*

【県合唱祭】全178団体が参加する合唱祭の最終日に歌ってきました

公開日: : 最終更新日:2016/07/10 コーラス ,

160626gasyoa01

毎年6月に4日間行われる県の合唱祭。いつも第4週の土日に参加団体が多いのですが、私達は今回その最大参加日に歌う事になりました。

今日の参加団体は56団体!3つのブロックに分けられた中のBブロックでした。

ボイトレと練習に使った会場で、いつもの練習会場と違う響きの中で歌う事も練習と感じました。よく先生が、1.5拍以上の長い拍がきたら、息を流して膨らませるなど、決まった流れをいつも付けていたら、どんな所に行っても曲の流れと響きが作れるとおっしゃっています。

今日の練習会場では、個人個人の体調もマイナスしてかなかなか調子が掴めなかったというのが本音・・・。でも、そんな事を言っていたら、本当の歌う力はそこまでなんですよね。

そうそう、いつもやっている事をいつものように実践して歌う。

聞こえてくる音は違っても、いつものように歌う。そうやって歌っているとだんだん慣れてくる気がしました。こればかりは自分だけでなく皆がそう思わなければ、いつもの音にはなっていかないのですが、『いつもやっている事をいつものように歌う』そう思っているうちに落ち着いてくる事は確かでした。実際は少しピッチコントロールがうまくいかないという感覚を持ったまま、先生リハーサルに突入したのですが・・・。

本番はいつもより小さめの円に並んだせいか、今までより歌いやすく感じました。

160626gasyoa02cfs

 

色々、問題はあったと思いますが、あのステージで今までより歌いやすく感じた事は、これから先の心の安定に繋がっていく気がしました。

終わった後は久しぶりのお食事会、残れるメンバーだけでしたが先生からご提案のあった来年の話しなど、これからの話しをゆっくりできる時間になりました!

160626gasyoa03f

 

関連記事

【楽譜カバー】シール式フィルムとデザイン包装紙でピッタリサイズに作りました!

ハイドンの四季を歌える事になったので、楽譜にカバーを掛けました。前回のウイリアムモリス柄は、【ヨハネ

記事を読む

【コロナウイルス対策】合唱用にマスクとフェイスシールドを改良してみました!

新型コロナウイルスが再び猛威を振るいだしてしまいました。対策をし、せっかくできるようになった合唱練

記事を読む

次なる目標に向けて自主練習!

今週のアンサンブル・ピノは合唱祭後の初練習日でした。少しの間本番がない事もあって、新曲を練習する自主

記事を読む

和音の目標に向かって歌う!曲の流れを作る練習をしていただきました!

今週のピノは先生練習。先生に移調していただいた楽譜で練習開始。オミクロン株の感染拡大自粛で全員練習で

記事を読む

【新型コロナウイルス】合唱連盟理事長からのコメント

先週週末に全日本合唱連盟のホームページに理事長のコメントが載りましたので、ここにも載せます。3月初め

記事を読む

マスクをし、間隔を空け、部屋の換気休憩を多くとり練習しました

3月に入って練習会場が休館になった事や、そもそも合唱練習が今回の問題では懸念材料という事でピノも練

記事を読む

【ヨコハマコーラルフェスト】第38回で ハイドン歌ってきました!

金曜日のピノに続いて、今日はPMS合唱団で参加してきました!3日間で2600名の参加者という合唱イベ

記事を読む

盛りだくさんに自主練習しました!

今週のピノは自主練習週。先週に決まった、おかあさん大会に向けての日本語曲から練習をスタート。3曲に決

記事を読む

一緒に息を吸って!息を揃えて!

先々週のピノの自主練習はPMS演奏会の直前だったので体調調整という事でお休みさせていただき

記事を読む

【The Nightingale 】よみがえり状態から脱出したいのに・・・

今日ピノは先生練習。私は先週T先生にボイトレをしていただいた注意を実践しつつ歌ってみました。今日は課

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑