*

ニンジンの葉を料理しました!お酒のつまみになりました!

公開日: : 最終更新日:2015/08/09 くらし , , ,

150526ninzin1

チョコです! 農家の直売で買ってきたニンジン!葉っぱも付いていてとても新鮮そう。
葉っぱを食べた事がなかったのですが、色々調理法があるようでした。お浸し、卵とじ、きんぴら、ふりかけ、味噌汁の具。
少し香りがあって柔らかくはなさそうなので、きんぴらを作ってみる事に!
すじばって硬いといけないので2cm位に切りました。

 

150526ninzin2

サラダ油とゴマ油でしんなりするまで炒め。
醤油適量とダシの素を少々。ここで痛恨の入れ忘れ→(とうがらし)
馴染むまで炒めて出来あがり!

 

 

150526ninzin3

試食!
なかなかなお味です! 唐辛子を入れたらもっと美味しくなると思います。 セロリの葉の油いためのイメージに似ています。セロリとパセリの中間ですね。やはり少し茎が硬かったので細かく切ったのは正解でした。
ニンジンの香りもします。栄養はニンジンより豊富とか!
しかし! お子様な口には合わないようで、もっぱら年寄りグループが『美味しい!』と・・・。
お酒のおつまみやご飯のお供にいい! と言ってくれたのはおばあちゃんと夫でした・・・。

ちなみに、余談ですが・・・。

以前、育ち過ぎ花芽が付いてしまったニンジンが出荷されずに畑に捨てられていました。でもとても綺麗なニンジン!どうして捨てるのか知りたくて拾ってきました。包丁で切ろうとしてビックリ!! 芯がまるで木のようでとても切れる状態ではありませんでした。外側の赤い部分は普通でもすぐ下までごりごりの芯。草の域を越した硬さでした・・・。やっぱり・・・これだから捨てるんだと分かりました(汗)・・・。

 

 

 

関連記事

【ボアフリース】犬用ブラシでふわふわに戻せました!

娘が今シーズン買ったボアフリースのコートですが、着ているうちに毛先がまとまってしまい、汚れた羊み

記事を読む

食品成分表も新しくして「本当は知られたくない」ダイエットのブログ始めました!

チョコです! ここ数年、特に昨年から外出回数も減り、家にいる事の多くなった私。家にいるとどうして

記事を読む

【屋根・外壁塗装工事】4日目 雨漏り箇所を注意しながらジェット噴射で洗浄

4日目は屋根と外壁の洗浄。外壁のコーキングなどが劣化し雨漏りのありそうな箇所を指摘し、相談の結果、水

記事を読む

洗濯が気持ち良い季節だけど【ブナの花】が超ウザイ!

   爽やかな風で衣替えの洗濯に最適な季節! セーターやら毛布や布団カバーなんて大物

記事を読む

【新型コロナウイルス】横浜市文化施設4月12日までほとんどが休館状態に

新型コロナウイルス感染拡大防止のため3月に入ってから、横浜市等が管理する文化施設に休館や利用制限が起

記事を読む

セラミックヒーター小型でも暖かい サブ暖房に使ってます

 母の部屋のエアコンの風がどうも丁度良い暖かさにならないという事で、サブの暖房としてセラミ

記事を読む

【コロナウイルス対策】合唱用にマスクとフェイスシールドを改良してみました!

新型コロナウイルスが再び猛威を振るいだしてしまいました。対策をし、せっかくできるようになった合唱練

記事を読む

94歳の母が熱中症で入院した顛末!

先々週、昼間出かけて家に帰ってみると母の部屋がこんな状態でした。薄暗くなる時間でしたが、電灯も点けず

記事を読む

【90歳】元気に誕生日を迎えられました!

今日は母の誕生日でした。当初は私達、娘2人と旅行のつもりでいましたが、色々あって、今回はとりあえず食

記事を読む

林が宅地に造成される様子 その5(擁壁工事2)ブロックが積まれた逆L型擁壁になりました

なだらかな丘といった形状の土地を削っての宅地造成で、擁壁が作られています。前回は約10日間で擁壁の土

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【Creema】で販売開始しました!

ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreema

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑