【ハングリータイガー】やっぱり人気!35分待ちで食べました!
1年ぶり?くらいに久々に【ハングリータイガー】に行ってきました。
今年春に食べに行く予定にしていたのですが、コロナウイルスで自粛しました。
夏過ぎ、ずっと食べに行きたいね!と言いながらなかなか行けずにいましたが、やっと昨日行ってきました。
6時を過ぎると混雑し待ち時間も凄い事になるのでまだ薄明るい4時台に出発!途中で息子を拾って5時半前に到着。
すでに結構な人数の人が順番待ちをしていました。
私達は35分待ち。2組前くらいまでは20分待ち程度だったので、ほんの少し遅かったかな。
本当に35分くらいで呼ばれ着席しました。この間、席の準備の様子を見ていると、食事後のテーブルを片付けた後、消毒スプレーを掛けてテーブルや椅子を拭いています。今までよりひと手間多い作業をしている様子でした。
油除けの布も、大判の紙ナプキンになっていました。
お客さんの様子をちょっと観察してみると、お料理が来るまではマスクをしている感じでした。
さて、久しぶりのハンバーグ。
ここのハンバーグソースはある意味独特!
若いころから食べ慣れているから、「あーハングリータイガーのハンバーグの味だ!」と満足しちゃうんですが、好みはあるかもですよね。
とは言え、92歳の母も、ここのハンバーグなら「行かない!」なんて言わずに一緒にきてくれます。
やっぱりお店が出来た頃に、父と一緒に来た思い出もよみがえるのではないでしょうか。
子供達は170gステーキとハンバーグの組み合わせ。
久々に食べて、大満足でした!
ちなみにこの日は46年ぶりの満月のハロウィン。
家を出てすぐの場所で出てきたばかりの赤い満月が見えたのですが写真は撮れず、お店に着く直前にやっと写す事ができました。
関連記事
-
-
【ブラックベリー】ジャムを種を入れたスタイルで作ってみました!
ここ数年、お隣のお宅でブラックベリーを育てています。今年は株を増やした事もあって沢山実も出来たそうで
-
-
5月15日花菜ガーデンはバラの見ごろでした!
チョコです! 去年は6月2日と10月8日に行った花菜ガーデン。去年は6月に入ってバラももう終わりかも
-
-
シュエットBBクリーム 気に入って使っています!半年で2本目が終わります
昨年夏からシュエットBBクリームを使いはじめて2本目が終わります。使い始めて半年経ちました。このフ
-
-
【小田原城】桜が満開でした!江戸時代各地の築城に影響したお城だったんですね
4月8日、箱根に行く前に小田原城に行ってみようという事になりました。きっと桜にも間に合うはずと向かい
-
-
グリーンカーテンに山ぶどう育てたら なかなか良いです
グリーンカーテンといえばゴーヤが主流ですが、去年からグリーンカーテンに山ぶどうを使っています。特に今
-
-
【カシス&さくらストロベリー白玉】スターバックス春の新商品飲んでみました!
ドライブがてら娘とドライブスルーのあるスタバに行ってきました。今回の季節商品はさくらとストロベリーと
-
-
【箱根ラリック美術館】アールデコの美しい作品達、なかなか見応えありました!
箱根離宮に泊まって翌日は箱根ラリック美術館に行きました。事前に調べてみるとローソンで前売りを買ってお
-
-
【機種変更】iphone7からiphone12に機種変更しました!
約5年使ったiphone7の怪しい動きが加速したので、機種変更する事にしました。半年前あたりから、時
-
-
【鎌倉山】で古希祝い!
家族の風邪ひきやらでひと月遅れになりましたが、満70歳のお祝いを【ローストビーフの店 鎌倉
-
-
【林修の今でしょ】低気圧が要因の疾患は心臓発作とか頭痛だけじゃない
『林修の今でしょ』低気圧が引き起こす病の予防法、これから梅雨になる前に注意したい事が色々ありまし