【お正月飾り】今年は新しく水引を使って作ってみました!
我が家の玄関用のお正月飾りは自作です。本当は毎年新しくした方が良いのですが、何年か使っているのが現状です。とは言え、毎年ちょっとだけ新しい小さなアイテムを付け加えたりして、全く同じものにはしないようにしてきました。
今回は久々に、全面的に新しく作って気分一新する事にしました。
材料は水引と造花の松、千両、ボタンを使いました。
水引は曲げてしまうと癖がついてしまうので、何度もいじる事ができません。ですから、作り始める前にどんな形にするか決めておくことが大切です。
まず白の水引をフローラテープで仮止めし、ねじりながら一度輪にしてフローラテープを巻いた26番ワイヤーで留めます。金の水引をその輪に沿わせて形にします。留めは同じくフローラテープを巻いた26番ワイヤーです。
その上に扇の飾りを付け
予めワイヤ―でまとめておいた造花を26番ワイヤーで留めつけました。
造花は茎の部分が太いワイヤーで作られているので切り難いなど扱い難いのが難点です。花や葉の向きも曲げられはしますが、思ったほどは曲げられません。曲げたりする事も適当なところでやめておかないと花自体を壊す事になりますから注意が必要です。
裏側にフックを付け、最後に水引の端を切りそろえて出来上がりです。
関連記事
-
【利尻昆布】ヘアカラーシャンプー10回使ってわかった良い使い方!
洗うだけで白髪が目立たなくなるという【利尻昆布】ヘアカラーシャンプーを使い始めてから、先日10回
-
【松坂牛】まるよしの松坂牛!忘年会の賞品で当たりました!
昨年年末、息子が会社の忘年会で松坂牛400gを当ててきました。早速注文しました。この景品、いったいい
-
【屋根・外壁塗装工事】ほんの少しの雨でも工事は中止で大変です
ここ1週間、あちこちでゲリラ豪雨に襲われていますが、我が家の付近はゲリラ豪雨にはなっていません。雨雲
-
【花装飾の準備作業】スムーズな作業になるようにやっぱり準備は大切です!
絵画教室作品展の花装飾での仕事の準備段階をまとめました。依頼されて初めに会場の広さの確認、置き場所、
-
【雨水貯水槽】ボウフラ対策にメダカを入れてみました!
畑の散水用に雨水の貯水槽を設置した夫。ボウフラ対策をどうしようという事で、子供の頃、お祭りの金魚つり
-
【屋根・外壁塗装工事】6日目 コーキングと屋根下塗り
実際は昨日が突然の雨の為に作業が中止となったのと5日目が半日お休みだったので、8日目ですが、作業日数
-
【フラワーアレンジメント】カボチャを使ったバスケットアレンジ(作り方)
ハロウィンの季節になるとあちこちで見かける可愛い小型のカボチャを使って、簡単にできるフラワーアレンジ
-
話題のパン屋さん【那須ペニーレイン】のパン!たくさんもらってどれから食べよう!
那須にある地元で有名なパン屋さん、【ペニーレイン】。実はオーナーと妹が知り合いという事で、買いに行っ
-
ヘアマニュキュアをシエロにしてみた その後
7月8日に始めてシエロを使って染めてから約ひと月後の8月3日に2度目のマニュキュアをしました。(シエ
-
【ヒヤシンス】春花壇に植えっぱなしにできて最適です!
10日前にはつぼみも見えなかったのですが、白のヒヤシンスがあっという間に満開になりました!我が家は