【リングフィットアドベンチャー】遊び感覚でフィットネスやってみました!
公開日:
:
最終更新日:2020/02/13
ゲーム, 健康 リングフィットアドベンチャー
2019年10月に任天堂から発売された【リングフィットアドベンチャー】が我が家に導入されました。
ゲームをしながらフィットネスをするというもの。発売後、人気で買えなかったのですが、先週ヨドバシで予約ができ1週間後に入手しました。
Nintendo Switchのコントローラー部分を外して、右手側をリングコンに装着、左手側を太ももに巻き付けゲームをするわけです。
基本目的はフィットネス。冒険をしながら筋肉を付けて健康になろう!が売り文句。
ユーザー登録をして、スタート。年齢や体重、筋力の登録もして、動作の質も選びました。
私は普段全く運動はしていないので、一番軽いクラスを選びました。
オープニングの後、基本動作のレクチャーをされながらスタートしました。
リングを押し込んだり、引っ張ったりするのですが、基本の筋力がないので結構力が必要です。
それだけ負荷がかかっているって事です。
走りも2段階ですが、初め【速い】走りの足の動きが遅すぎてタイムアウトになったりしました(汗)
本気でやらないとミッションをクリアーできない仕組みです。
ちなみにおそらく私は一番軽いランクだったようで、屈伸運動を2回でクリアーしたのですが、娘は6回、息子は10回でのクリアーでした。個人個人の体力ややる気でかなり違う設定でした。
約9分のミッションで私は14キロカロリーの消耗でした。
脈の計測などもしながら、適度な運動量か教えてくれます。
続けられる事が今の一番の問題ですが、
最近めっきり落ちてしまった筋力・・・どうにか頑張って筋力を上げ、2Kgの体重減少を目標に頑張ります!!
関連記事
-
-
【ビーズ刺繍ブローチ】プレゼント用のゲームグッズセットが完成しました!
今年初めから依頼されていたプレゼント用、ゲームアイテムのビーズ刺繍ブローチがやっと出来上がりました。
-
-
【巻き爪】治療2 ドクターショール巻き爪用クリップ 使ってみた
今までに、巻き爪ブロック、BSスパンゲ、形状記憶ワイヤーを試した事があります。 この中で一番は
-
-
【横浜市コロナウイルスワクチン接種予約】やっとできましたが、5月末の接種になりました!
横浜市の高齢者にコロナワクチン接種予約が開始されました。とは言え、接種券は年齢の高い人から順に発送さ
-
-
【新型コロナウイルス】に歌を盗られたカナリヤが思う事
昨日はピノで、今日はPMSで4月中の練習を中止する連絡が流れました。私のお花のレッスンも中止しまし
-
-
【PCR検査キット】企業が自社の社員に定期的にPCR検査を!提出したらすぐに結果が!
子供の勤務している会社で職員が定期的にPCR検査をするという方針になって、1回目の検査キットをもらっ
-
-
夜中に起き上がっていたのは肺に水が溜まって息苦しかったからだった・・・
2週間前に母が入院しました。かかりつけ医にインフルエンザの予防接種に行った際、息苦しくなり、レントゲ
-
-
【介護認定】その1 申し込み時点の本人の様子
同居している94歳の母の介護認定の申請をする事になりました。2014年(86歳)に脊椎狭窄症で長時間
-
-
あさイチ【隠れメタボ】脳梗塞・心疾患・糖尿病のリスクが高い痩せてるのにメタボの人!解消する方法
BMIは正常値なのに、【高血圧】【高血糖】【脂質異常】のどれか2つがあるというのが【隠れメタボ】この
-
-
【介護認定】その3 ケアマネージャー決定と初めて施設探しをしてわかる事
夏場で少しでも早いデイサービスを希望していた事もあり、一次判定の様子を確認できたら、先にケアマネージ
-
-
【あさイチ】血糖値スパイク!まさに私これジャンと思った人に有効な改善方法!
普段の健康診断では正常値の血糖値も、食後1時間の値が急上昇して140以上になる血糖値スパイク。この血


