【愛の不時着】Netflix全16話視聴感想 今春話題になった涙あり笑いありのドラマ!(ネタバレ無し)
Netflixで今春ヒットして話題になっている【愛の不時着】全16話を観ました。2019年12月から韓国で放送を開始し、2020年2月Netflixで配信されたドラマです。
主人公はパラグライダーで北朝鮮に不時着してしまった韓国財閥の女性(ソン・イェジン)と、北朝鮮高官の息子(ヒョンビン)という異色の組み合わせ設定。
このドラマを製作するにあたって、北朝鮮出身者の作家アシスタントを採用したり、脱北者からのインタビューなどで情報を集めたとの事で、かなり近い生活状況の表現になっているとか。
そう言われて北朝鮮の国境の町を見ると、本当にこんな生活をしているの?と思ってしまいます。経済制裁のために電力不足で停電が頻繁に起こったり、個人の家庭に抜き打ち検査が入ったりと、そういった事でも新鮮。
ドラマとしてはラブコメですが、軽すぎず、ヒョンビンは一貫して真面目で静かな演技をしています。思わず笑ってしまう部分は部下の4人組や北朝鮮の社宅村のおばさん達が担当して、程よいバランスです。とは言え、そういった部分で初めの2話は私的にはなかなか入り込めませんでしたが、その後はかなりの面白さでした。
ソン・イェジンとヒョンビンというちょっと大人な2人のロマンス。涙あり笑いありの軽すぎない落ち着いた雰囲気のドラマでした。
関連記事
-
-
【師任堂(サイムダン)色の日記】Ntflix11話~20話 面白いです!(あらすじと感想)
Netflix 【師任堂(サイムダン)色の日記】 面白いです!実在の韓国紙幣の肖像画にもなっている
-
-
【そして誰もいなくなった】 イギリスで大絶賛だったというドラマ!NHKで始まりました!
アガサ・クリスティーのミステリー【そして誰もいなくなった】がNHK BSプレ
-
-
【ザ・キング 永遠の君主】Netflix 11話12話 簡単あらすじと感想
Netflixで2020年4月から始まった韓国ドラマ【ザ・キング 永遠の君主】11話12話が配信され
-
-
【アウトランダー】スコットランドの歴史の中に降り立った時の旅人
★★★★☆ 2014年英米合作【アウトランダー】シーズン1(現在シーズン5まで配信)ダイアナ・ガバ
-
-
【そして誰もいなくなった】テレ朝 第1話視聴感想
アガサ・クリスティー原作のこのお話を日本で初映像化すると話題になったテレ朝のドラマ! 第1話観ました
-
-
【彼女の私生活】全16話 秘密の趣味がアイドルの追っかけという楽しいラブコメ
★★★★☆2019年韓国【彼女の私生活】全16話Netflix アイドルの追っかけが趣味の美術館のベ
-
-
【ミスター・サンシャイン】魅力的な若者達の壮絶な近代史
★★★★☆ 2018年韓国【ミスター・サンシャイン】全24話 李氏朝鮮末期を描くヒューマンドラマ。朝
-
-
【精霊の守り人】第3回「冬ごもりの誓い」 敵か味方か、古文書の謎も解けてきました!
NHKのファンタジー大河【精霊の守り人】3回目、結構どんどん進んでいく感じですね。今回はラルンガから
-
-
NHKドラマ『美女と男子』4話(あらすじ)町田啓太が高橋ジョージに?!
毎週火曜10時放送の『美女と男子』本格的にストーリーが進んできましたね! 4話あらすじ(ネタバ
-
-
【精霊の守り人】悲しき破壊神第8回 視聴感想
精霊の守り人第二シーズン 悲しき破壊神の8話。アスラのお話はひと段落し、チャ


