*

【長雨の影響】2 コインランドリー

公開日: : 最終更新日:2017/08/22 くらし, 家事

170818sena03

今回、雨が続いて一番困ったのが洗濯物でした。

家族の肌の症状が悪く、とびひが何度も繰り返し発症して寝具やタオルが大量に洗濯物になりました。

そのまま干しても乾かず、次々大量に洗わなくてはいけないし、できれば太陽に当てて殺菌もしたいわけで本当に困りました。

で、以前から布団など大物を洗うので時々使っていたコインランドリーで乾燥させる事に!

コインランドリーの乾燥機は一般家庭の乾燥機に比べ、高温で乾燥できます。

ドラムも大きいのでくしゃくしゃになる加減もそれほどではないのでいいです。

という訳で、何度か夜遅い時間にコインランドリーに通いました。

さすが、同じ事を考えている人が沢山きていて乾燥機はフル稼働!

ついでに布団も洗ってさっぱりしました。

まあ、一回乾燥機を使うと大体30分で400円位~は掛かります。

布団を洗う洗濯機は1回1000円ですが、毛布なども3枚4枚洗えるので最近は季節の変わり目に使っています。

衛生面に関して心配だったのですが、乾燥が高温なので殺菌になると聞きました。

そこは、信じるしかないかな(汗)

明日からはお天気になりそうなのでほっとしています。

 

 

関連記事

【リバティーとユニクロ】がコラボ!値段設定もお手頃で期待しちゃいます!

かわいい花柄で高級なイメージのリバティーとユニクロがコラボした商品が出るんですね!ロンドンの老舗

記事を読む

【秋彼岸】本堂建て替えで見納めのお墓参りしました

秋彼岸で今回は母の都合もあって入りではない日にお墓参りに行ってきました。本堂裏の坂上に我が家の墓地が

記事を読む

【日本朝顔】大輪の涼しげな姿は毎朝の楽しみです!

夏の花の定番のひとつ 【朝顔】今年の苗も昨年咲いた種から発芽させました。【日本朝顔】の【暁の露】とい

記事を読む

【愛ちゃん結び】ほどけない靴紐の縛り方!これは覚えたら有効活用できそう!

靴紐ってしっかり縛ったつもりでも、歩いているうちにいつの間にかほどけてたりしますよね!テレビ『ソレダ

記事を読む

【楽譜カバー】綺麗な包装紙にビニールコーティングして作りました!

現在練習している楽譜は4冊。以前使っていた楽譜カバーが行方不明になってしまい、ここ数か月、どこからか

記事を読む

【人工芝】で練習するサッカー選手に血液のガンが多いって ホントならこのままでいいの?

人工芝で練習をしていたサッカー選手や子供に悪性リンパ腫や白血病の症例が多い事から2016年2月に

記事を読む

【サーモス】ステンレス1Lポット買ってみました

 最近は小型の電気ポットが主流ですが、コンセントの少ない母の部屋で使う小型の保温ポットをず

記事を読む

【ウエブカタログ】見難いのは歳のせい?椅子張替えとシステムキッチン

ここ数日、【ウエブカタログ】と奮闘しています。2,3日前からアトピー対策にダイニングの椅子座面を布か

記事を読む

【椅子張替え】ダイニング椅子の張替えをしました(出来上がりまで)2

 ダイニング椅子の座面を布張りから合成皮革に張替えをする事にしました。座面素材を決め座面を

記事を読む

【愛ちゃん結び】リオ・オリンピックで活躍する愛ちゃんの足元に注目してみた

リオ・オリンピック卓球女子シングルス4回戦で、福原愛選手は北朝鮮のリ・ミョンスン選手にストレートで勝

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

クリスマスツリーをドア飾りにしました!

アドベントまであと6日、今年はリースでは無くクリスマスツリー

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑