【県合唱祭】全178団体が参加する合唱祭の最終日に歌ってきました
毎年6月に4日間行われる県の合唱祭。いつも第4週の土日に参加団体が多いのですが、私達は今回その最大参加日に歌う事になりました。
今日の参加団体は56団体!3つのブロックに分けられた中のBブロックでした。
ボイトレと練習に使った会場で、いつもの練習会場と違う響きの中で歌う事も練習と感じました。よく先生が、1.5拍以上の長い拍がきたら、息を流して膨らませるなど、決まった流れをいつも付けていたら、どんな所に行っても曲の流れと響きが作れるとおっしゃっています。
今日の練習会場では、個人個人の体調もマイナスしてかなかなか調子が掴めなかったというのが本音・・・。でも、そんな事を言っていたら、本当の歌う力はそこまでなんですよね。
そうそう、いつもやっている事をいつものように実践して歌う。
聞こえてくる音は違っても、いつものように歌う。そうやって歌っているとだんだん慣れてくる気がしました。こればかりは自分だけでなく皆がそう思わなければ、いつもの音にはなっていかないのですが、『いつもやっている事をいつものように歌う』そう思っているうちに落ち着いてくる事は確かでした。実際は少しピッチコントロールがうまくいかないという感覚を持ったまま、先生リハーサルに突入したのですが・・・。
本番はいつもより小さめの円に並んだせいか、今までより歌いやすく感じました。
色々、問題はあったと思いますが、あのステージで今までより歌いやすく感じた事は、これから先の心の安定に繋がっていく気がしました。
終わった後は久しぶりのお食事会、残れるメンバーだけでしたが先生からご提案のあった来年の話しなど、これからの話しをゆっくりできる時間になりました!
関連記事
-
【クリスマスオラトリオ】マイナスを活かしてスタートしよう!
今週のPMSは26番の復習からスタート。全てを頑張って歌ってしまわない注意からのスタートで
-
3月11日に必ず思い出すのはピノの練習中だった事!そして10年目も練習でした
2011年の3月11日は2日後のアンサンブルコンテストに向けてのホール練習をしていました
-
自主練で並びを変えてテンポ感を揃える練習
先週、今週とピノは自主練習。先生にみていただくところまで歌えるようにと、各自色々お試しな事
-
【ヨハネ受難曲】民衆になりきってあざける!叫ぶ!には正確さが必須
昨日のPMS練習はコラールの復習からスタートしました。3・5・11・14・15番と歌って、先週入った
-
【ハイドン四季】2回もお休みして16bは落ちこぼれ・・・
風邪で私は2回お休みしてしまったPMSの練習にすっかり浦島太郎の気分で参加しました。練習は新曲19b
-
【マタイ受難曲】言葉のポイントと場面情景をしっかり歌う
先週は風邪と仕事でお休みしてしまったPMS。先週は30番から45番までを練習したという事で、今週は4
-
【題名のない音楽会】暗譜・パートをばらばらに配置、合唱練習でもやりました!すごく勉強になります
今朝の『題名のない音楽会』【指揮者のわがまま音楽会】っていう副題。オーケストラに指揮者が色々無茶
-
【ハイドン Te Deum】コーラルフェストの選曲をしました
久しぶり練習の今週のPMS。前回お休みしてしまった私はもっと久しぶり感・・・。練習はテデウムからスタ
-
新パートの声に合わせてご指導いただきました!
ピノはOさんの退団でパート構成を調整しました。バランスも考慮し私はメゾに移動。アルト部分も
-
コーラルフェスト仕様の並びで練習しました!
先週は家の工事でお休みし、すこし私はお休みが多くなってしまっています(汗)今日はT先生のボイトレとM