*

【あさイチ】葉酸を食べて、病気のリスクを減らそう!葉酸の取り方

公開日: : 最終更新日:2020/02/08 健康 ,

200204asa60b
 2月4日の【あさイチ】の特集は【葉酸】 動脈硬化を防ぎ 心筋梗塞脳卒中を予防し、美肌効果もある【葉酸】を食べようというもの。 

最近スーパーなどで見かけるようになった葉酸入りという商品。何に良いのか今一つわからなかったのですが、細胞分裂を促し、血管を傷つける血清ホモシステインの量を下げて、病気のリスクを減らす効果があるのだそうです。

WHO(世界保健機構)一日400㎍を推奨していて、海外では穀類製品に葉酸を入れることを推奨している国もあるとか。

その400㎍ってどのくらいかというと、ブロッコリーなら全体の7割くらい。

この【葉酸】、名前の通り葉物野菜に多く含まれているほか、大豆製品海苔レバーにも多いので、摂取はしやすい。

入れたて緑茶も良いそうです(葉酸は光に弱いのでペットボトルのお茶は効果が低い)。

葉酸摂取を地域で推奨している坂戸市の紹介映像でも、食事のほとんどに葉物野菜や大豆製品が入っていました。これならちょっと頑張ればできそう。

ただ、葉酸は水溶性なので、茹でるとゆで汁に溶けだしてしまうので、蒸すレンジでの加熱がベストですが、茹でたら汁ごと食べればよいわけです。

ほうれん草など茹でないとシュウ酸が心配になりますが、一緒にジャコなどカルシウムを一緒に食べると良いそうです。

葉酸摂取のポイント

◆一日400㎍

◆水溶性なのでなるべく茹でない

◆光に弱いので保存は新聞でくるんで冷蔵庫

◆ブロッコリーは茎に多い

◆吸収しにくい体質の人もいるので少し多めに摂取

ただガンの疾病のある人は細胞分裂を促すので控えた方がよいそうです。

妊婦さんには細胞分裂を促す栄養。動脈硬化やお肌の老化が気になるお年頃には健康を促進する栄養として注目ですね。

 

 

関連記事

【林修の今でしょ】低気圧が要因の疾患は心臓発作とか頭痛だけじゃない

『林修の今でしょ』低気圧が引き起こす病の予防法、これから梅雨になる前に注意したい事が色々ありまし

記事を読む

【パルスオキシメーター】JPO-500D 買ってみました!

コロナウイルスの猛威が無ければ、買う事もなかったであろう機械を買いました。昨年から気になっていた【パ

記事を読む

【血圧計】オムロンHCR-7202 腕に巻きやすくて使いやすいです!

10年以上前から使っていた血圧計が壊れたので、新しいのを買いました。以前使っていたのも上腕式だったの

記事を読む

【手造りマスク】手縫いで簡単に作れました!直線縫いなので裁断も簡単!(作り方)

サージカルマスクがなかなか店頭に並びません。本当に家に1枚もマスクが無くなった時を予想して、布マスク

記事を読む

【甘酒】会津天宝のストーレートタイプはスッキリした美味しい甘酒です

  最近は色々なメーカーが甘酒を出していますが、ひとことで甘酒と言っても製造元で

記事を読む

【巻き爪】治療2 ドクターショール巻き爪用クリップ 使ってみた

今までに、巻き爪ブロック、BSスパンゲ、形状記憶ワイヤーを試した事があります。 この中で一番は

記事を読む

【新型コロナウイルス】合唱練習を再開する時の参考になる情報です!

 全日本合唱連盟のFBに須藤伊知郎先生の記事がシェアされていました。内容を読ませていただき

記事を読む

【介護認定】その2 訪問認定調査の様子

7月23日介護認定の申し込みをしたあと8月1日に本人が熱中症で入院してしまい1週間遅れでの流れになり

記事を読む

【コレステロール制限】いろいろな豆乳を飲んでみたけど、おいしいのはコレ!

コレステロールの気になるお年頃・・・。体重は万年ダイエットの効果もあって健康体重範囲内です。その他の

記事を読む

【コロナウイルスワクチン接種】集団接種会場で接種する母に付き添ってきました!

92歳の母のワクチン接種に行ってきました。会場は区のスポーツセンターの集団接種です。私達は妹の出して

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑