【枕】五十肩の痛みが枕を変えて軽減しました!
枕を【キチントネ】に取り替えて、五十肩の症状が軽くなりました。
ここ数ヶ月、4度目の五十肩に悩まされていました。
1度目の時の手が動かせない、寝返りもできない辛さを経験しているので、痛くても病院で教わったストレッチをしたりで、酷くならないよう注意し、寝られない程のひどい痛みではありません。
ただ、朝起きた時が一番辛いと気がつき、もしかすると枕か布団に少し原因があるかもしれないと思いました。
布団(ベットではない)が少しへたってきていますし、枕(テンピュール)も少し低く感じてきていたので、とりあえずてっとり早い枕を変えることにしました。
本当は、ピローフィッターさんに見てもらうのが良いとは思いましたが、話を聞けば2万円前後というお値段の物になりそうで、それはちょっと予算オーバー(汗)
なので、最近フィッターさんおすすめの枕を買ったという友人にアドバイスをもらいながら、売り場を見て歩きました。
始めに目に付いたのは、【西川の横寝サポート枕】これはかなり良さそうと思いました。値段もお手頃。これなら万が一合わなかった時に惜しくない値段です。
お試しさせてもらうと少し私には高さが高いかな?と感じました。そのうえその時の店員さんの対応がいまひとつだったので、そこは保留にして、別の売り場へ移動。
もう一つの売り場にはお試しのベットはなかったのですが、この【キチントネ】を買う事にしました。
購入ポイントは触った感じと、形、値段です。
使ってみて
1日目はそのまま、いつもの布団で使いました。横向きになった時には楽ですが、期待したほどの快適さではありませんでした。
翌日、娘のベットで試してみました。 驚いた事にこれはかなり良いと感じました。
実際、今までは娘のベットは私には合わないと感じていたので、枕でこんなに変わるのかと思いました。
とは言え、布団を引いて寝るスタイルを変えるわけにもいかないので、自分の布団に合わせて、少し高さを低く調整しました。
ほんの少し減らしただけでしたが、それで一晩寝てみると朝の肩や腕の痛みはかなり軽く感じます。
本当は布団も変えたら、もっと良くなるのだろうと思うのですが、とりあえず枕だけでも効果がありました。
西川横寝サポート枕も、中身を出し入れして高さを変えられるという事ですから、お試しした段階で分かっていたら西川のも使ってみたかったです。
とにかく、枕を変えただけで、朝起きた時の痛さがかなり軽くなった事は確かです。
関連記事
-
-
【あさイチ】おからパウダーはダイエットにいい!超微粒子でカフェオレが飲みやすい!
今朝(5月22日放送)のあさイチで【おからパウダー】がダイエットや血糖値上昇を抑えるのに良いと特集が
-
-
【あさイチ】老け声を改善し予防する方法!これいいですね
2月6日【あさイチ】 【老け声】を予防する方法を紹介していました。年々、声が枯れてきて、痰が絡んだり
-
-
【コロナウイルスワクチン接種】集団接種会場で接種する母に付き添ってきました!
92歳の母のワクチン接種に行ってきました。会場は区のスポーツセンターの集団接種です。私達は妹の出して
-
-
コロナ陽性自宅療養から療養解除までの11日間
同居家族の息子が2月28日陽性と判明し、自宅療養となりました。◆0日目28日朝は喉痛、倦怠感、筋肉痛
-
-
【ガッテン】血糖値を下げるのにデルタ波が効果あり!(25日追記あり)
血糖値を下げるのに運動や食事制限をしていてもなかなか下がらなかった人が、ある薬を飲んだら
-
-
【アトピー】絨毯を外す事にしました!
アトピー性皮膚炎の家族がいるのに、まだ外してなかったんですか?! そう言われてしまうかも
-
-
【横浜市コロナワクチン接種3回目】ハンマーヘッドで接種してきました!
【横浜市のコロナワクチン接種3回目】を受けてきました。接種会場は悩まず予約しやすかったみなとみらいの
-
-
【コレステロール制限】いろいろな豆乳を飲んでみたけど、おいしいのはコレ!
コレステロールの気になるお年頃・・・。体重は万年ダイエットの効果もあって健康体重範囲内です。その他の
-
-
【パルスオキシメーター】JPO-500D 買ってみました!
コロナウイルスの猛威が無ければ、買う事もなかったであろう機械を買いました。昨年から気になっていた【パ
-
-
【ウィルキンソン タンサン エクストラ】脂肪の吸収を抑える炭酸水にはまってます!
最近、食事のお供に炭酸水がお気に入りです。私はアルコールがとても弱いのですが、食事の始めに一口飲