【クラフトバンド】紙のバンドを使った籠の作り方講習会に行ってきました!
私も毎年12月にはお花の講習を頼まれる、M生命の企業講習会【クラフトバンド講習会】に今回は生徒として参加してきました。
紙の紐(バンド)を使った籠で、慣れると買い物籠なども作れるようになります。
1時間半で作るという事で、小さなバスケットです。
10cmが4本,30cmが8本といった具合にすでに材料をカットして準備がされていました。普段講習をする立場からすると、この材料の準備には結構時間が掛かっているのではと思いました。
まずは、10cmと30cmを交互に配置して基礎を作り
縦紐を組み込んで底をつくりました
縦紐を折り上げて、横紐(太)を組み入れ一周させてボンドで固定
横紐(細)を2本同時に互い違いに編みこみして
希望の高さまで編んだら余りを切る(このあたりは結構アバウト)
残っている縦紐を交互に折って中に差込む
縦紐の真ん中に取っ手をつけてできあがり!
編みこんで行く時の手加減で口の大きさや広がりを調整するそうで、初心者ほど口がすぼまってしまうそうです。
これ!結構はまりそうです。
家にお花で使った紙バンドの残りがあるので作ってみようかなと思っています。
関連記事
-
-
【三十七回忌】南無阿弥陀仏を唱えれば極楽浄土に行ける!
父の三十七回忌をしてきました。本当に身内だけの法事。三十三回忌をした時に、これで終わりにしようと思っ
-
-
【アトピー】とびひになって・・・奮闘中です・・・
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({
-
-
年明け早々、病院探しとなりました!
結局、娘の症状とほぼ同じ状態となり、5日にやっている病院をさがして受診。結果は2人ともコロ
-
-
我が家の黄葉が最高な時!
ここ数年この時期楽しみにしている景色! 家の南側の林の葉が落ちる直前、黄色く黄葉します。そして朝のほ
-
-
彼岸の入りでした・・・そして思う事
1年前の彼岸の入りもコロナウイルスで感染を心配しながらのお墓参りでしたが、そのころ考えていた3か月で
-
-
【クレープパーティー】小麦粉500gで26枚!5人でお腹いっぱい!
外出自粛が続いて、どこかへ行きたくても我慢!という事で、娘の企画でクレープパーティーをしました。『
-
-
【ビーズ刺繍ブローチ】スワロフスキークリスタルと琥珀を使って秋色ブローチ作りました!
前回のダイヤ型に続いて、横長(縦長)のデザインを2種類作ってみました。前回も書きましたが、クリスタル
-
-
ビーズ刺繍のブローチで仕事始めしました!
家族が仕事始めで出勤したので、私も何か始めなきゃ!と年末に注文を受けていたブローチを作り始める事にし
-
-
【ネット小説】色々なジャンルがあって面白い!
昨年の9月から 家族がネット上で連載している小説【オムニシエンスの不在】があります。10年後の横浜、
-
-
【ラインスタンプ】還暦過ぎたおばさんがクリエーターズスタンプ作ってみた!承認申請は大変でした
ラインスタンプを自分で描いて使える!売れる!って事でブームになったのが2014年の春。そんなブームに
- PREV
- 台風で飛ばされてからはいつもこんな感じ・・・
- NEXT
- コンクールに向けての仕上げは楽しい!


