【キッチンリフォーム】LIXILショールームで実物を見ながら検討してきました
もう何ヶ月も前から懸案のキッチンのリフォーム。
コンクール前に出してもらっていた図面と見積りでしたが、慌てて決めるのを止めてゆっくり再度検討していました。
ここまで来ると、かなり我が家の器に入るサイズという事で絞られてきて、
こんなのや
こんなのは入れられないときっぱり排除。
散々検討した結果、レイアウトは4年前に出してもらっていた見積りとほぼ同じ・・・。
変わったのはシンクの大きさ。
そして、水栓の付け位置を右か左かで悩み・・・。
キャビネットのオプション部分の変更。
オプションを付けた方良い引き出しと、無いほうが良い引き出し。
いざこれに決めるとなると、どこに何を入れるかなど細かな設定もしっかりしておかないと不用なものが出たり、入らなかったりしてしまいます。
何度も引越しをして、与えられた場所に適応する能力だけはあるのですが、
自分で使いやすい設えにするとなると、結構悩みます。
良い物にすればそれは限がないほど費用も掛かるし。
そう!レンジフードでもピンキリ。
で、実際安くはあげたいけど、機能や使い勝手を考えてランクアップしました。
とは言え、今回の見積りをもう一度見てみないとわからない事ばかりです。
後日、我が家のキッチンをリフォームした時の様子
関連記事
-
-
【フラワーアレンジメント】ハロウィンの季節を意識した秋のアレンジ
10月のレッスンは秋とハロウィンを意識したアレンジをレッスンしました。完全にハロウィンだけのイメー
-
-
【家庭菜園】2018年は新しい畑で小玉スイカが上手く出来ました!
畑が少し遠くなって通うのが大変になった2018年の作柄はこんな感じ。畑には15人の先輩方がいて、色々
-
-
新型コロナウイルスで【運転免許更新延長】できるのは誕生日後3か月まで
我が家はこの時期に運転免許の更新をしなくてはいけない人が2人いました。新型コロナウイルスの影響で更新
-
-
【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!
夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか真夏になったら3日も持たない!
-
-
クリスマスプレゼント贈呈の会
キリスト教徒でもなく子供も大きくなっている我が家ですが、季節の行事を楽しむ意味合いでこの時期はクリス
-
-
【バレンタイン】手作りチョコを手伝って少しわかった、簡単なチョコレートの溶かし方
バレンタインでチョコを作るなんて事はした事がない私。買い物から娘に付き合って、あれこれ買ったり、聞か
-
-
【ノートパソコンの熱暴走対策】LOGOSのアルミ製すのこを買ってみました!
ノートパソコンをテーブルに置いて作業していて、画像処理などちょっと重たい作業が続くと、パソコン
-
-
【秋の彼岸】今年もおはぎで彼岸の入りになりました
お彼岸の入りの今日、おはぎを作りました。今回は500gの小豆に460gの砂糖で餡を作り、もち米は4.
-
-
【駅が遠いから】自分で作って! お茶の時間楽しみました!
おかげさまで淡々と穏やかな毎日。今日はひとりお茶! ってホントはどこかへ行けたらいいんですが、なんと
-
-
公共スポーツセンターのプールに行ってみました!
運動不足が問題の日々・・・ 娘にさそわれて初めてスポーツセンター(公共)のプールに行ってきました。夜
- PREV
- 【長雨の影響】2 コインランドリー
- NEXT
- 【ハイドン天地創造】語尾のタイミングを合わせよう!


