*

【はなどんやアソシエ】に吸水スポンジ注文したら翌日届いて便利でした

公開日: : 最終更新日:2017/05/31 くらし, フラワーアレンジメント, 手芸 , , ,

160515aso01

今月のレッスンで使うリング型吸水スポンジを 通信販売のはなどんやアソシエに注文してみました。

午後5時までに注文すると翌日配送という便利さ!

交通費をかけて買いに行かなくてもいいという手軽さ!なかなかいいです。

今回は特にレッスン内容を直前に変更した事もあって、この形のスポンジが買えなければ、再びデザイン変更しなくてはいけなかったので大変助かりました。

定価1102円の30%引きで 771円と値段的にもお得感があります。5400円以上なら送料もタダ。

160515aso02

丁度数量的にも必要だった8個の購入でその送料もクリアーしました。

今回の支払い方法はカード払いコンビニ払い着払いの中から着払いを選択。

手数料は324円掛かってしまいましたがそこは納得しています。

じつは昨年、企業講習会をした時にもここに注文しています。

その時は、下の基本的な吸水スポンジを注文しました。普通花屋さんで300円前後するのですが、102円です!

数がまとまれば絶対安いです。

 

即日★フローラルフォーム グランセ 1ブリック売り【00】【激安】《花 資材 フローラルフォーム 激安フローラルフォーム》

価格:102円
(2016/5/15 22:51時点)

 

関連記事

【フラワーアレンジメント】花の色味と配置のテクニックで秋色を楽しむ

11月のレッスンは秋の色味を楽しむアレンジです。 隣り合わせにする花でできる雰囲気の違い。ひ

記事を読む

【合唱用マスク】不織布を使ったマスクで、更に歌いやすく改良してみました!

以前3月に【合唱用不織布マスク】をご紹介しましたが、口に少し当たるのが気になっていましたので、その欠

記事を読む

【水彩画教室作品展】花装飾してきました!

10月2日から開催の【水彩画教室作品展】に花の活けこみをしてきました。今回も10月頭の開催という事で

記事を読む

【アルス iD Choki】好みの色の組み合わせで名前も入れられる自分だけのハサミ!

 フラワーアレンジを教えていて、ずっと愛用しているのがアルスのクラフトチョキです。切れ味も

記事を読む

【棚経】夏の行事で思う事

私のブログでもよく登場するお寺さん絡みの話題。1600年代に伊勢から出てきた商人のご先祖さまは、なぜ

記事を読む

【加齢黄斑変性】造影検査をしてきました!

 加齢黄斑変性の滲出型なのか 中心性漿液性脈絡網膜症なのかを判断するための造影検査をしました。加齢黄

記事を読む

雪柳やヒヤシンスの花が咲く3月はいつも何か考えさせられます

3月初めの息子のコロナ陽性騒ぎが過ぎて、気が付くとすっかり春でした。この2週間で我が家に春を告げてく

記事を読む

【コロナ陽性自宅療養になって】準備した物 重宝した物

家族がコロナの陽性になって、自宅療養となりました。自宅療養で準備した物や重宝だった物を書いておきます

記事を読む

【Apple Watch】Suica機能を入れてオートチャージにしてみました!

Apple Watch の機能の中でも私が一番使ってみたかったのは 【suica機能】。1か月半使っ

記事を読む

【ラインスタンプ】還暦過ぎたおばさんがクリエーターズスタンプ作ってみた!承認申請は大変でした

ラインスタンプを自分で描いて使える!売れる!って事でブームになったのが2014年の春。そんなブームに

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑