【甘酒】会津天宝のストーレートタイプはスッキリした美味しい甘酒です
最近は色々なメーカーが甘酒を出していますが、ひとことで甘酒と言っても製造元で全く違う味です。
かなりの種類を試してみていますが、今回の【会津天宝】の甘酒はかなり美味しいです。
私の好み!と言った方が良いかもしれませんが・・・。
■甘さはかなり控えめ
■つぶつぶはしっかりあるけどさらさらした感じ
■癖のない飲み口
私の一番オススメの 【宝来屋】のストレートタイプとほぼ同じ感じです。
今回試してみた 【会津天宝】もとてもスッキリした味が特徴。
つぶつぶがある分、どろどろした感じや甘酒独特の風味は薄めですから、甘酒が苦手な人にも飲みやすい甘酒だと思います。なので通信販売を調べましたが、残念ながら通販ではこの甘酒は取りあつかってはいないようでした。
ちなみに私はスーパーで購入。
代わりに、ダイエットに効果のある【玄米オリザーノ(あまざけ)】に力をいれているのか、そちらは製造元での通販がありました。
甘酒の特徴にタイプがある
色々飲んでいると、見た目で味や香りに大まかな特徴があると気が着きました。
ストレートタイプでも、つぶつぶが無いどろどろした(こしあんおしるこタイプ)は甘めで甘酒独特の甘味が強い傾向です。
色も真っ白よりベージュ気味に色のついている甘酒は、少し日向臭いような酒粕の香りに近い香りがします。
なので、はじめにそのどろどろベージュ色タイプの甘酒を飲んで苦手と思った人も、真っ白でさらさらしたつぶつぶタイプ(つぶあんおしるこタイプ)を試して観る事をオススメします。
いままでに飲んだ甘酒の飲み比べも書いています。
関連記事
-
-
【同居家族がコロナ陽性になった】本人と家族の自宅待機期間
とうとう我が家にもコロナ陽性者が出てしまいました。東京まで通勤している息子です。ほとんど
-
-
【横浜市コロナウイルスワクチン接種予約】やっとできましたが、5月末の接種になりました!
横浜市の高齢者にコロナワクチン接種予約が開始されました。とは言え、接種券は年齢の高い人から順に発送さ
-
-
【巻き爪】治療 形状記憶ワイヤーもBSスパンゲも巻き爪ブロックも試してみた感想
何年も前から巻き爪に悩まされています。 それこそ、20年前頃から少しそういう傾向になってきてい
-
-
【テロメア】ノーベル賞を受賞した寿命をつかさどる染色体、細胞レベルの若返りって可能なんですね!
『クローズアップ現代』で取り上げていたのが【テロメア】染色体の先端にあるテロメア。決まった数だけあ
-
-
【加齢黄斑変性】造影検査をしてきました!
加齢黄斑変性の滲出型なのか 中心性漿液性脈絡網膜症なのかを判断するための造影検査をしました。加齢黄
-
-
【介護認定】その2 訪問認定調査の様子
7月23日介護認定の申し込みをしたあと8月1日に本人が熱中症で入院してしまい1週間遅れでの流れになり
-
-
【介護認定】その5 要介護2でデイサービス施設と契約まで
約1ヶ月、デイサービスの施設を見学し契約まで進みました。この間に、要介護2の通知が届きました。5か所
-
-
【あさイチ】歯磨きのタイミング、食後すぐと時間を空けるのとどっちがいい?
12月6日放送のあさイチで、歯を磨くタイミングは『食後すぐ』と『食後、少し時間を空けてから』では、ど
-
-
【コロナ陽性自宅療養になって】準備した物 重宝した物
家族がコロナの陽性になって、自宅療養となりました。自宅療養で準備した物や重宝だった物を書いておきます
-
-
【あさイチ】アブラの新常識SPオメガ3とオメガ6バランス良く健康に!
【あさイチ】1月8日放送【アブラの新常識SP】のオメガ3を取って心臓病、がん、うつなどの予防に役立て


