*

私にとってはハードな4日間のスタートです!

公開日: : くらし, 日記

181203imea38a

PMS合唱団の【マタイ受難曲】演奏会を2月10日に控えて、7日と8日はオケ合わせです。

そして7日木曜日昼間はピノの練習日。

9日は【ルネッサンス・ポリフォニー選集】の出版記念演奏会を聴きに行きます。そのうえ、私の年齢更新日!それは関係ないか(笑)

10日はマタイの本番!

 紀尾井ホール 2月10日 日曜 17時開演です

今回は、9日に東京での演奏会が入った事もあって、9日は家には戻らない事にしました。毎日毎日、「すみません行ってきます」と出かけて行くのが気まずいという家の事情と自分の誕生日を自分で祝おう!というのもあります。

というわけで、4日間連続で出かけます。

来週にはコーラルフェストの本番やら、妹の還暦誕生会など予定もあるので、絶対風邪をひかないゾ!!と厳重注意で頑張ります!

 

 

関連記事

東京駅を中心にアートな散策してきました!

イギリスガーデン旅行でご一緒した大津在住のKさんが今年もアートフェアを観にくるという事で、今回私はア

記事を読む

【TENT】ショルダーバックも買っちゃいました・・・

先日、注文した【TENT】のトートバックが出来てきたばかりですが、雨の日用にショルダーバックも買って

記事を読む

2022年今年は変化を感じる年だった!

 コロナウイルスに翻弄され続けた3年目の今年。100年前のスペイン風邪の時、終息に3年掛かったとか。

記事を読む

春の日差し!確実に時は進んでいるのです!

全てが停止したような2月もあっという間に半分過ぎました。前の林の宅地造成も土地を落ち着かせる為?か止

記事を読む

【フラワーアレンジメント】春のプレゼントアレンジ(作り方)

春はプレゼントをする機会が多くなる季節。母の日のプレゼントに器を使わないプレゼント用アレン

記事を読む

遺品整理をしていて思う事・・・

母の葬儀の後、事務的な事をこなしつつの遺品整理をしていますが、確実に片づけて良い物と、そう

記事を読む

【マスク用便利グッズ】マスクストラップ(下げ紐)作ってみた!

マスクがお出かけの必需品となって7か月。先日マスク関連の便利グッズをテレビで紹介していて、あったら便

記事を読む

ブログを毎日書くのはやっぱり大変!

今年になってから毎日ブログを書くようにして8か月を過ぎました。お花の事と合唱の事をメインに9年書いて

記事を読む

【夏休みの作品】1時間で出来るドライフラワーを使ったサボテン風ミニ額(作り方)

ドライフラワーなど手に入りやすい材料でつくる、かわいいサボテン風ミニ額飾りをご紹介します。夏休みなど

記事を読む

【里芋】手がかゆくならないむき方やってみました

里芋の美味しい季節!我が家の家庭菜園でも収穫の真っ盛り!掘りたての美味しい里芋ですが、目茶苦茶かゆく

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    連続でコーラス。
    おまけにお誕生日おめでとうございます。

    幸せな事ですねー。

    2月10日は用事があり伺えませんが
    ご盛会をお祈りします。

    下品に歌うのとか(笑)聞きたかったです。

    • チョコ より:

      おかげさまで、無事盛りだくさんな予定をこなす事ができました!

      下品に歌えたのかは難しいところです(笑)
      どちらにしても、難しい曲でした。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑