【ズッキーニ】今年の家庭菜園では大量収穫になりそうです!
家庭菜園でズッキーニの収穫が始まりました!
このズッキーニ、作りやすい作物のようです。昨年もかなりの数を収穫しました。
今年は7株も植えたので、とても食べきれませんよね・・・。
一回目の収穫でも5本!
2日後にも3本・・・。
畑では沢山の次が待っています。
料理も炒め物にバスタ。ただ焼くだけのソテー。
今日はフライにしました。
当分、ズッキーニ料理づくしになりそうです。
新型コロナウイルスで、差し上げる所も減っているので、もっと料理の方法を仕入れないといけないですね。
関連記事
-
-
【お詫び】ブログ管理仕様が変わってなかなか慣れません!
7月から管理仕様が変わった事と、ブログを頻繁に更新して行けない状況が重なって、記事がなかな
-
-
私にとってはハードな4日間のスタートです!
PMS合唱団の【マタイ受難曲】演奏会を2月10日に控えて、7日と8日はオケ合わせです。そして7日木曜
-
-
【あさイチ】臭いタオルの臭いを消す方法
タオルが臭くなってしまった時の対処法を3月1日の【あさイチ】で紹介していました。臭くなってしまったら
-
-
【いつもそんなかんじ】2016今年のテレビお役立ち記事ベスト5
2016年も残すはあと2日。今年ブログに取り上げた【テレビお役立ち記事】でアクセスの多か
-
-
連休後の花達は子供の頃の爽やかな思い出です
5月の連休も終わって、1年で一番春(初夏?)を満喫する季節になりました。子供の頃はこの連休が終わった
-
-
【あずき練乳氷】【いちご練乳氷】今年の夏はお家でセブンプレミアムのかき氷!
今年の夏のお気に入りスィーツはセブンプレミアムの【あずき練乳氷】と【いちご練乳氷】です!最近セブンで
-
-
【キッチンリフォーム】工事1日目 解体しました!
キッチンの取替え工事がいよいよ始まりました。 今日は一日目。この状態からスタート。 朝8時半
-
-
【犯人に疑われた】時の嫌な経験!思い出したくないけどこんな事もあるんです
日常の中でなかなか経験しないけど、実際経験もしたくない事ってあります。そんな嫌な経験ですが、いつ遭遇
-
-
【介護認定】その5 要介護2でデイサービス施設と契約まで
約1ヶ月、デイサービスの施設を見学し契約まで進みました。この間に、要介護2の通知が届きました。5か所
-
-
【トヨタレンタカー】津・松阪・伊勢・志摩 観光にレンタカーを借りてみました!
今回の【ルーツの旅と伊勢観光】は三重県の【津駅】からレンタカーでスタートしました。事前に出発地と返却
Comment
先日、ズッキーニで天ぷらを作ったら
ジューシーで美味しかったです。
出来過ぎで処分に困るなんて贅沢な悩みですねえ。
スッキーニの天ぷらはまだやった事がありませんでした。良さそうですね!
去年はナスのようにはさみ揚げとか
チゲ風に焼いてみたりとか。
日持ちはするのですが、それより出来るスピードが早くて、毎日食べる感じになるので飽きてきます・・・。
あんなに美味しいスナップエンドウも最後は飽きられてしまいました・・・。
ちょっと沢山作り過ぎなんですよね・・・。
今朝は 収穫タイミングが微妙にずれたソラマメが大量に・・・。
実は昨日ソラマメの天ぷらしたばかりです・・・。