*

【カイズカイブキ】墓地の生垣の剪定をしてきました

公開日: : 最終更新日:2025/01/08 くらし, 園芸 , , , ,

201219haka92a

墓地の生垣(カイズカイブキ)の剪定をしてきました。

祖父が昭和の初めに植えて90年から80年は経っているのではないかという生垣です。剪定は常にしてきていますが、40年ほど前に大きくなり過ぎ半分の丈にしています。その時若い枝を誘引した後はずっと、分厚くならないよう注意しながらの剪定をし続けてきました。

そして、カイズカイブキの難点、針葉が出ないようにも注意してきました。

今年は夏の剪定時、強剪定を途中までした所で雨が降り出し中断。

そのまま年末までできずに美しくない状態のままでした。

201219haka90a

今回はとにかく、どうにか形を整える事にしました。

2度手間になるのですが、まずは半年で伸びてしまいこんもりとした枝を落とすことから始めました。ぼさぼさしたままだと必要ない枝なのか、残したい枝なのかが分かり難いからです。

201219haka94a

その後、込み合った枝や、切り口が沢山まとまっていくつもある部分を大きく切り落としすっきりさせました。

201219haka97a

201219haka95a

かなり思い切って切りました。

本当はもっと切った方が良いのかもしれませんが、昔誘引した枝があって、うっかりすると1本の木の枝を全て切り落としてしまう可能性があるので、この程度ですが、かなりスッキリしました。

201219haka04a

今回は特に墓地の側面内側を多めに剪定。

生垣が厚くなり過ぎて墓石に掛かってしまい石が傷むのを防ぐためです。

とは言え、我が家の墓石はかなり傷んできていて、この先どうしたものか悩むところです。

201219haka05a

内側を大きく剪定したので、外側はそれほど多くは切りませんでした。

201219haka01a

 落ち葉を掃除し最後に除草剤を撒いて終了。

さて、これで来年の夏どの程度の形に整うか楽しみでもあります。

 

 

関連記事

【台風19号2019】台風の暴風対策に我が家はこんな事しました!

高台の南向きの我が家。今までの台風でも、『屋根が飛ばされそう』『窓が割れそう』という心配をしてきまし

記事を読む

【高座椅子】椅子のような座椅子 コンパクトでいいです!

家から出かけられなくなった母の為に高座椅子を買いました。今まで部屋が狭い事もあって置けない!とは

記事を読む

【ガスコンロ】ガラストップに全面五徳が無くて補助五徳を探してみた!

  キッチンのリフォームは契約して工事の日程が決定するのを待っている状態です。 契

記事を読む

【菜の花】おひたしで楽しんで 今日は夏庭に向けて種を収穫!

庭も春の花から夏の花に変わる季節になりました。今年は花を観るより食べる方で楽しませてくれた菜の花もも

記事を読む

妹の○暦誕生会は女子会で!

人生の大きな節目の誕生日を迎えた妹が、普段お世話になっているお友達と母、姪、娘などで女子会を開きまし

記事を読む

【あさイチ】スゴ技Q”ふろしき”役立つ包み方、固結びの解き方覚えると便利!

今朝の『あさイチ』はふろしき特集。最近はあちこちで紹介されたりしていますが、まだまだ知らなかった

記事を読む

【介護認定】その5 要介護2でデイサービス施設と契約まで

約1ヶ月、デイサービスの施設を見学し契約まで進みました。この間に、要介護2の通知が届きました。5か所

記事を読む

【アヲハタまるごと果実オレンジ】砂糖不使用で昔のマーマレードとは全く違う美味しさです!

 最近よく買うようになったのがこのジャム。今まで買っていた他の銘柄ジャムでもブルーベリーと

記事を読む

2015年何をしてたか

2015年もあと少し。今年は私の年!元旦から風邪をひいてスタートした今年。年明けからちょっと緊張して

記事を読む

心ならずもティッシュペーパーの買いだめになってしまったお話

 とりあえずあるからと、慌てて買い急がないようにしていたのですが、昨日ティッシュペーパーが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

クリスマスツリーをドア飾りにしました!

アドベントまであと6日、今年はリースでは無くクリスマスツリー

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑