【美容院】ヘアスタイリストさんを追いかけて鎌倉に!
地元の美容室に10年以上通っていたのですが、いつも担当してくれていた美容師さんが辞めてしまい、ここ1年は紹介してもらった別の人にやってもらっていました。ところがその美容師さんも辞めてしまって、さすがにちょっと気に入ったようにならなくなっていました。
というわけで、長く担当してくれていた美容師さんのいる鎌倉の美容室に行く事にしました。
そして今回は2回目。
西口から歩いて5分の所にある【 frangipani 】というお店。こじんまりしていて中庭がある綺麗なお店です。
完全予約でゆっくりとヘアメイクしてもらえます。
ヘアマニュキュアとカットで1時間半で終了。
すっきりして、今回は小町通り側に向いました。
待ち合わせする予定だったので、待ち時間を久しぶりに【納言】にいったのですが・・・・?
今日は25日金曜日です!
定休日でもないのに本日休業・・・・・?
最近どうも納言に縁がないようで、お休みの日に当ってしまって、入れたためしがありません。でも定休日の張り紙をしてもその日が定休日でないのなら、なんでなんでしょう?
臨時休業と書いてくれてもいいように思いました。まあ、お休みにかわりはありませんけどね・・・。
というわけで、かわりに優雅なコーヒータイムをしました。
お店の雰囲気が好きでよく入るのですが、このお店、良く見たら横浜にもありますね(汗) 今日初めて気が付きました。お店の名前を見てなかったわけです。お店の雰囲気が良くて、私好みと思っていたら同じ店だったって事でした・・・。
関連記事
-
-
【クラフトバンド】紙のバンドを使った籠の作り方講習会に行ってきました!
私も毎年12月にはお花の講習を頼まれる、M生命の企業講習会【クラフトバンド講習会】に今回
-
-
お誕生日を庭でお祝いしました!
娘の発案で夫の誕生日会をサプライズで庭でのバーベキューにしました。先週ピクニックテーブルを出してみて
-
-
何回目とはもう言えない・・・誕生日会。
3月31日は娘の誕生日で、職場でお誕生日のプレゼントとして花束をもらってきましたが、さすがに最近は歳
-
-
【ハイドン天地創造】只今音取り中!初めの関門は言葉でした!
来週から始まるPMS合唱団のハイドン【天地創造】の練習。先月から音取りをしていますが、まずは言葉で引
-
-
【鏡開き】のおしるこが 餡トーストになりました!
1月11日は鏡開き! お正月の行事として、七草粥と同じように、簡単ですが毎年おしるこを作
-
-
【春の彼岸】子供の頃のように、ぼた餅を作ってお墓参り行ってきました!
今年も【春の彼岸】がやってきました。子供の頃の春のお彼岸の景色の中に、つくしとよもぎの土手があります
-
-
2018年 今年はどんな事をしていたか
本当に毎年あっという間に過ぎていきます。記憶に残らないような漫然とした日もいっぱいありました。どん
-
-
【お墓掃除】雨の止み間を狙って生垣剪定してきました!除草剤の効果ありました!
5月末、除草剤だけを撒いてきていて、効果はバッチリ!雑草は生えていませんでした。クサノンとネコソ
-
-
鎌倉はいつ行っても観光地だけど土曜日はやっぱり人が多い
今日は野暮用で鎌倉に行く事に・・・。うっかり見落としした提出書類の印鑑漏れ・・・なんてドジな用事でし