*

【フラワーアレンジメント】シックなリボンで大人クリスマスを演出!

公開日: : 最終更新日:2020/12/17 くらし, フラワーアレンジメント

201215xma47a

今月のレッスンはクリスマスアレンジ。

昨年と一昨年はドアスワッグとリースでしたので、今年は久しぶりに生のお花とゴージャスな雰囲気のリボンを使ったキャンドルアレンジをレッスンしました。

ある意味リボンがメイン。リボンを活かす為に、お花の色味と色数を控えめに選択しています。

3サイドで観るようにしていますが形はオールサイドに後ろ側も作っています。

3サイドの形にしてしまうと、いつのまにか扇を広げたような不自然な形になりやすくなります。どこからでも観れるような形につくり、華やかなお花は主に正面につかうスタイルです。

このお花の配置や全面に使う分量で色々な雰囲気に出来上がりました。

白のカーネーションを後ろにしてほんの少し前からも見える配置にしたHさん。

カーテンの白い色で、分かり難いですが左側にちらっと見える高さに入れています。

カスミソウも控えめな使い方で、大人な雰囲気の作品です。

201215xmah23b

 

今回、一番華やかな作品になったSIさんは、お花を全面に集合させています。

201215xmasi29a

リボンが主役!そのコンセプトを発揮したSUさんの作品。

まずはリボンが目に入ってきてゴージャスなリボンが活かされています。

201215xmasu37a

 

全面に花を多めに配置し、バランスよくまとめたIさん。

白の花が可愛らしさをだしていますね。

201215xmai27a

今回の作品ではグリーンにヒムロスギとユーカリ。アクセントに柊を使っています。

この柊が作品をまとめる良い役割を果たしてくれています。

作品の裏部分を背中合わせにしてテーブルアレンジにしてみました。

201215xma55c

12月のレッスンのあとは毎年恒例のクリスマス茶話会ですが、今年はちょっと縮小して楽しみました。

マスクを外して写真撮影♪(*^^)v

201215xma87a

 

関連記事

【キッチンリフォーム】工事4日目 電気・水道・ガスがつながって完成しました!

キッチンの取替え改修工事、予定の4日目最終日。 最終日で水道などの接続工事は午前中に終わる予定

記事を読む

【加齢黄斑変性】造影検査をしてきました!

 加齢黄斑変性の滲出型なのか 中心性漿液性脈絡網膜症なのかを判断するための造影検査をしました。加齢黄

記事を読む

ノンケミカルBBクリーム使ってみた

前から気になってたBBクリーム買ってみました。ノンケミカル(紫外線吸収剤フリー)処方でSPF30PA

記事を読む

【2018年賀状】投函日と配達日調べてみました

今年も年賀状の投函日と配達日調べてみました。ここ数年は配達のスピードが上がった事もあって、以前のよう

記事を読む

【台風19号2019】台風の暴風対策に我が家はこんな事しました!

高台の南向きの我が家。今までの台風でも、『屋根が飛ばされそう』『窓が割れそう』という心配をしてきまし

記事を読む

シュエットBBクリーム 気に入って使っています!半年で2本目が終わります

昨年夏からシュエットBBクリームを使いはじめて2本目が終わります。使い始めて半年経ちました。このフ

記事を読む

【リース型フラワーアレンジ】リンゴを使ったリングアレンジのポイント!

今月のレッスンは姫リンゴを使って、リース型のアレンジを作りました。こちらのお教室では庭のハツユキカズ

記事を読む

お誕生日と命日

息子の誕生日は9月5日、父の命日は9月9日。息子の1歳の誕生日の直後に父は亡くなりました。当時、5日

記事を読む

【セブンプレミアム】創作和菓子3種食べてみた!

コンビニのデザートは研究されていて美味しい! と話題になる我が家。以前【くりーむわらび】にはまった事

記事を読む

【日本朝顔 暁シリーズ】混合の種で素敵な花が咲きました!

今年のグリーンカーテンの朝顔は新しい種を買ってみました。ここ数年は以前買った種の種子を採って使ってい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】縦線を合わせるのは難しい!

今週のPMSの練習は【ロ短調ミサ曲】。本格的にGloriaの

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑