*

【家庭菜園】本格的?になったけど本職のようにはいきません!

公開日: : くらし, 園芸

170530kata01

夫は土いじりが大好きです。以前会津に単身赴任していた時にも300坪という敷地の庭に畑を作っていました。

完全定年退職をしてからは、我が家の庭では畑はできないと家庭菜園のできる場所を物色していました。

たまたま、近所の耕作放棄されていた空き地あたりをうろうろしていて、『良かったら使ってください』と言ってもらい、畑を借りる事にしてきました。

ルンルンの夫! あれこれ作りたいものをはじから植えました。

そして4ヶ月、先月あたりから収穫ができるようになりました。

レタス、サニーレタス、ブロッコリー、小松菜、スナップエンドウ。

そして、とうとうキャベツの第1号が出来ました!

モンシロチョウの餌食になってしまわないうちにと収穫したようです。

でも、収穫期というタイミングが夫には難しいらしく、

あれあれ?という状態にしてしまうものもあります・・・。

170530kata02

 

少し、育ち過ぎてしまうという出来になりがちです(笑)

丁度良い、収穫時期を見逃してしまうのでしょうか・・・。

 

 

この畑を借りる事になった時、もう一人の方が係わっていて、その方が農業にいくらか詳しいようであれこれ教えてくれるようです。

ただ、作りたい物の好みが違っていたり、夫も農家の出身だからとへんに自信もあって、農作業の割り振りなど時々意見の違いがぶつかったりもするようです。結構マイペースな夫、いつまで続く事やら・・・。

これからの夏野菜!

どうも、沢山植えすぎているようで、農作業に追いまくられそうな、収穫時期を逃した作物が出来てしまいそうな・・・。

でも、本職にはかないませんが農作業を楽しんでいます。

 

 

 

関連記事

【愛ちゃん結び】リオ・オリンピックで活躍する愛ちゃんの足元に注目してみた

リオ・オリンピック卓球女子シングルス4回戦で、福原愛選手は北朝鮮のリ・ミョンスン選手にストレートで勝

記事を読む

【甘酒】いろいろあるけど 私は宝来屋が手作り風で美味しい

血圧上昇抑制や免疫力アップの効果があると甘酒が話題になってから、スーパーなどで色々なメーカーの甘酒を

記事を読む

【いつもそんなかんじ】2016 おかげさまで354の記事を書きました!

 2016年年頭に今年はブログ毎日書くぞ!と決めてスタートしました。そしてどうしても書けな

記事を読む

夏休みでお盆な毎日、雷で練習もお休みしました

夏休みと言っても大人ばかりの我が家は特別な事はありません。どこかに出かける事もなくなって久しいです。

記事を読む

ビーズ刺繍のブローチで仕事始めしました!

家族が仕事始めで出勤したので、私も何か始めなきゃ!と年末に注文を受けていたブローチを作り始める事にし

記事を読む

【バラ】今年はいつもより早い開花の種類と遅い種類があります!

バラが咲き始めました。いつもより少し早い開花かもしれません。数年前に購入したローズポンパドゥールは早

記事を読む

JAFのお世話になり、その場でバッテリー交換してもらいました!

2009年から乗っている我が家のFちゃん。最近ちょっとご機嫌斜めな事が多くて、仕事で使っている娘もJ

記事を読む

【プリザーブドフラワー】花束型にアレンジして夏場を乗り切る!

生花が持たない夏場のレッスンという事で、今月はプリザーブドフラワーを使って花束型のアレンジ

記事を読む

【光る君へ】で源氏物語を読み始めました!

今回の大河ドラマ【光る君へ】は私にとって待望のドラマです。【源氏物語絵巻】の美しさに魅かれ

記事を読む

【彼岸の入り】おはぎじゃなくてぼた餅を、圧力鍋じゃなく普通のお鍋で作りました!

17日は彼岸の入り。ピノの練習やら午前中から予定が入っていて前の日から餡を作りだしました。今回は30

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【アカペラワークショップ】来週から募集開始します!

アンサンブル・ピノで企画中の【ルネサンス アカペラ・ワークシ

【BACH ロ短調ミサ曲】縦線を合わせるのは難しい!

今週のPMSの練習は【ロ短調ミサ曲】。本格的にGloriaの

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑