*

【キッチンリフォーム】LIXILショールームで実物を見ながら検討してきました

公開日: : 最終更新日:2017/10/01 くらし, 家事 , ,

170823lixa07

もう何ヶ月も前から懸案のキッチンのリフォーム。

コンクール前に出してもらっていた図面と見積りでしたが、慌てて決めるのを止めてゆっくり再度検討していました。

ここまで来ると、かなり我が家の器に入るサイズという事で絞られてきて、

こんなのや

170823lixa08

こんなのは入れられないときっぱり排除。

170823lixa09

 

散々検討した結果、レイアウトは4年前に出してもらっていた見積りとほぼ同じ・・・。

 

 

変わったのはシンクの大きさ。

そして、水栓の付け位置を右か左かで悩み・・・。

170823lixa04

キャビネットのオプション部分の変更。

オプションを付けた方良い引き出しと、無いほうが良い引き出し。

170823lixa01

170823lixa02

いざこれに決めるとなると、どこに何を入れるかなど細かな設定もしっかりしておかないと不用なものが出たり、入らなかったりしてしまいます。

何度も引越しをして、与えられた場所に適応する能力だけはあるのですが、

自分で使いやすい設えにするとなると、結構悩みます。

良い物にすればそれは限がないほど費用も掛かるし。

そう!レンジフードでもピンキリ。

170823lixa06

で、実際安くはあげたいけど、機能や使い勝手を考えてランクアップしました。 

170823lixa05

とは言え、今回の見積りをもう一度見てみないとわからない事ばかりです。

 

後日、我が家のキッチンをリフォームした時の様子

【キッチンリフォーム】工事1日目 解体

【キッチンリフォーム】工事2日目 修繕・養生

【キッチンリフォーム】工事3日目 組み立て

【キッチンリフォーム】工事4日目 完成

 

 

関連記事

【リクシルショールーム】行ってきました!夢が広がる~♪

4月からこんな事を言っていますが、まだなにも進んでいないキッチンのリフォーム。椅子の張替えの後、あれ

記事を読む

【炊飯器 象印NW-VB10】ピンからキリまであったけどお手頃価格の機種でも充分美味しかった!

炊飯器が壊れて、新しいのを買いました。ここ数か月少しごはんが焦げるなあと思っていましたが、急に炊けな

記事を読む

林が宅地に開発される様子 その1(伐採)作業員さんはすごい!

1月24日から工事が始まりました。 うっそうとした笹の下草を刈っている音からスタートしました。こんな

記事を読む

【スレートの割れ】15年前増築部分のスレート素材に問題があったと知りました!

最近になってスレート屋根の耐久性が15年前のスレートの方が30年前の物より弱いという事実を知って驚き

記事を読む

【ohora】セルフジェルネイル シールを貼るだけ!簡単でした

【ohora】のセルフジェルネイルを頂いたのでやってみました。シールで貼ってジェルランプにかざすだけ

記事を読む

【鏡開き】のおしるこが 餡トーストになりました!

 1月11日は鏡開き! お正月の行事として、七草粥と同じように、簡単ですが毎年おしるこを作

記事を読む

【母の日プレゼント】は夕食調理代行とカナールのケーキ

なんだか適当に世の中の流れに沿って生活している我が家。行事のメリハリを楽しんで、気持ちはありがたく頂

記事を読む

【秋の彼岸】今年もおはぎで彼岸の入りになりました

お彼岸の入りの今日、おはぎを作りました。今回は500gの小豆に460gの砂糖で餡を作り、もち米は4.

記事を読む

【お墓掃除】春の除草剤の効果があって雑草が少なくて助かりました!

夏のちょっと憂鬱な行事、お墓掃除をしてきました。毎年7月初めにする、生垣の剪定と除草です。

記事を読む

【家庭菜園】菜の花の最盛期!さまざまな野菜の菜花を食べています!

我が家の家庭菜園は菜花の最盛期! 普通の菜の花から、収穫を逃してしまった青梗菜、白菜なども菜花として

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】縦線を合わせるのは難しい!

今週のPMSの練習は【ロ短調ミサ曲】。本格的にGloriaの

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑