『美女と男子』12話 芸能界裏話が面白い
遼と右京のスキャンダルに奔走する一子!芸能界の裏話を見てる感じが面白いですよね!
簡単ネタバレあらすじから 感想も追記
ドラマ『恋メロ』初回視聴率は?!
ドラマが放送される前から朝倉かれん(吉岡里帆)と向坂遼(町田啓太)の、そして鷲見右京(中山麻聖)のスキャンダルですっかり話題になりドラマ『恋メロ』初回放送の視聴率は20%を記録する。
しかし、新聞やネットでの右京の評価や書き込みはあまり良くなかった。そんな事はよくある事として気にするなと言われても、右京は自信をなくしていく。
マネージャーとして奔走する一子
同じ事務所のマネージャーが休んだ事で一子(仲間由紀恵)は望月と新見のマネージャー代理もする事になり忙しくなってしまう。
そんな時、亜依(小間千代)の日本人疑惑が話題になり、ネット上では日本人なのがバレてしまっていた。色々な事が次々と起こる中、右京は中里麗子(真野響子)と共演する場面で問題を起こす。
亜依の事は謝罪会見で風向きが好転するも一子はそんな強引な大門(東幹久)のやり方に納得がいかない。
自信を失くす一子と右京
一子の妹梨花(徳永えり)は遼を呼び出し一子の様子を聞くうち遼が一子の事をよく理解していると気がつく。その一子は亜依からの言葉や、中里から言われた事にショックを受け自信を失くしてしまっていた。
ドラマの撮影現場では右京が演技に悩みトイレに閉じこもってしまう・・・・。![]()
芸能界裏話ですね!
右京(中山麻聖)の心の動き、行動が色々問題を起こしますね。右京を演じる中山麻聖頑張ってるって演技ですね。初回のスカウトされる普通の通行人、真面目な青年、ちょっとうざい癖のある顔、なかなか変化のある演技です。ここのところ出番の少ない遼ですがもう少し遼の話を入れてくれないとこういうドラマなの?とドラマの方向性が分からなくなりますよね。
それにしても ドラマ、報道番組、料理番組と色々な撮影現場や芸能事務所の仕事、新人売り出しのテクニックなど全部本当とは思わないまでも、なるほどねぇと思ってしまう場面がいっぱいあってそこも面白いです。
NHKドラマ・スタッフブログではそんな裏話を演じる人達の裏話が出てました。こちらも面白いです。
関連記事
-
-
【Netflix】海外ドラマ好きの私が選ぶゴールデンウィークにおすすめの10作品
平成から令和に変わるスーパーゴールデンウィーク。お休みなんて他人事!なんて忙しい方もいらっしゃるかも
-
-
【それでも僕らは走り続ける】Netflix ほんわかした雰囲気のラブストーリー
★★★☆☆2020年韓国【それでも僕らは走り続ける】全16話Netflix 映画翻訳者と政治家の息
-
-
【トッケビ】Netflix全16話 前半で視聴脱落しそうになった理由
2016年12月から2017年にかけ韓国で放送され、高視聴率を出し話題にもなった【トッケビ】を観てみ
-
-
【アビス】Netflix 玉の力で 魂の姿に生き返った男女が凶悪殺人犯に立ち向かう
2019年韓国【アビス】全16話Netflix ひょんなことから死んでしまった容姿は悪いが財閥の息子
-
-
【TOUCH/タッチ】キーファー・サザーランド主演のアメリカTVドラマ!視聴感想!
キーファー・サザーランド主演のドラマという事で観てみる事にしました!元ジャーナリストのマーティン(サ
-
-
【ラスト・ツァーリ:ロマノフ家の終焉】Netflix ロマノフ王朝の最後を追ったドキュメント!
【ラスト・ツァーリ ロマノフ家の終焉】 全6話を観ました。研究者見解と当時の家庭教師の証言をもとにし
-
-
【アンブレラ・アカデミー】シーズン2Netflix シーズン1より面白いかも!
Netflixで配信されている【アンブレラ・アカデミー】のシーズン2 面白く観ました。シーズン1の最
-
-
【シーシュポス】11話・12話 Neflix 簡単あらすじと感想
2021年2月17日に韓国と同時に配信が開始されたNetflixの新作【シーシュポス】 作物さえ育た
-
-
【運命に、似た恋】第6話 『君を疑う』疑惑とまでは行かないけどザワザワとした空気が!
カスミの感じるなんか違和感・・・そんな気持ちを持ってしまうカスミ(原田知世)と盗作疑惑が浮上するユー
-
-
【鳳凰の飛翔】4話、5話、6話、簡単あらすじと感想
2018年9月Netflixで配信が始まった中国ドラマ【鳳凰の飛翔】が面白いです。衣装、セットなども
- PREV
- 新しいBBクリーム使ってみました
- NEXT
- 夏の葉物アレンジ2 トロピカルなイメージで夏らしく


