*

【屋根棟のトタン】が飛んだ!とんだ騒動・・・

公開日: : 最終更新日:2022/04/11 くらし, 日記 , ,

220409yana21a

風が強いなぁと思っていたら、お隣との間でけたたましい音がしました。

外に出てみると、屋根の棟に使うような長細いトタンが落ちています。
お隣も我が家も屋根は黒、どちらかの棟のトタンがはがれて飛ばされたのではと思いました。

220409yana18a

220409yana26a

とは言え、簡単に屋根は見る事はできません。
特に我が家のあたりは高台な事もあり上から見れる場所がないのです。
かろうじて、ほんの少しの段差のあるお隣の屋根の一部は我が家から見れるので、ベランダから見てみると、
お隣の屋根の上に、コーキング剤用のガンのような道具が乗っています。

220409yana94a

お隣は数週間前に屋根の補修をしているので、その時の置き忘れなわけです。花粉の時期だったので、私もほとんどベランダに洗濯物を干していなかったので、こんな場所に置き忘れがあるとは気が付きませんでした。

それはそれとして、落ちてきたトタン材がどこか屋根から剥がれて落ちたのか?
単に予備材料として置き忘れられた物だったのかは分からないわけです。

もし、取り付けられていた物がはがれたのなら、補修しなければ即雨漏りとなってしまいます。
自分の家を離れて見て、見える北からの範囲は棟はちゃんとしている様子だったので、
南側の少し離れたお宅から見させてもらいました。

遠いのですが、一か所、色が違って見えるところがありました。

220409yana07a

ベランダに脚立を運び、やっとのことで、写真を撮りました。
遠くからみると色が違っていた場所も、ちゃんと棟のトタンは付いていました。

220409yana19a

結局のところ、夕方にお隣の屋根を工事した業者が置き忘れた道具を取りに来たのですが、トタンについては自分が置き忘れたとは言いませんでした。
落ちてきたトタンには釘の穴も無く、もし棟に使っていた物なら工事ミスという事になります。
でも、お隣の屋根も我が家の屋根もはがれている所は無かったので、「予備材料の置き忘れ」だったのでは?としか考えられないわけです。

幸い、他の場所に損傷はなさそうですし、これですんで良かったのですが、昼間の約2時間、結構な騒動となりました。

 

関連記事

2024年!どんな年だったか

2024年の年明けが能登地震とコロナ罹患で始まったという、ある意味激動の年でした。

記事を読む

【彼岸の入り】秋なのでおはぎを作ってお墓参り

彼岸の入り。『入りぼた餅に明けダンゴ、中の中日五目飯』お供え物の数え歌!って事で、ぼた餅ならぬ【おは

記事を読む

【お墓掃除】除草剤のクサノンとネコソギ 散布してきました!

墓地に除草剤を撒いてきました。 3月の春彼岸後に撒きに行くつもりで用意していたのですが、タイミ

記事を読む

【機種変更】iphone7からiphone12に機種変更しました!

約5年使ったiphone7の怪しい動きが加速したので、機種変更する事にしました。半年前あたりから、時

記事を読む

2018年も家族新年会でスタートしました!

 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。風邪でスタートした年もありま

記事を読む

【家庭菜園】本格的?になったけど本職のようにはいきません!

夫は土いじりが大好きです。以前会津に単身赴任していた時にも300坪という敷地の庭に畑を作っていました

記事を読む

【集中豪雨対策】床上浸水以外にもある豪雨被害2【トイレの逆流】

【平成30年7月豪雨】があった事で水害被害が起きにくい場所でも注意しなくてはいけない事があると知り

記事を読む

車の買い替えで悩んでいます・・・

2009年から乗っているカローラフィールダー。車検が近づいて買い替えの検討が本格的な課題となって、こ

記事を読む

【耳当て】100均の毛糸1個で作ってみました!簡単ですよ!(作り方)

100均の毛糸1個で耳当て作ってみました。最近は100均などで安い耳当てをあまり見なくなりました。い

記事を読む

お彼岸のお墓参りで思う事

我が家はお彼岸のお墓参りは入りの日に行くのが恒例になっています。でも、今年は歌の練習日に重なったうえ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑