【ビーズ刺繍】スワロフスキークリスタルを使ったバレッタ完成しました!
先月から製作していた【ビーズ刺繍】のバレッタができあがりました。
出来上がりが11.5センチです。刺繍面は今まで作っていたブローチの3倍から4倍の大きさです。
バレッタを作るのは初めて。
なので、まずは作り方の手順から失敗の無いよう考えました。
前回、製作途中をご紹介しましたが、図案を転写するまでで断念しそうにもなりました。
それでも、ビーズ刺繍をするところまで進むと楽しくなり、完成させる事ができました。
アラビアンナイトの洞窟の宝石の感じが大好きな私としては、出来上がったキラキラ刺繍を眺めてうっとりしています!
今回はバレッタという道具の性質上、ヘリに力が掛かると予想して、側面にビーズのヘリを付けてみました。
この作業も初めてだったので、どんな感じになるのか練習もしてみました。
芯の構造など手順はまた別の機会にご紹介いたします。
今回は刺繍面だけでも、いつもの3倍以上だった事もあって、部分的に気に入ったデザインでブローチが作りたくなり、小さなブローチも作ってみました。
これはさすがに早くできる!バレッタには24日掛かりましたが、この小さなブローチは3日で完成!
色違いでも作ってみたい!と思いましたが、材料が足らなそうなので、一旦終了し、娘からの注文品の制作をすることにします。
関連記事
-
-
【クリスマス用ドア飾り】50人分の講習会の準備もあと少し!
12月の企業催事講習会の為の準備が最終段階です。今年はドライフラワーを使った、ドアスワッグにしました
-
-
【フェルト手芸】ブローチ作り第2弾!今度は羽とハリネズミ
先々週からすっかりはまってしまったフェルト手芸。初めはお花のブローチでしたが、歌に出てく
-
-
おすすめ動画フラワーアレンジ おしゃれアレンジ作り方 (ポーラ・プライク)
海外のフラワーアレンジを紹介する動画をまとめてみました。本場イギリスのフローリスト ポーラ・プライク
-
-
【スワロフスキークリスタル】貴和製作所オンラインショップで買ってみました!
コロナ籠りで最近はまっているビーズのブローチ作り。欠かせない材料にスワロフスキークリスタルがあります
-
-
【ビーズ刺繍】とスワロフスキークリスタルでバレッタを製作中!(製作手順1)
10cmバレッタ金具を使って依頼品のバレッタを製作中です。先日、出来上がったブローチの作品を見て、バ
-
-
【ビーズ刺繍ブローチ】ブローチ作り再開!手始めに黒のダイヤ型
5月に一旦ブローチ作りをやめていましたが、再開しました!バレッタ、プレゼント用ブローチ、ゲームキャラ
-
-
【ビーズ刺繍】スワロフスキークリスタルを使ったバレッタ(製作手順2)
スワロフスキークリスタルを使った11センチバレッタの製作手順をご紹介します。前回は図案から刺繍の半
-
-
おすすめ動画フラワーアレンジ ポーラ・プライク 花束作り方
本場イギリスのフローリスト、ポーラ・プライク(Paula Pryke)さんの動画をご紹介します。とて
-
-
折り紙の箱を作ってフラワーアレンジしてみました(作り方)
チョコです! 今日は今月のレッスン教材、手作りの紙の箱を花器に使ってのフラワーアレンジを自宅の
-
-
【焼き入れ】ガスバーナーを使って花台を作ってみました
来月、友人の絵画展の広い会場に花を依頼されています。我が家の古い瓶を使う予定ですが、広い空間を埋める