【屋根棟のトタン】が飛んだ!とんだ騒動・・・
風が強いなぁと思っていたら、お隣との間でけたたましい音がしました。
外に出てみると、屋根の棟に使うような長細いトタンが落ちています。
お隣も我が家も屋根は黒、どちらかの棟のトタンがはがれて飛ばされたのではと思いました。
とは言え、簡単に屋根は見る事はできません。
特に我が家のあたりは高台な事もあり上から見れる場所がないのです。
かろうじて、ほんの少しの段差のあるお隣の屋根の一部は我が家から見れるので、ベランダから見てみると、
お隣の屋根の上に、コーキング剤用のガンのような道具が乗っています。
お隣は数週間前に屋根の補修をしているので、その時の置き忘れなわけです。花粉の時期だったので、私もほとんどベランダに洗濯物を干していなかったので、こんな場所に置き忘れがあるとは気が付きませんでした。
それはそれとして、落ちてきたトタン材がどこか屋根から剥がれて落ちたのか?
単に予備材料として置き忘れられた物だったのかは分からないわけです。
もし、取り付けられていた物がはがれたのなら、補修しなければ即雨漏りとなってしまいます。
自分の家を離れて見て、見える北からの範囲は棟はちゃんとしている様子だったので、
南側の少し離れたお宅から見させてもらいました。
遠いのですが、一か所、色が違って見えるところがありました。
ベランダに脚立を運び、やっとのことで、写真を撮りました。
遠くからみると色が違っていた場所も、ちゃんと棟のトタンは付いていました。
結局のところ、夕方にお隣の屋根を工事した業者が置き忘れた道具を取りに来たのですが、トタンについては自分が置き忘れたとは言いませんでした。
落ちてきたトタンには釘の穴も無く、もし棟に使っていた物なら工事ミスという事になります。
でも、お隣の屋根も我が家の屋根もはがれている所は無かったので、「予備材料の置き忘れ」だったのでは?としか考えられないわけです。
幸い、他の場所に損傷はなさそうですし、これですんで良かったのですが、昼間の約2時間、結構な騒動となりました。
関連記事
-
-
コロナウイルスさんいつまでこんな感じなの?
オリンピックの真っただ中、コロナウイルスの感染拡大で、なんだか気分が下向きになっています。この時期に
-
-
【JAF】の機関紙に載っていた夏の車内温度を最も早く下げる方法!
JAFから一月置きに届く機関紙は内容も参考になる記事が載っていたりして、運転しない私も一通り目を通し
-
-
【グリーンカーテン】山ぶどう、もう花芽も付いています!植木鉢を一回り大きくしてみました
2015年度の様子 ↑グリーンカーテンに山ぶどうを植えて今年は3年目。1年目は全く実が付かなかったの
-
-
【いちご練乳氷】セブンプレミアム 冷蔵庫から出してすぐ食べれて美味しい!
去年の夏からのお気に入り【いちご練乳氷】の季節になりました! このかき氷の一番のお勧めポイントは、硬
-
-
初詣は寒川神社に行ってきました
ここ数年は娘の希望で寒川神社にお参りに行っています。いつも三元日を過ぎてからのお参りです
-
-
【血圧計】オムロンHCR-7202 腕に巻きやすくて使いやすいです!
10年以上前から使っていた血圧計が壊れたので、新しいのを買いました。以前使っていたのも上腕式だったの
-
-
【合唱用マスク】改良版6 2ウェイにしてビーズも付けて楽しんでみました!
【合唱用マスク】の珍妙なスタイルも見慣れてきて、少し遊んでみたくなりました。洗い替え用にタオルハンカ
-
-
誕生日が【天赦日】【一粒万倍】【寅の日】と重なって財布を捜し歩いた話(笑)
娘の誕生日が今年の最強開運日と重なって、財布を買ったら【一粒万倍】なんだって!と聞き、プレゼントは財
-
-
【コロナ陽性自宅療養になって】準備した物 重宝した物
家族がコロナの陽性になって、自宅療養となりました。自宅療養で準備した物や重宝だった物を書いておきます
-
-
【人工芝】で練習するサッカー選手に血液のガンが多いって ホントならこのままでいいの?
人工芝で練習をしていたサッカー選手や子供に悪性リンパ腫や白血病の症例が多い事から2016年2月に
- PREV
- 新曲音取大会となりました(汗)
- NEXT
- 音程のぶれない歌い出しは自分の課題です!