今度は【スズメバチ】今年は巣を作られたのが3回目・・・雨が少ないから?
毎年1箇所程度は蜂に巣をつくられてしまうのですが、今年は今回で3箇所目。雨の少ない年には多い傾向があるそうです。
そして、前の2回はアシナガバチでしたが、今回のはスズメバチ!
種類はわかりませんでしたが、普段でもキイロスズメバチもオオスズメバチも見かけます。
巣があったのは普段でも人の出入りのある、リビング前のサツキの植え込みの中です。
今回は花後の剪定をしていた夫が発見。
サツキの植え込みの中にあったので分かり難くもう少しで直接触ってしまうところだったそうです。
サツキの上にはクレマチスの枝があり、裏側はフェンス、その向こうはユキヤナギの植え込みと、あまり触られない場所であった事は確かですが本当にリビングの目の前で30cm程度の近さでいつも通っている場所でした。
見つけた時にはキノコが生えているように見えたそうですが、すぐにハチの巣と分かって、蜂用に購入してあった殺虫剤を掛けると成虫が出てきました。薬ですぐに下に落ちたように見え、そのまま見えなくなりました。
殺虫剤をしばらく掛けてから巣を取ってみると、中はこんな感じに幼虫がかなり育っていました。すでに4匹程度は成虫になっていた形跡もありました。
それにしても、蜂用にと殺虫剤を購入したばかりでしたが、やはり蜂用に作られているので、標的に少し離れた場所からも掛ける事が出来ます。噴射の力も強いのですぐに効果がありました。
ただ、しつこく噴射した事もあって、殺虫剤が回りにも漂い、匂いもやはり強かったので本当ならマスクを着用したほうが良かったかもしれません。
まだこの程度のうちに発見できたので、自分達で駆除できましたが、大きくなっていたり、高い所だったりしたらどうだったのかと思ってしまいます。
今まで見つけた巣ではもう少し大きくなったアシナガバチや、スズメバチのまだ出来たての巣というのはあります。あちらも、よくぞこんなところにと人目につかない場所をみつけるものです。
それにしても今年は3個目・・・。それもこんなに目の前・・・。今年はまだ安心は出来なさそうです。
蜂用殺虫剤を買っておいて良かった!とホント思いました。
■殺虫剤の注意書きにはスズメバチには使わないようにと書いてありましたが、今回は巣がまだ小さかったのでスズメバチの巣でしたが使用しました。
ところで、今回はとりあえずと上の殺虫剤を買ってあり使いましたが、色々調べてみると、下のイカリ消毒のものが評判が良いようです。
スズメバチは同じ場所に巣を作る傾向にあるようで、1度駆除してもまた近くに作られてしまったりするようです。なので殺虫、駆除したあとに プラスの方を掛けておくと巣を作られる事を予防できるそうです。
これを、我が家も準備しておいたほうが良さそうです。
関連記事
-
-
フラワーアレンジの参考になる 本! フラワーアレンジメント デザイン図鑑
フラワーアレンジを教えるという仕事柄レッスンの新しいデザインの参考に フラワーアレンジの
-
-
【ポケモンGO】話題の波に乗ってみた!60のおばさんだけどなんでもやってみないとね!
昨日配信開始された【ポケモンGO】超話題になっている事だし!無料だし!どんな感じかやってみる事にしま
-
-
話題の高級食パン【君は食パンなんて食べない】の食パン食べました!
10月16日に藤沢にオープンした高級食パン専門店【君は食パンなんて食べない】のパンを食べました。娘の
-
-
テレビアンテナを外したくて【J:COM】にしました!
テレビアンテナを外したくてJ:COMにしました。風当たりの強い南向きの斜面に立つ我が家。近年の台風で
-
-
【浴室・洗面リフォーム】横浜ランドマークのTOTOのショールームに行ってきました!
浴室のリフォームが急務となりTOTOのショールームに行ってきました。 築30年になろうという我が家は
-
-
【パソコンとカメラ】初期設定やら基本操作で新アイテムにワクワク気分!
今週から生活パターンが変わります。そんなわけでパソコンは夫に、カメラは私にプレゼントされました!パソ
-
-
【サーモス アイスコーヒーメーカー】この夏欲しい家電です!
今年注目の家電として紹介されていたこのコーヒーメーカー!アイスコーヒー専用だけど どんな安い豆でも美
-
-
任期2年の町内会のお役目が始まりました
引っ越ししてきて30年、その時同時に転入した7軒が一つの組になり、戸数が少ない事もあってなんと5回も
-
-
クリスマスプレゼント贈呈の会
キリスト教徒でもなく子供も大きくなっている我が家ですが、季節の行事を楽しむ意味合いでこの時期はクリス
-
-
【簡単カクテル】ほろよいとアイスの実で美味しくできました!
簡単で美味しいカクテル作ってみました!用意するのは、◆ほろよい◆アイスの実◆バニラアイス