*

緊急事態宣言後の人口流動調査で鵠沼海岸!これはひどいよ!

200424cora1ab

緊急事態宣言が出てから2週間、実際外出自粛がでてから2か月近く経っています。

外出自粛と言っているのに、江の島や海岸近くはすごい混雑だとずっと聞いていましたが、先週、神奈川県知事が『湘南の海に来ないでください!』と話した時は道路も大渋滞、江の島もすごい人出だったんですよね・・・。

その時のデータがスマホのラインで神奈川県の新型コロナ対策パーソナルサポートから送られてきていました。4月17日の人出です。

200424cora7

 

この時の鵠沼海岸は感染拡大前より85%も多かった。拡大前はもちろん真冬の海岸だから、例年この時期は少なくて、春先は多くなるわけで、例年のこの時期と比べたら、いつも(例年)と同じなのかもしれません。

でも、3月から外出しないようにと言われていたんだし、もっと少なくなっていなければいけないはず。

とっくに休業したり、お客さんが減ったりで食べていけない人もいるはず。

外の空気を吸い、日光に当たる。それは大切だけど、海や公園じゃなくてもよくないですか?

イタリアのどこかの市長さんが、海岸で運動している人に『家に帰ってプレステでもしてなさい!』と怒っている動画がありましたが、日本のような禁止ではなく自粛という緩い規制では、我慢が出来ないのでしょうか。

昨日発表された人工流動調査でも冒頭の表のように前の日より多い人出でしたし、まだ感染拡大前より59%も多い・・・。

こんなグラフも県のサイトにありました。

200424cora2

ちなみに、この場所の地図を大きくすると。

200424cora6a

200424cora3a

江の島より西寄りのマクドナルドのあたりです。

先週の混雑の後、県の駐車場も使えなくなっています。そのために、近くの住宅街の路上に駐車したり、お店の駐車場に止めたり。

ドライブなら家族だけだし安心。

それもすごくわかるけど。

こんなことでは、いつまでも自粛が続いて、いろんな意味で生き残れる人が少なくなるだけですよね。

みんなで一気に頑張りましょうよ!!

 

 

 

関連記事

ワクチン4回目、会場入りから22分で終了でした!

ワクチン4回目接種してきました。って事は年齢バレバレですね(笑)今回、4回目は予約をするのも余裕があ

記事を読む

今年が良い年になることを願っているのですが

2024年の年明けに立て続けに起こった能登の地震と航空機事故。被害に遭われた方にはお見舞い

記事を読む

ニンジンの葉を料理しました!お酒のつまみになりました!

チョコです! 農家の直売で買ってきたニンジン!葉っぱも付いていてとても新鮮そう。 葉っぱを食べた

記事を読む

【フラワーアレンジメント】ハロウィンの季節を意識した秋のアレンジ

 10月のレッスンは秋とハロウィンを意識したアレンジをレッスンしました。完全にハロウィンだけのイメー

記事を読む

【甘酒】宝来屋の冷やしあま酒をアマゾンで買いました!

私の甘酒のお気に入り、【宝来屋の冷やしあま酒】。以前は近所のスーパーに置かれていたのですが、最近は別

記事を読む

【横浜市コロナワクチン接種3回目】接種券が来たので早速予約しました!

私は1回目を6月6日、2回目を7月7日に大手町の自衛隊大規模接種会場で接種しました。市内の会場ではな

記事を読む

【お葬式】親戚の葬儀に参列して自分のお葬式を考える時間になりました

先週、夫の親戚で不幸があり、今週に入って葬儀に参列してきました。最近はほとんどといってよい位、自宅で

記事を読む

100均の毛糸3個でマフラー作りました!簡単でなかなか素敵です!

100円ショップの100円毛糸3個で94歳の母が襟巻を編みました。一目置きに中長編みと鎖編みで超簡単

記事を読む

【軽井沢】アウトレットに行ったけど、お土産の全ては駅で調達・・・

今回、当初の予定では初日にレイクガーデン。翌日は自転車を使って旧軽井沢をあちこち回ろうと思っていまし

記事を読む

【あさイチ】パリパリ海苔のおにぎりコンビニ風包み方 やってみた!(作り方)

12月27日の【あさイチ】で紹介していたパリパリ海苔のおにぎりの包み方やってみました!コンビニおにぎ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑