*

ダイエット4週間目の結果

公開日: : 最終更新日:2015/08/09 くらし , ,

チョコです! 人生の中で最大値を記録してしまった4週間前・・・。

4ヶ月前にノロウイルスにかかり減少していた体重をひと月ごとに1kg増やし、なんと先月3,5㎏も増えてしまいました!!

万年ダイエットだった私が 気にせず朝食昼食をしっかり食べ、夜の間食も計算せず食べていた結果が3ヶ月の3,5kg増加でした・・・。

まずは体重そのものより服が着れなくなってきた事が問題! なにしろ痩せなくちゃ!これじゃいけない!! と ダイエットを開始しました。

150603tama01

まずは予想通り4日目で1、4㎏はすぐに落ちました。

この体重付近が食べ過ぎた最大体重記録直前の体重です。

毎日、摂取カロリーを計算し、そして少しづつですが2週間目に最大値から2kg減少しました。

150609tama01

でも、そこから減らなくなりました。 減ったと思ったらまた増えと マイナス2kg前後を行ったりきたり・・・。

一見減ったようですが 実質は1kg。3ヶ月前に戻っただけ!私としては納得いきません。以前だったらもう少し4週間でも成果が出たのに・・・。

という訳で 

 

思ったほど減らない理由を検証してみました。

まずは 運動量。やっぱり以前よりできていない。

家にいる比率が高い事、これは食べ物を口にしてしまう確率が上がります。

そして 以前よりしっかり夕飯を作っていて、絶対的に夕飯の量が増えた事。

原因はわかっているわけです!・・・。 そこを改善すればいいんです!! まだまだ頑張りますよ!

このダメな4週間の でも2kg減少したダイエットの記録を書いています。中間報告ですよろしければご覧下さい。 『ゆでタマゴとゆでキャベツでダイエット日記』

 

 

関連記事

【柚子茶】いただいた花柚子で作ってみました!超簡単!

先日、Yさんにお庭の花柚子をいただきました。【柚子茶】を作ってみれば?という事で、韓国人のYさん直伝

記事を読む

【菜の花】今年の初収穫!えぐみも無くて美味しいです

 昨年、菜の花を野菜として食べる事にして大成功だったので、今年も花を観るというより、野菜と

記事を読む

【ラクスル】で簡単にチラシが出来ました!

今までも【ラクスル】で仕事の名刺やチラシ、年賀状などを作っていましたが、今回は合唱団の団員

記事を読む

【タケノコでメンマ】と崎陽軒シウマイ弁当風煮物作ってみました!美味しいです!(作り方)

 旬真っ盛り!竹の子で、今年はメンマと崎陽軒シウマイ弁当に入っている煮物風の煮物を作ってみました。家

記事を読む

【菜の花】食べれて観れて一挙両得!そのうえガン抑制効果があるっていいです!

ここ数年、菜の花畑に憧れのある夫が庭の裏やらプランター、チューリップを植えていた所にまで種を蒔いてく

記事を読む

【90歳】元気に誕生日を迎えられました!

今日は母の誕生日でした。当初は私達、娘2人と旅行のつもりでいましたが、色々あって、今回はとりあえず食

記事を読む

【雨漏り対策】台風が近づいて外壁の亀裂をコーキング剤で補修しました。

築25年の我が家、バブル最高値期で買った簡素な住宅・・・。あちこち問題があります。恥ずかしい話ですが

記事を読む

【JAFの優待特典】②ドミノピザやサンマルクカフェ、施設入場料もかなりお得!

我が家ではハングリータイガーやロイヤルホストの10%割引を使う事が多いのですが、 なんとドミノ

記事を読む

グリーンカーテンの【山ぶどう】で果実酒は造ってはいけない?!

今年は豊作だったグリーンカーテンの【山ぶどう】。まだ青い実も付いていたので、収穫しないでいたのですが

記事を読む

【チャドクガ】今年2回目の駆除をしました!

8月初めにチャドクガの被害があって、庭の椿など発生がひどかった木をかなり剪定しました。その後3週間外

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

プリザーブドフラワーでお供え花!

今年の夏はプリザーブドフラワーでお供え花を作るのにハマってい

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑