*

【甘酒】会津天宝のストーレートタイプはスッキリした美味しい甘酒です

公開日: : 健康, 食べ比べ ,

170304ama01

 

 

最近は色々なメーカーが甘酒を出していますが、ひとことで甘酒と言っても製造元で全く違う味です。

かなりの種類を試してみていますが、今回の【会津天宝】の甘酒はかなり美味しいです。

私の好み!と言った方が良いかもしれませんが・・・。

■甘さはかなり控えめ

■つぶつぶはしっかりあるけどさらさらした感じ

■癖のない飲み口

私の一番オススメの 【宝来屋】のストレートタイプとほぼ同じ感じです。

 

今回試してみた 【会津天宝】もとてもスッキリした味が特徴。

つぶつぶがある分、どろどろした感じや甘酒独特の風味は薄めですから、甘酒が苦手な人にも飲みやすい甘酒だと思います。なので通信販売を調べましたが、残念ながら通販ではこの甘酒は取りあつかってはいないようでした。

ちなみに私はスーパーで購入。

代わりに、ダイエットに効果のある【玄米オリザーノ(あまざけ)】に力をいれているのか、そちらは製造元での通販がありました。

 

甘酒の特徴にタイプがある

色々飲んでいると、見た目で味や香りに大まかな特徴があると気が着きました。

ストレートタイプでも、つぶつぶが無いどろどろした(こしあんおしるこタイプ)は甘めで甘酒独特の甘味が強い傾向です。

色も真っ白よりベージュ気味に色のついている甘酒は、少し日向臭いような酒粕の香りに近い香りがします。

なので、はじめにそのどろどろベージュ色タイプの甘酒を飲んで苦手と思った人も、真っ白でさらさらしたつぶつぶタイプ(つぶあんおしるこタイプ)を試して観る事をオススメします。

いままでに飲んだ甘酒の飲み比べも書いています。

 

 


関連記事

【熱中症対策】【真空耐熱マグカップ】夜中の水分補給に安定感のあるデザインで使いやすいです

枕元に置くマグカップとして購入しました。【熱中症対策】に夜中に目が覚めた時、どうせなら冷たい水が飲み

記事を読む

【あさイチ】キャベツ利用のあれこれ、乳酸キャベツの作り方にガン増殖の抑制作用!

  我が家の2大常備野菜の1つキャベツが今日の特集でした!がん細胞の抑制作用があ

記事を読む

【テイクアウト】サイゼリア・かつや・スシロー・マック 使ってみた!

新型コロナウイルス感染防止で外出自粛生活していた2か月間にテイクアウトを何回か使ってみました。一番使

記事を読む

緊急事態宣言後の人口流動調査で鵠沼海岸!これはひどいよ!

緊急事態宣言が出てから2週間、実際外出自粛がでてから2か月近く経っています。外出自粛と言っているのに

記事を読む

【あさイチ】血糖値スパイク!まさに私これジャンと思った人に有効な改善方法!

普段の健康診断では正常値の血糖値も、食後1時間の値が急上昇して140以上になる血糖値スパイク。この血

記事を読む

【テロメア】ノーベル賞を受賞した寿命をつかさどる染色体、細胞レベルの若返りって可能なんですね!

 『クローズアップ現代』で取り上げていたのが【テロメア】染色体の先端にあるテロメア。決まった数だけあ

記事を読む

年明け早々、病院探しとなりました!

結局、娘の症状とほぼ同じ状態となり、5日にやっている病院をさがして受診。結果は2人ともコロ

記事を読む

【スッキリ】インフルエンザの予防にビタミンDがいいってお手軽です!

 日テレ【スッキリ】30日の特集で【インフルエンザの予防】を話題にしていました。ビタミンD

記事を読む

【あさイチ】アブラの新常識SPオメガ3とオメガ6バランス良く健康に!

【あさイチ】1月8日放送【アブラの新常識SP】のオメガ3を取って心臓病、がん、うつなどの予防に役立て

記事を読む

【富士の冷泉】秘境な雰囲気でめずらしかったし冷泉は気持ち良かった

アトピーの症状で長年悩んできた息子。良いと聞けば、一応試してみてきました。そんな中の一つに富士山にあ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【フラワーアレンジメント】春のバスケットアレンジ

今月は春の柔らかな雰囲気のバスケットアレンジをレッスンしまし

【BACH ロ短調ミサ曲】3回目でSanctus

先週のPMS練習の記事を書けないまま3回目となってしまいまし

【水彩画教室作品展2025】今年も花装飾します!

幼馴染の主宰する【水彩画教室作品展】の【会場花】を今年も担当

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑