*

誕生日が【天赦日】【一粒万倍】【寅の日】と重なって財布を捜し歩いた話(笑)

公開日: : 最終更新日:2021/04/02 くらし , ,

210331saia62a

娘の誕生日が今年の最強開運日と重なって、財布を買ったら【一粒万倍】なんだって!と聞き、プレゼントは財布っきゃない!!

と急に財布を探す事になりました。

最近のプレゼントは当日にこだわらず、近い日で本人が欲しい!と思っているものが見つかったら買うという感じでした。

でも、今年はそういうわけにはいきません。

その日に買うか使い始めるのが良いという事で、1日で見つかるはずがないので、その事を知った直後から財布行脚となりました(汗)

まずはネットで、現在ブランド系はどんな商品がでているのかリサーチ。

普段ブランド物に興味がなかったので、ほとんど未知の物体・・・。価格も問題外・・・。

とは言え、基礎情報として勉強になりました(笑)

とにかく、どんなものがあるのか見てみようと、アウトレットにも行きました。

210331saia46a

しかし、アウトレットはやっぱり、なんか違います。どうしてもそのブランドの物が欲しくて、安くなっていて気に入ったら購入という感じの流れな気がしました。結局、新作などでまあまあ気に入ったお店を見て回りましたが、全く欲しいものはありませんでした。

たとえ、40%50%引きになっていたとしても、機能やデザインが気に入らなければ、高いだけの買い物になってしまうわけです。

4時間探し歩き、頭も使って買えず、帰りは大渋滞・・・。

残り3日の間に探す事になりました。

今度は、一か所で、普通のブランドから、そこそこのブランドまで見れるデパートに行きました。高級ブランドは今回は全く除外・・・。

憧れていて、まあまあの価格帯のブランドに行きましたが、結局値段とデザインの折り合いがつかず、あちこちの売り場を行脚。

最終的にはお手軽なブランドの今までより大人っぽい財布で決着しました。

210331saia64a

お誕生日当日朝、「万倍にして返してね!」種銭を渡して、最強開運日に便乗した私でした(笑)

 

 

関連記事

【NHKガッテン】触れ合う行動は心を癒す力がある!

以前から実践していて、薄っすら効果があるのではと思っていた事。それが今回のテレビ【ガッテン】でしっか

記事を読む

心ならずもティッシュペーパーの買いだめになってしまったお話

 とりあえずあるからと、慌てて買い急がないようにしていたのですが、昨日ティッシュペーパーが

記事を読む

【はなどんやアソシエ】に吸水スポンジ注文したら翌日届いて便利でした

今月のレッスンで使うリング型吸水スポンジを 通信販売のはなどんやアソシエに注文してみました。午後5時

記事を読む

【町内会】年に一度のゴミ置き場掃除、組長の仕事してきました

毎年9月初めに行っている共同ゴミ置き場付近の清掃。今年は組長なので、主になっての行動となりました。2

記事を読む

年明け早々、病院探しとなりました!

結局、娘の症状とほぼ同じ状態となり、5日にやっている病院をさがして受診。結果は2人ともコロ

記事を読む

お盆の海に十二夜の月!この地は宇宙に浮かぶ星なんだと実感する瞬間

日本の夏の行事『お盆』。迎え火に送り火とご先祖様をお迎えする行事。そんな行事と言っても、我が家には特

記事を読む

フルーツを使った秋のフラワーアレンジ

見た目も綺麗な果物の季節。秋ならではのフルーツを使ったフラワーアレンジの作り方をご紹介します。フルー

記事を読む

ワクチン4回目、会場入りから22分で終了でした!

ワクチン4回目接種してきました。って事は年齢バレバレですね(笑)今回、4回目は予約をするのも余裕があ

記事を読む

【HP Pavilion 15 G3】16GB がお得なお値段で買えました!使いこなすのには時間が掛かりそうです!

5年7か月前に購入したASUSのパソコンのディスプレイがおかしくなったので、完全に壊れる前

記事を読む

パスポート更新手続きしてきました

今年11月初めに旅行予定なんですが、なんと来年1月にパスポートの有効期限が切れてしまうんです・・

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑