【PLUSフィットカットカーブ】良く切れるという話題のハサミ買ってみました!
先日テレビで紹介されていた良く切れるという【PLUSフィットカットカーブ】というハサミを買いました。
普通の工作ハサミで、文房具屋さんで300円で購入しました。
このハサミの売りは刃の形がカーブしているので、刃先から刃元まで切れ味が軽くなめらかに切れるという物。
さっそく切ってみました。
なるほど、軽いというのは本当です。
少し厚いダンボール紙なども、普通のハサミだと、すこしギクギクと切ったときに力がかかり、逃げていく感じがしますが、このハサミだと逃げていく感じも無く手にかかる力が軽いです。
100円ショップのハサミだって、道具ですからちゃんと切れますけど、切れ味の爽快感は全然違います。少し長い時間使っていると手が痛くなるといつもは感じるのですが、このハサミだとそういった痛さはかなり違うのではないでしょうか。グリップも少し柔らかいものを使っているようです。
一回買えば、しばらくは使う必需品。
次に新しいのを買うときには使ってみるのも良いのではないでしょうか。
このハサミ、他にも調理用(万能ハサミ)などもあるようなので、次に取り替えるときは、これにしようと思っています。
チタンなんていうのもあるんですね、そんなに高くもないし、これもいいかも!
関連記事
-
-
ハロウィンを演出するフラワーアレンジの方法
フラワーアレンジでハロウィンを楽しむ方法をご紹介。季節のお花の中から少し濃い目の色や 濁った色味の花
-
-
【横浜駅西口】 50年?越しで綺麗になりました!
2020年6月末に西口駅前や駅ビル(シャル)が新しくなったのは知っていましたが、コロナの事があって
-
-
【Zespriキウイブラザース】良くできていて可愛いです!
Zespri のキウイフルーツのぬいぐるみゲットしました!CMでも可愛い動きをして印象的なキウイブラ
-
-
【隙間家具】ベルメゾンラックスリム25㎝組立てました。
洗面所の25㎝の隙間に隙間家具を買いました。以前使っていたのは組み立てられていましたが、今回のは自分
-
-
懐かしい人達と過ごした時を思い出す癒しの花達が咲きました!
今年も父を思い出す花が咲く季節になりました。38年前に亡くなった父。その父が元気だった頃、毎年5月の
-
-
【お風呂のカビ取り】予防に熱湯は効果ありました!
暖かくなってくると急に出現する浴室のカビ! 今年もとうとう出てきてしまいました。でも!昨年6月テレビ
-
-
私にとってはハードな4日間のスタートです!
PMS合唱団の【マタイ受難曲】演奏会を2月10日に控えて、7日と8日はオケ合わせです。そして7日木曜
-
-
【綿100%】BVD・グンゼGT・ユニクロ Tシャツを比べてみた!着てみてわかるおすすめTシャツ
アトピーだと【綿100%】の肌着を着る事になります。でも、最近は速乾性や保温性をうたった化繊の物
-
-
鎌倉の『やまご』で花かごを買ってきました 意外とお安い!
鎌倉の小町通りにある創作竹かごのお店『やまご』 素敵な店構えでちょっと高そうに見えますが、結構お手ご
-
-
写真の色を変えて手作り名刺を作りました!
今回、おかあさんコーラス全国大会のイベントでもある、ザ・パーティーに出席する事になり、名刺を作る事に