【あさイチ】歯磨きのタイミング、食後すぐと時間を空けるのとどっちがいい?
12月6日放送のあさイチで、歯を磨くタイミングは『食後すぐ』と『食後、少し時間を空けてから』では、どちらがより効果的な歯磨きになるのか? という興味深い放送をやっていました。
基本的に歯磨きは、食後すぐやるべきだと思っていたのですが、どうやら『食後すぐ』の歯磨きも、一概に良いとは言えないようです。
食後すぐの歯磨きだと、口の中が酸性になる?!
ご飯を食べてすぐの口の中というのは酸性に傾いているのだそう。
そして、その酸性に傾いている状態で歯を磨いてしまうと、酸性物質を歯に擦り付けてしまうことになって、歯が痛んでしまうというのです。
通常、酸性に傾いた口内は唾液によって中性に戻るようで、だいたい30分ほどで、酸性から中性に、元通りになるのだそう。
また、唾液には虫歯を防ぐ抗生物質が含まれているのですが、すぐ磨いてしまうと、これの力も失われてしまうそうです。
そういうわけで、食後すぐではなく、時間を空けましょう、という話なわけですね。
時間を空けると虫歯になりやすい!!
じゃあ時間を空けなきゃダメじゃん! と思ってしまうのですが、そういう簡単な話ではない様子。
簡単な話で、すぐ磨かないと、そもそも歯を磨くのを忘れてしまう人が増えるというのです。
もうこればっかりはどうしようもない話なのですが・・・、30分時間を空けようとして、すっかり忘れて数時間後に磨いたのでは、結局残った歯垢で虫歯菌が活動したあとで、意味がなくなってしまう、というわけですね。
とにかく正しい歯磨きをしましょう
そんなわけなので、歯医者さんたちも、どちらがより優れている!!とは声を大にして言いづらい様子。
番組中でも、歯医者さんも困っている、などと言われていました。
そもそも間違った歯磨きをしている方が問題なのだそうで・・・。
歯医者さんがおすすめしていた、正しい歯の磨き方は、
・歯を中心として、45度の角度をつけてで小刻みに。
・力をかけず、5グラムから10グラムの極めて小さな力で磨く。
という2点に注意して磨く、ということでした。
大切なのは虫歯の原因菌を取り除く事が大切。
なにはともあれ、歯磨き忘れない事がこれが一番大切ですよね。
関連記事
-
-
【軽井沢】アウトレットに行ったけど、お土産の全ては駅で調達・・・
今回、当初の予定では初日にレイクガーデン。翌日は自転車を使って旧軽井沢をあちこち回ろうと思っていまし
-
-
【桃の枝物】を使ったフラワーアレンジいけばなとはちょっと違った雰囲気に!
今月は桃や桜を使ったフラーワーアレンジをレッスンしています。昨日は基本デザインを勉強中の
-
-
【炊飯器 象印NW-VB10】ピンからキリまであったけどお手頃価格の機種でも充分美味しかった!
炊飯器が壊れて、新しいのを買いました。ここ数か月少しごはんが焦げるなあと思っていましたが、急に炊けな
-
-
鎌倉はいつ行っても観光地だけど土曜日はやっぱり人が多い
今日は野暮用で鎌倉に行く事に・・・。うっかり見落としした提出書類の印鑑漏れ・・・なんてドジな用事でし
-
-
【サクランボ】第2弾寒河江から届きました!
サクランボの季節。毎年恒例の夫実家からのサクランボです。さすが生産農家のサクランボ!少し山側な事もあ
-
-
【甘酒】飲む点滴!どこのメーカーが美味しいか飲み比べてみた
飲む点滴という事で、ここ最近はまっているのが甘酒!それも麹で作った方の甘酒です。
-
-
我が家の黄葉が最高な時!
ここ数年この時期楽しみにしている景色! 家の南側の林の葉が落ちる直前、黄色く黄葉します。そして朝のほ
-
-
【電動バリカン】パナソニックER-GF41-Wを買って、襟足もスッキリしました!
外出自粛で美容室に行くのも自粛してバリカンを買いました。万が一失敗したら仕事が再開する前に美容室に行
-
-
【スマホケース】気に入ったので2度目もLEPLUSのJamesにしました!
iphone7にしてもう少しで2年です。若い人ならさっさと新しい機種に取り替えるところでしょうが、私