【枕】五十肩の痛みが枕を変えて軽減しました!
枕を【キチントネ】に取り替えて、五十肩の症状が軽くなりました。
ここ数ヶ月、4度目の五十肩に悩まされていました。
1度目の時の手が動かせない、寝返りもできない辛さを経験しているので、痛くても病院で教わったストレッチをしたりで、酷くならないよう注意し、寝られない程のひどい痛みではありません。
ただ、朝起きた時が一番辛いと気がつき、もしかすると枕か布団に少し原因があるかもしれないと思いました。
布団(ベットではない)が少しへたってきていますし、枕(テンピュール)も少し低く感じてきていたので、とりあえずてっとり早い枕を変えることにしました。
本当は、ピローフィッターさんに見てもらうのが良いとは思いましたが、話を聞けば2万円前後というお値段の物になりそうで、それはちょっと予算オーバー(汗)
なので、最近フィッターさんおすすめの枕を買ったという友人にアドバイスをもらいながら、売り場を見て歩きました。
始めに目に付いたのは、【西川の横寝サポート枕】これはかなり良さそうと思いました。値段もお手頃。これなら万が一合わなかった時に惜しくない値段です。
お試しさせてもらうと少し私には高さが高いかな?と感じました。そのうえその時の店員さんの対応がいまひとつだったので、そこは保留にして、別の売り場へ移動。
もう一つの売り場にはお試しのベットはなかったのですが、この【キチントネ】を買う事にしました。
購入ポイントは触った感じと、形、値段です。
使ってみて
1日目はそのまま、いつもの布団で使いました。横向きになった時には楽ですが、期待したほどの快適さではありませんでした。
翌日、娘のベットで試してみました。 驚いた事にこれはかなり良いと感じました。
実際、今までは娘のベットは私には合わないと感じていたので、枕でこんなに変わるのかと思いました。
とは言え、布団を引いて寝るスタイルを変えるわけにもいかないので、自分の布団に合わせて、少し高さを低く調整しました。
ほんの少し減らしただけでしたが、それで一晩寝てみると朝の肩や腕の痛みはかなり軽く感じます。
本当は布団も変えたら、もっと良くなるのだろうと思うのですが、とりあえず枕だけでも効果がありました。
西川横寝サポート枕も、中身を出し入れして高さを変えられるという事ですから、お試しした段階で分かっていたら西川のも使ってみたかったです。
とにかく、枕を変えただけで、朝起きた時の痛さがかなり軽くなった事は確かです。
関連記事
-
-
ワクチン4回目、会場入りから22分で終了でした!
ワクチン4回目接種してきました。って事は年齢バレバレですね(笑)今回、4回目は予約をするのも余裕があ
-
-
【顔シワ】骨密度が減るとシワが増える?!骨密度を上げる簡単な方法!
4月17日NHK BSプレミアム【美と若さの新常識】顔のシワと骨密度が関係があるという内容に納得!骨
-
-
【コレステロール制限】いろいろな豆乳を飲んでみたけど、おいしいのはコレ!
コレステロールの気になるお年頃・・・。体重は万年ダイエットの効果もあって健康体重範囲内です。その他の
-
-
【インフルエンザA】と診断され薬をもらえた人ともらえなかった人
年明けからまったくこちらが書けずに松の内が過ぎてしまいました。実はインフルエンザに罹っていました。1
-
-
緊急事態宣言後の人口流動調査で鵠沼海岸!これはひどいよ!
緊急事態宣言が出てから2週間、実際外出自粛がでてから2か月近く経っています。外出自粛と言っているのに
-
-
片目で見ると茶色の丸いフィルターが掛かったように見え眼科を受診
今までも左目は色が薄っすら違って見えたり、暗い所でせん光が走ったりしてその度に眼科を受診し、『老化で
-
-
【股関節痛】急に歩けなくなって・・・そして、どうにか歩けるように!
この数日、急に歩けなくなるという症状になっていました。木曜日、股関節の外側に少し違和感がありましたが
-
-
【不織布カラーマスク】機能もしっかりした不織布のカラーマスクのお気に入り
【不織布マスク】も様々な工夫がされ、色や形のバリエーションが楽しいですよね。白いマスクにかなり慣れま
-
-
【あさイチ】葉酸を食べて、病気のリスクを減らそう!葉酸の取り方
2月4日の【あさイチ】の特集は【葉酸】 動脈硬化を防ぎ 心筋梗塞や脳卒中を予防し、美肌効果もあ
-
-
【インフルエンザ予防接種】接種してきました!
横浜市は今年令和2年は高齢者のインフルエンザ予防接種が無料になるという事で接種してきました!今年高