伊勢【猿田彦神社】お祓いしました。というお便りが届きました!
先日参拝した、伊勢の【猿田彦神社】からこんなお便りが届きました。
このお便りは、【人形(ひとがた・紙)】でのお祓いをお願いした人に送られてくるようでした。
普段から神社にお参りする習慣があるので、以前母が良く参拝していた富士の浅間神社でも、同じようなお便りをくださり、定期的にひとがたに悪いところを念じて送るとお祓いしてくれるというものが届いていました。
今回は収めてきた人形を、夏の大祓式でちゃんとお祓いしましたというもので、写真のような神社の講へのお誘いと方除箸と梅塩なんていうものも同封されていました。
参拝した時、息子はあまり体調が良くなかったで、どうか少しでも良くなりますようにという願いを込めてお願いしてきています。
日本の神様はあちこちお参りしても大丈夫という事だったので、あちこちでお参りしています。
そして、この神様は、みちひらきの神様。
新しい事を始める時など、すすむ道に光を当ててくださるという事!
たまたま昨日は息子も趣味で書いている小説を【カクヨム】のコンテストに応募する日だったので、深夜でしたがポテトに梅塩をかけ、方除箸でいただいて、入選祈願しました(笑)
関連記事
-
-
【キッチンリフォーム】見落とししがちな注意したい事!
今回のキッチンリフォームで見落とししてしまった事にコンセントの場所があります。リフォームなので、元々
-
-
【台風10号予想進路】こんな進路がネットで拡散!私も信じてしまった偽情報
今東北に上陸しようとしている台風10号。昨夜、こんな予想進路がネットで拡散していました!『え~~!こ
-
-
【雨水貯水槽】ボウフラ対策にメダカを入れてみました!
畑の散水用に雨水の貯水槽を設置した夫。ボウフラ対策をどうしようという事で、子供の頃、お祭りの金魚つり
-
-
【豆まき】箱の作り方 使い勝手の良い2種類の折り方(1)
節分が近づいてスーパーにも【豆まき】用の豆が並んでいますね。この豆を巻く時、枡なんて最近
-
-
食品成分表も新しくして「本当は知られたくない」ダイエットのブログ始めました!
チョコです! ここ数年、特に昨年から外出回数も減り、家にいる事の多くなった私。家にいるとどうして
-
-
【ヨコハマコーラルフェスト】2018の説明会行ってきました!
ブログの時系列が前後していますが10日は来年2月のヨコハマコーラルフェストの出場団体説明
-
-
【フラワーアレンジメント】ハロウィンの季節を意識した秋のアレンジ
10月のレッスンは秋とハロウィンを意識したアレンジをレッスンしました。完全にハロウィンだけのイメー
-
-
【春彼岸】の準備はお墓掃除から!除草剤 クサノンとネコソギは効果あります!
新型コロナウイルスの対策に世の中が大変な事になっていますが、今年も【春彼岸】がやってきました。
-
-
妹の○暦誕生会は女子会で!
人生の大きな節目の誕生日を迎えた妹が、普段お世話になっているお友達と母、姪、娘などで女子会を開きまし
-
-
【エアコン】日立白くまくんジャパネットと量販店比べてみました!
昨年暮れ12年使ったエアコンが動かなくなり、この冬は反射式ストーブだけですごしていました。