*

【グッド・オーメンズ】天使と悪魔の軽快で風刺のきいたお話です!Amazonビデオで観ました!

公開日: : 最終更新日:2019/06/26 ドラマ

190625gooda1

2019年5月31日にAmazonビデオで配信が開始された、BBCとAmazonの共同制作全6話のテレビドラマ。

ツイッターなどで話題になっていたので、Amazonプライムビデオでさっそく観てみました。

現代のイギリスを舞台として、天使アジラフェルと悪魔クロウリーが協力してアルマゲドンを阻止しようとするイギリスの同名小説を映像化したお話です。

天使と悪魔が協力するというところからも、このお話の雰囲気は楽しくて独創的。創世記のイブにリンゴを食べさせてしまったところから、ずっと二人は人間界で協力して生きてきたという設定。

どちらも、天界と地獄それぞれの監視の目を気にしながらも人間が好きで、平和が好きという心優しい異端児なわけです。

魔界から送り込まれた、世界の破滅をもたらす反キリストの子を外交官の子供とすり替えるが間違ってしまうというドジな流れ。現代社会への風刺も効いていて、皮肉っぽいエピソードがいっぱいです。

キリスト教の事を知っていたら、もっと楽しいんだろうと思わせるような登場人物やエピソードもいっぱい入っています。大天使ガブリエルがちょっと融通の利かない優しくない奴だったり・・・。

とにかく 環境問題や社会問題の風刺が効いたテンポのいいお話です。

内容的にも話題性があるようで、たまたま今日のニュースで、2万人のキリスト教徒が【Netflx】に抗議した!という話題が上がっていました。【Amazon】じゃなくて【Netflx】ってところが笑える!というニュース。

面白かったです!観てない方はぜひどうぞ!

 

 

関連記事

【そして誰もいなくなった】 イギリスで大絶賛だったというドラマ!NHKで始まりました!

  アガサ・クリスティーのミステリー【そして誰もいなくなった】がNHK BSプレ

記事を読む

【精霊の守り人】悲しき破壊神第8回 視聴感想

  精霊の守り人第二シーズン 悲しき破壊神の8話。アスラのお話はひと段落し、チャ

記事を読む

【ダークDARK】シーズン2Netflix 過去と未来が交錯するミステリー ネタバレ無しの視聴感想

2017年にシーズン1が配信されてから、面白いと話題になっていたドイツ製のSFミステリー【ダークDA

記事を読む

【鳳凰の飛翔】22話23話24話 簡単あらすじと感想

 2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】のあらすじと感想です

記事を読む

【今際の国のアリス】Netflix 世界で話題になった日本製ドラマ!

世界190ヶ国で同時配信され話題になった日本のドラマ【今際の国のアリス】(いまわのくにのアリス)全8

記事を読む

【アンブレラ・アカデミー】シーズン2Netflix シーズン1より面白いかも!

Netflixで配信されている【アンブレラ・アカデミー】のシーズン2 面白く観ました。シーズン1の最

記事を読む

【青い海の伝説】Netflix 視聴完走 ファンタジーで切なく楽しく美しいドラマです!(ネタバレ無し)

2016年制作の韓国ドラマ【青い海の伝説】をNetflixで観ました。韓国に伝わる人魚のお話から作ら

記事を読む

【運命に、似た恋】第6話 『君を疑う』疑惑とまでは行かないけどザワザワとした空気が!

カスミの感じるなんか違和感・・・そんな気持ちを持ってしまうカスミ(原田知世)と盗作疑惑が浮上するユー

記事を読む

【TOUCH/タッチ】キーファー・サザーランド主演のアメリカTVドラマ!視聴感想!

キーファー・サザーランド主演のドラマという事で観てみる事にしました!元ジャーナリストのマーティン(サ

記事を読む

『美女と男子』12話 芸能界裏話が面白い 

遼と右京のスキャンダルに奔走する一子!芸能界の裏話を見てる感じが面白いですよね!簡単ネタバレあらすじ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【フラワーアレンジメント】庭の花を使てリースアレンジ

5月半ばになるとお庭に植えた春のお花を植え替えしたくなる時期

【BACHロ短調ミサ曲】加速クレッシェンド!語尾の子音!

前回の練習をお休みして、ドキドキの参加になったPMS合唱団の

【フラワーアレンジメント】色とりどりの花を入れるポイント

少し大きめのアレンジなど同一の雰囲気ではない花を一つの作品に

【エアコン】日立白くまくんジャパネットと量販店比べてみました!

昨年暮れ12年使ったエアコンが動かなくなり、この冬は反射式ス

【水彩画教室作品展】花装飾生け込みから最終日まで(花の様子)

初めての4月開催となった【水彩画教室作品展】の花装飾。できる

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑