*

【顔を触らない!】新型コロナウイルスにもインフルエンザにも有効な予防法

180130si1

【新型コロナウイルス】が日本でも身近な脅威になって、もう街中でも知らずに感染してしまっている人がいるのではと素人考えですが私は思っています。

ずっと家の中にいたって、家族が持ち帰るかもしれませんよね。

結局はどうやって体内に取り込まないようにするか、しか今の私達にできる事は無いわけです。

以前からインフルエンザの予防でも言われている、【顔を触らない】がかなり有効なようです。

米の大学の調査でも1時間に23回も知らず知らずに顔や髪の毛を触っているそうです。

顔や頭は外に出ていて空気に触れている部分。手のように簡単には洗えない部分でもあります。なのでまずは顔や髪の毛などを触らないというのが第一の注意点。

そして、一番注意が必要な事ははどこか他で触って付いてしまったウイルスを洗わない限り、他に付着もさせてしまうわけで、

顔を触れば顔に。

目をこすれば目の粘膜から。

口元を触ればから感染してしまうわけです。

ずっと手を洗ってばかりはいられないので、その手で体内に取り込ませないようにするには、【顔を触らない】のがリスクを減らす方法なわけです。

顔を触りたくなってしまう人はティッシュなどをかませて直接触らないという習慣をつけると良いそうです。

これは朝の情報番組テレビ朝日【羽鳥モーニングショー】の受け売りですが、なるほど!と思いました。

 【インフルエンザの予防】電車やバスのバーにはウイルスがいっぱい

 

関連記事

【あさイチ】血糖値スパイク!まさに私これジャンと思った人に有効な改善方法!

普段の健康診断では正常値の血糖値も、食後1時間の値が急上昇して140以上になる血糖値スパイク。この血

記事を読む

年明け早々、病院探しとなりました!

結局、娘の症状とほぼ同じ状態となり、5日にやっている病院をさがして受診。結果は2人ともコロ

記事を読む

テレビアンテナを外したくて【J:COM】にしました!

テレビアンテナを外したくてJ:COMにしました。風当たりの強い南向きの斜面に立つ我が家。近年の台風で

記事を読む

【あさイチ】スゴ技Q巻物特集 お菓子袋とコードの便利な巻き方、やってみたらホントに便利!

あさイチで紹介してたお菓子の食べ残しを留める道具無しで留める方法なかなか便利! もう一つ、コー

記事を読む

【コロナウイルスワクチン接種】集団接種会場で接種する母に付き添ってきました!

92歳の母のワクチン接種に行ってきました。会場は区のスポーツセンターの集団接種です。私達は妹の出して

記事を読む

【コロナワクチン予防接種】64歳以下、地域を諦め大手町大型接種会場で予約しました!

30代の息子がコロナウイルス予防の64歳以下の人へのワクチン接種を大手町大型接種会場に予約しました。

記事を読む

【同居家族がコロナ陽性になった】本人と家族の自宅待機期間

 とうとう我が家にもコロナ陽性者が出てしまいました。東京まで通勤している息子です。ほとんど

記事を読む

あさイチで紹介してた【超撥水ふろしき】を買ってお洒落な簡単バックを作ってみました!

あさイチで色々な包み方を紹介していて、家にある風呂敷でもやってみましたが、あるのはどれもちょっと

記事を読む

ウイルス性胃腸炎でダウンしていました・・・

こちらがしばらく留守だったのは、ウイルス性胃腸炎になってしまったからです・・・。火曜日の夜中に突然、

記事を読む

【介護認定】その3 ケアマネージャー決定と初めて施設探しをしてわかる事

夏場で少しでも早いデイサービスを希望していた事もあり、一次判定の様子を確認できたら、先にケアマネージ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

クリスマスツリーをドア飾りにしました!

アドベントまであと6日、今年はリースでは無くクリスマスツリー

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑