【母の日プレゼント】希望したのはフリータイム!
今年も花屋さんにカーネーションがあふれる母の日がやってきました。
『母の日だけど夕飯何がいい?』
『あー ケーキでもいいよ?』
という娘に、『夕飯時間にフリータイムがいいな!』と提案。
夕方、買い物に行ったあと駅まで送ってもらって、フリータイムスタート!
家での夕食も娘が担当してくれました。
夕食をどこかでゆっくりというのもピンと来なかったので、まずは図書館を併設した公共施設にいきました。
そこの閲覧スペースで2時間、合唱曲の言葉確認練習をしました。発音練習を声を出してする事はできませんが、テンポに合わせてのイメージトレーニングは出来ます。家でも出来そうな事ですが、これが家だと他の事をしてしまったりではかどらないわけです。
なかなかいい雰囲気のスペースで、最近のお気に入りです。
ウトウトしてきた事もあって、カフェに移動して夕食では無くお茶の時間。
その後、母への母の日プレゼントなど買い物をして、食品売り場を歩いたら、お寿司が目につきました。
夕方、娘と買い物した時にも、美味しそうなお寿司を目にしていたので、急にお寿司のお腹に!
というわけで、以前から気になっていた駅そばのスシローで、ひとりお寿司!
食べたいネタだけ食べてお腹も心も満たされて、フリータイムが終了しました。
別に普通にできそうな事ですが、家族が多いと簡単そうでできない、急なフリータイム!
楽しかったです!
関連記事
-
-
【箱根離宮】今年は3号棟 母にはお風呂やレストランが少し遠かったかも
今年で3回目の箱根離宮。昨年は夕食もベラヴィスタでしたが、今回は節約モードで小田原のお寿司やさんまで
-
-
あさイチで紹介してた【超撥水ふろしき】を買ってお洒落な簡単バックを作ってみました!
あさイチで色々な包み方を紹介していて、家にある風呂敷でもやってみましたが、あるのはどれもちょっと
-
-
【あさイチ】臭いタオルの臭いを消す方法
タオルが臭くなってしまった時の対処法を3月1日の【あさイチ】で紹介していました。臭くなってしまったら
-
-
【法事】祖父の十七回忌で思う事
99歳で亡くなった祖父の十七回忌をしてきました。99年の生涯は決して楽ではなかった祖父です。酒屋の息
-
-
年齢更新日のお祝いをしてもらいました
2月は年齢がまた一つ増える月です。当日は家族が揃わなかったので、昨日食事に行ってきました
-
-
2015年何をしてたか
2015年もあと少し。今年は私の年!元旦から風邪をひいてスタートした今年。年明けからちょっと緊張して
-
-
【4Kテレビ】東芝レグザ40M510X 買いました!
2007年に購入したアクオスが時々不穏な動作をするようになったので、完全に壊れる前にとテレビを買い換
-
-
【椅子張替え】ダイニング椅子の張替えをしました(出来上がりまで)2
ダイニング椅子の座面を布張りから合成皮革に張替えをする事にしました。座面素材を決め座面を
-
-
【集中豪雨対策】床上浸水以外にもある豪雨被害2【トイレの逆流】
【平成30年7月豪雨】があった事で水害被害が起きにくい場所でも注意しなくてはいけない事があると知り
- PREV
- 夏前のお墓掃除と除草剤
- NEXT
- 【楽譜カバー】ステージ用にナカノのカバー2種類を比べてみました!