【フェルト手芸】ブローチ作り第3弾 カメオ風刺繍ブローチ作ってみました
フェルト手芸が面白くてあれこれブローチを作ってみていますが、今回は楕円の中に刺繍をしたデザインを作りました。
完全にフェルト手芸というより刺繍なんですが、フェルトだと生地を裁ちきり(切ったまま)に出来て、端の始末もないので便利です。
初めは友人へのプレゼントにネコを入れた絵柄にしてみました。
ネコのいる花咲くお庭というイメージです。
刺繍糸は2本をメインにして、あまり厚みのない刺し方にしました。
次は自分用に、ヨーロッパ絵画の花の絵をイメージした絵柄。
花瓶に入ったお花をビーズと刺繍で刺してみました。
この感じが結構気に入って
『もう終わりにしよう!』なんて思っていたのに、もう少しやってみたくなってしまった事は確か。
実用的な大きさに出来上がるので、やってみたい図柄もあるのですが・・・。
家にある物で間に合わせるというのにも限界がきていて、ビーズや小物で新しい材料を買わないと、イメージはあっても先に手が進まなくなっています。
現実、ひとつ前のパターンで形に作るブローチでも途中で止まってしまったデザインがあるので、材料を買って続けるか、もうこのあたりで終わりにするか・・・
どうしようかな・・・。
関連記事
-
-
【ナチュラルクリスマスリース】簡単なグリーンリースの作り方
毎年この時期になると玄関ドアにクリスマスリースが欲しくなりますよね! 今からでも間に合う生のグリーン
-
-
【水性オイルステイン】30年前の木彫飾り棚を塗り替えてみました!
38年前にお祝いでいただいた民芸調の木彫飾り棚。ずっと花を飾ったり、鉢植えを置いたりして疲れてきて
-
-
あじさいを使ったアレンジ2 梅雨ならではのあじさいをテーブルアレンジに
お庭のあじさいをおしゃれで簡単なテーブルアレンジに! 季節の庭のお花とワイングラスで素敵なテ
-
-
【体操着袋】手縫いで作る!・・・
ミシンも無いのに、孫もいないのに、何故か娘の職場の人の入学準備品を作る事になってしまいました。事情は
-
-
【フェルトブローチ】依頼品のカメオ風ブローチを作りました
以前作ったハリネズミのブローチをとても気に入ってくれたSさんから、先月バザー出品用作品を
-
-
【フェルト手芸】ビーズ刺繍のブローチ 2つ目も完成!
依頼されていたブローチが2つ完成しました。いつもの事ですが、一つ目(左)はイメージを現実
-
-
【ビーズ刺繍】とスワロフスキークリスタルでバレッタを製作中!(製作手順1)
10cmバレッタ金具を使って依頼品のバレッタを製作中です。先日、出来上がったブローチの作品を見て、バ
-
-
100均の毛糸3個でマフラー作りました!簡単でなかなか素敵です!
100円ショップの100円毛糸3個で94歳の母が襟巻を編みました。一目置きに中長編みと鎖編みで超簡単
-
-
【プリザーブドフラワー】 額縁アレンジ、作りやすくて小さめな額でも豪華な雰囲気にできます!
お花でギフトに人気なプリザーブドフラワー。材料さえ揃えば意外と簡単に作る事ができます。材料が高価とい
-
-
【プリザーブドフラワー】9月のレッスン内容を検討思案中~
まだまだ暑い盛りですが、季節は確実に秋に向かっています。お花も秋のレッスンに向けて、今年はどんな作品


