*

新しいBBクリーム使ってみました

公開日: : 最終更新日:2015/08/09 くらし , ,

チョコです

お肌の曲がり角をもう何度も曲がっているのですが 今まで気に入った化粧品に会うとしばらくは同じ物を使ってきました。

アザレ グレイスカラー

一番長く愛用していたのが アザレのグレイスカラーという水おしろい、7色のカラーを自分の肌の色に合わせて調合して使います。肌の色ってひとりひとり違うのでこの調合がとても気に入って15年くらいは使っていたと思います。水おしろいというのもさっぱりとした使用感で肌に合わせた色なので透明感もある仕上がりでした。今は7色じゃないのかも。

avidパーフェクトBBクリーム

その後は娘が勤めていたエステでのお奨め商品だった avidパーフェクトBBクリームを使いました。たまたまアザレが無くなって注文しようと思った時、家にあったそれを使ってみたらなかなか使い心地が良かったんです。

化粧崩れも少なくベタベタしない感じ、色も私の好みの少し明るめ。それまでにも時折違うファンデーションをお試しで使っていたのですが、使用感はベタベタしたり、色が合わなかったりしていました。avidはそういう意味でもお手軽に自分好みに仕上がって気に入り、つい最近まで使っていました。でも、今は取り扱われてないないのかただの品切れなのかあちこち売り切れてます・・・。

 

美人図

 そんなわけで、注文しなくちゃ!と思っていたら知り合いの方にいただいたのがこの『美人図』。avidと同じ韓国製です。くださった方曰く、漢方が配合されているとか。他の方にも評判が良いとの事。

150630sonna01

さっそく使ってみました。直前まで使っていたavidより少し軟らかめ、色はavidより少し濃い目のナチュラルオークル系。伸びも良いので写真の1プッシュで顔をひととおりカバーできました。

150630sonna02

ただ、漢方系の香りが付いていて今までほとんど香りを感じない化粧品を使っていた私的には少し気になりましたがそれほどの香りでもなので、しばらくしたら慣れるかも。

 

今のところ、この美人図をしばらく使ってみるつもりですが、次は何か別のものを使ってみたいと物色中でこんな↓のもいいかなと思っているところです。

こればかりは使ってみないと分からないというのもあるので、近いうちに使用感を報告します。

 

ノンケミBBクリーム使ってみるなら、植物由来成分で赤ちゃんにも使えるっていうクレンジング↓もいいなと思ってます。

関連記事

【屋根・外壁塗装工事】6日目 コーキングと屋根下塗り

実際は昨日が突然の雨の為に作業が中止となったのと5日目が半日お休みだったので、8日目ですが、作業日数

記事を読む

【自衛隊大手町大規模接種センター】近郊県の高齢者で予約しました!大手町行ってきます!

少しでも早くワクチンを接種し、迷惑を掛けている色々な事に復帰したい!と今日28日から前倒しになった、

記事を読む

【ヨガマット】フローリングのゴロ寝用になかなかいいです!

アトピー対策に絨毯を撤去した我が家。絨毯を外して一番生活に支障をきたすのは夫です。 すぐ横に和

記事を読む

【手造りマスク】手縫いで簡単に作れました!直線縫いなので裁断も簡単!(作り方)

サージカルマスクがなかなか店頭に並びません。本当に家に1枚もマスクが無くなった時を予想して、布マスク

記事を読む

【お墓掃除】除草剤のクサノンとネコソギ 散布してきました!

墓地に除草剤を撒いてきました。 3月の春彼岸後に撒きに行くつもりで用意していたのですが、タイミ

記事を読む

【あさイチ】キウイを美味しく食べる追熟方法と見分け方

 3月6日の【あさイチ】はキウイの特集でした。キウイを美味しく食べるのって結構難しくないで

記事を読む

【合唱用マスク】改良版6 2ウェイにしてビーズも付けて楽しんでみました!

【合唱用マスク】の珍妙なスタイルも見慣れてきて、少し遊んでみたくなりました。洗い替え用にタオルハンカ

記事を読む

【JAF】の機関紙に載っていた夏の車内温度を最も早く下げる方法!

JAFから一月置きに届く機関紙は内容も参考になる記事が載っていたりして、運転しない私も一通り目を通し

記事を読む

年末仕事で墓地のお掃除してきました!

毎年年末の恒例仕事に墓地掃除があります。23日が命日の祖父のお墓参りで、最近は23日に行くのですが、

記事を読む

【舟和 芋ようかん】焼いてみた!スイートポテトのような美味しさになりました!

舟和の芋ようかん そのまま食べても美味しいけど、焼くと良いという事で、焼いてみました!舟和公式ホーム

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【フラワーアレンジメント】庭の花を使てリースアレンジ

5月半ばになるとお庭に植えた春のお花を植え替えしたくなる時期

【BACHロ短調ミサ曲】加速クレッシェンド!語尾の子音!

前回の練習をお休みして、ドキドキの参加になったPMS合唱団の

【フラワーアレンジメント】色とりどりの花を入れるポイント

少し大きめのアレンジなど同一の雰囲気ではない花を一つの作品に

【エアコン】日立白くまくんジャパネットと量販店比べてみました!

昨年暮れ12年使ったエアコンが動かなくなり、この冬は反射式ス

【水彩画教室作品展】花装飾生け込みから最終日まで(花の様子)

初めての4月開催となった【水彩画教室作品展】の花装飾。できる

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑