【フラワーアレンジメント】シックなリボンで大人クリスマスを演出!
公開日:
:
最終更新日:2020/12/17
くらし, フラワーアレンジメント クリスマス
今月のレッスンはクリスマスアレンジ。
昨年と一昨年はドアスワッグとリースでしたので、今年は久しぶりに生のお花とゴージャスな雰囲気のリボンを使ったキャンドルアレンジをレッスンしました。
ある意味リボンがメイン。リボンを活かす為に、お花の色味と色数を控えめに選択しています。
3サイドで観るようにしていますが形はオールサイドに後ろ側も作っています。
3サイドの形にしてしまうと、いつのまにか扇を広げたような不自然な形になりやすくなります。どこからでも観れるような形につくり、華やかなお花は主に正面につかうスタイルです。
このお花の配置や全面に使う分量で色々な雰囲気に出来上がりました。
白のカーネーションを後ろにしてほんの少し前からも見える配置にしたHさん。
カーテンの白い色で、分かり難いですが左側にちらっと見える高さに入れています。
カスミソウも控えめな使い方で、大人な雰囲気の作品です。
今回、一番華やかな作品になったSIさんは、お花を全面に集合させています。
リボンが主役!そのコンセプトを発揮したSUさんの作品。
まずはリボンが目に入ってきてゴージャスなリボンが活かされています。
全面に花を多めに配置し、バランスよくまとめたIさん。
白の花が可愛らしさをだしていますね。
今回の作品ではグリーンにヒムロスギとユーカリ。アクセントに柊を使っています。
この柊が作品をまとめる良い役割を果たしてくれています。
作品の裏部分を背中合わせにしてテーブルアレンジにしてみました。
12月のレッスンのあとは毎年恒例のクリスマス茶話会ですが、今年はちょっと縮小して楽しみました。
マスクを外して写真撮影♪(*^^)v
関連記事
-
-
【甘酒】宝来屋のあま酒、濃縮タイプがあったのでストレートタイプと飲み比べてみた
宝来屋の甘酒は、私のお気に入りです。ストレートタイプを気に入っていましたが、最近近所のスーパーで見か
-
-
【自衛隊大手町大規模接種センター】近郊県の高齢者で予約しました!大手町行ってきます!
少しでも早くワクチンを接種し、迷惑を掛けている色々な事に復帰したい!と今日28日から前倒しになった、
-
-
【企業催事講習会】クリスマスリースの材料を人数分に袋詰めしました!
企業催事講習会用の材料40人分を仕分けしました。材料屋さんでの売られ方は20個と24個などの単位で
-
-
【綿100%】BVD・グンゼGT・ユニクロ Tシャツを比べてみた!着てみてわかるおすすめTシャツ
アトピーだと【綿100%】の肌着を着る事になります。でも、最近は速乾性や保温性をうたった化繊の物
-
-
あじさいを使ったアレンジ1 枝物と梅雨ならではのあじさいで自然な雰囲気に!
あじさいの季節ですね! 季節感たっぷりのあじさい!お庭に植わっている方も多いのでは?せっかく
-
-
【ローストビーフ】炊飯器で作ってみました!簡単だけどなかなかの出来
『ローストビーフをたらふく食べたい!』『炊飯器で作るの簡単らしいから作ってみたい!』という要望。スー
-
-
春の外回り仕事1【雨どい掃除】ホースのジェット噴射がいい仕事してくれます
家の南側が林なので、見晴らしは良いのですが悪い事もあります。半端ない量の落ち葉が家の周り中溜まりま
-
-
【楽譜カバー】綺麗な包装紙にビニールコーティングして作りました!
現在練習している楽譜は4冊。以前使っていた楽譜カバーが行方不明になってしまい、ここ数か月、どこからか
-
-
【母の日プレゼント】希望したのはフリータイム!
今年も花屋さんにカーネーションがあふれる母の日がやってきました。『母の日だけど夕飯何がいい?』『あー
-
-
【ハロウィン】横浜山手西洋館のハロウィンイベントを観て感じた事
今年は花装飾が西洋館のハロウィンイベント期間と重なった事もあり、234番館の他5つの洋館を観る事がで