶり?くらいに久々に【ハングリータイガー】に行ってきました。今年春に食べに行く予定にしていたので

記事を読む

【浴室・洗面リフォーム】横浜ランドマークのTOTOのショールームに行ってきました!

浴室のリフォームが急務となりTOTOのショールームに行ってきました。 築30年になろうという我が家は

記事を読む

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきました。今回の参加校は26校。

記事を読む

【いちご練乳氷】セブンプレミアム 冷蔵庫から出してすぐ食べれて美味しい!

去年の夏からのお気に入り【いちご練乳氷】の季節になりました! このかき氷の一番のお勧めポイントは、硬

記事を読む

【LCD Writing Tablet】ペーパーレスなメモ帳!伝言板にも便利

最近見かける事の多くなった、紙のいらないメモ帳。お手軽価格(500円)になっていたので買ってみました

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑