【フェルト手芸】ブローチ作り第3弾 カメオ風刺繍ブローチ作ってみました
フェルト手芸が面白くてあれこれブローチを作ってみていますが、今回は楕円の中に刺繍をしたデザインを作りました。
完全にフェルト手芸というより刺繍なんですが、フェルトだと生地を裁ちきり(切ったまま)に出来て、端の始末もないので便利です。
初めは友人へのプレゼントにネコを入れた絵柄にしてみました。
ネコのいる花咲くお庭というイメージです。
刺繍糸は2本をメインにして、あまり厚みのない刺し方にしました。
次は自分用に、ヨーロッパ絵画の花の絵をイメージした絵柄。
花瓶に入ったお花をビーズと刺繍で刺してみました。
この感じが結構気に入って
『もう終わりにしよう!』なんて思っていたのに、もう少しやってみたくなってしまった事は確か。
実用的な大きさに出来上がるので、やってみたい図柄もあるのですが・・・。
家にある物で間に合わせるというのにも限界がきていて、ビーズや小物で新しい材料を買わないと、イメージはあっても先に手が進まなくなっています。
現実、ひとつ前のパターンで形に作るブローチでも途中で止まってしまったデザインがあるので、材料を買って続けるか、もうこのあたりで終わりにするか・・・
どうしようかな・・・。
関連記事
-
-
秋の【リボンのリース】レッスン1(リボン作り)
今月は来月と2回のレッスンで仕上げる【リボンリース】のレッスンをしました。 1回目、
-
-
【フェルト手芸】バネ口金でメガネケースを作ってみました!
フェルトでメガネケースを作ってみました。前のケースの入口部分が壊れてきていたので作る事にしたのですが
-
-
【カーテン】既製品のカーテンを手縫いで短くしました!(作り方)
ミシンが壊れて早10数年、特別服などを縫う事はしないのでそのまま新しいミシンは買っていません。なので
-
-
【ビーズ刺繍】スワロフスキークリスタルを使ったバレッタ完成しました!
先月から製作していた【ビーズ刺繍】のバレッタができあがりました。出来上がりが11.5センチです。刺繍
-
-
おすすめ動画フラワーアレンジ おしゃれアレンジ作り方 (ポーラ・プライク)
海外のフラワーアレンジを紹介する動画をまとめてみました。本場イギリスのフローリスト ポーラ・プライク
-
-
【刺繍】ヨーロッパ風のオリジナル風景、途中で中断している作品を完成させなきゃ!
私の趣味の一つは刺繍ですがフランス刺繍を土台にした創作です。図柄も創作。どこかで観た景色
-
-
【スワロフスキークリスタル】貴和製作所オンラインショップで買ってみました!
コロナ籠りで最近はまっているビーズのブローチ作り。欠かせない材料にスワロフスキークリスタルがあります
-
-
【耳当て】100均の毛糸1個で作ってみました!簡単ですよ!(作り方)
100均の毛糸1個で耳当て作ってみました。最近は100均などで安い耳当てをあまり見なくなりました。い
-
-
【ビーズ刺繍ブローチ】プレゼント用のゲームグッズセットが完成しました!
今年初めから依頼されていたプレゼント用、ゲームアイテムのビーズ刺繍ブローチがやっと出来上がりました。
-
-
【フェルト手芸】ビーズ刺繍の連続刺しは意外と難しかった
今年に入っての趣味で作っているフェルトのブローチ。最近は刺繍がメインのカメオ風。外周を飾


