【ズッキーニ】今年の家庭菜園では大量収穫になりそうです!
家庭菜園でズッキーニの収穫が始まりました!
このズッキーニ、作りやすい作物のようです。昨年もかなりの数を収穫しました。
今年は7株も植えたので、とても食べきれませんよね・・・。
一回目の収穫でも5本!
2日後にも3本・・・。
畑では沢山の次が待っています。
料理も炒め物にバスタ。ただ焼くだけのソテー。
今日はフライにしました。
当分、ズッキーニ料理づくしになりそうです。
新型コロナウイルスで、差し上げる所も減っているので、もっと料理の方法を仕入れないといけないですね。
関連記事
-
-
【はなどんやアソシエ】に吸水スポンジ注文したら翌日届いて便利でした
今月のレッスンで使うリング型吸水スポンジを 通信販売のはなどんやアソシエに注文してみました。午後5時
-
-
酷暑で思う、働き方とオリンピック
暑いという言葉だけでは表現できないような熱風の吹く毎日。自然の風でもエアコンの室外機の風かと思うほど
-
-
【鎌倉山】で古希祝い!
家族の風邪ひきやらでひと月遅れになりましたが、満70歳のお祝いを【ローストビーフの店 鎌倉
-
-
【お正月】2022年令和四年の静かな元旦でした!
明けましておめでとうございます。コロナウイルスの事を外す事はできない年越しでしたが、今年こそはきっと
-
-
【いつもそんなかんじ】2016 おかげさまで354の記事を書きました!
2016年年頭に今年はブログ毎日書くぞ!と決めてスタートしました。そしてどうしても書けな
-
-
【退職祝い】はお酒づくし・・・ご当地銘柄に有名銘柄!『うすはり』って酒器まで・・・
夫は5年前に1次定年をしています。そう!3.11のあった年です。そんな事もあって、お祝い事は少し控え
-
-
100均の毛糸3個でマフラー作りました!簡単でなかなか素敵です!
100円ショップの100円毛糸3個で94歳の母が襟巻を編みました。一目置きに中長編みと鎖編みで超簡単
-
-
【トヨタレンタカー】津・松阪・伊勢・志摩 観光にレンタカーを借りてみました!
今回の【ルーツの旅と伊勢観光】は三重県の【津駅】からレンタカーでスタートしました。事前に出発地と返却
-
-
【あさイチ】とろろ昆布の粉作ってみました!使いやすくてとてもいいです
中性脂肪の吸収を抑えるなどの健康効果があるトロトロ昆布。先日の【あさイチ】でがごめ昆布の色々な食べ方
-
-
【トヨタ ライズハイブリッド】予定より2か月早く納車されました!
5月に契約した時には12月の納車と言われていましたが、2か月早く納車されました!12月なら旧車を車検



Comment
先日、ズッキーニで天ぷらを作ったら
ジューシーで美味しかったです。
出来過ぎで処分に困るなんて贅沢な悩みですねえ。
スッキーニの天ぷらはまだやった事がありませんでした。良さそうですね!
去年はナスのようにはさみ揚げとか
チゲ風に焼いてみたりとか。
日持ちはするのですが、それより出来るスピードが早くて、毎日食べる感じになるので飽きてきます・・・。
あんなに美味しいスナップエンドウも最後は飽きられてしまいました・・・。
ちょっと沢山作り過ぎなんですよね・・・。
今朝は 収穫タイミングが微妙にずれたソラマメが大量に・・・。
実は昨日ソラマメの天ぷらしたばかりです・・・。