誕生日が【天赦日】【一粒万倍】【寅の日】と重なって財布を捜し歩いた話(笑)
娘の誕生日が今年の最強開運日と重なって、財布を買ったら【一粒万倍】なんだって!と聞き、プレゼントは財布っきゃない!!
と急に財布を探す事になりました。
最近のプレゼントは当日にこだわらず、近い日で本人が欲しい!と思っているものが見つかったら買うという感じでした。
でも、今年はそういうわけにはいきません。
その日に買うか使い始めるのが良いという事で、1日で見つかるはずがないので、その事を知った直後から財布行脚となりました(汗)
まずはネットで、現在ブランド系はどんな商品がでているのかリサーチ。
普段ブランド物に興味がなかったので、ほとんど未知の物体・・・。価格も問題外・・・。
とは言え、基礎情報として勉強になりました(笑)
とにかく、どんなものがあるのか見てみようと、アウトレットにも行きました。
しかし、アウトレットはやっぱり、なんか違います。どうしてもそのブランドの物が欲しくて、安くなっていて気に入ったら購入という感じの流れな気がしました。結局、新作などでまあまあ気に入ったお店を見て回りましたが、全く欲しいものはありませんでした。
たとえ、40%50%引きになっていたとしても、機能やデザインが気に入らなければ、高いだけの買い物になってしまうわけです。
4時間探し歩き、頭も使って買えず、帰りは大渋滞・・・。
残り3日の間に探す事になりました。
今度は、一か所で、普通のブランドから、そこそこのブランドまで見れるデパートに行きました。高級ブランドは今回は全く除外・・・。
憧れていて、まあまあの価格帯のブランドに行きましたが、結局値段とデザインの折り合いがつかず、あちこちの売り場を行脚。
最終的にはお手軽なブランドの今までより大人っぽい財布で決着しました。
お誕生日当日朝、「万倍にして返してね!」と種銭を渡して、最強開運日に便乗した私でした(笑)
関連記事
-
-
【網戸張替え】7枚の網戸張替え、私は業者に頼んで良かったです!
家を建ててから張替えをしないままでいた何枚かの網戸。今回の外壁塗り替えの洗浄で思い切りボロボロになり
-
-
【パルスオキシメーター】JPO-500D 買ってみました!
コロナウイルスの猛威が無ければ、買う事もなかったであろう機械を買いました。昨年から気になっていた【パ
-
-
あさイチで紹介してた【超撥水ふろしき】を買ってお洒落な簡単バックを作ってみました!
あさイチで色々な包み方を紹介していて、家にある風呂敷でもやってみましたが、あるのはどれもちょっと
-
-
【浴室・洗面リフォーム】工事4日目 ユニットバス組立工事
工事4日目でユニットバスの組み立てとなりました。4日目ユニットバス組立まずは土台。なかなか見る事ので
-
-
【モチーフ編みのお昼寝ケット】過去の作品が92歳の母のやる気になりました!
現在92歳の母が5年前くらいまで作っていたモチーフの昼寝ケット。現在はモチーフを繋げるのが面倒ともっ
-
-
【母の日プレゼント】は夕食調理代行とカナールのケーキ
なんだか適当に世の中の流れに沿って生活している我が家。行事のメリハリを楽しんで、気持ちはありがたく頂
-
-
【扇風機】KOIZUMI リビング扇風機KLF-3591 ちょっと大きめですが静かです!
5年ほど使ったお手軽値段の扇風機が壊れたので、新しい扇風機を買いました。直前に使っていたのは量販店で
-
-
【楽譜カバー】シール式フィルムとデザイン包装紙でピッタリサイズに作りました!
ハイドンの四季を歌える事になったので、楽譜にカバーを掛けました。前回のウイリアムモリス柄は、【ヨハネ
-
-
【プロポーズ男子】サプライズの花を買いに来たお兄さんにほんわか空気をもらいました!
駅の改札前にある小さな花屋さんでの話です。時間待ちで、お店のすぐ横に立っていました。さっきから目の前
-
-
【フラワーアレンジメント】ワインを組み込んだプレゼントアレンジ!手土産に最適です!
今月はプレゼントを組み込んだアレンジをレッスンしました。コンセプトはパーティーなどの手土