【ウィルキンソン タンサン エクストラ】脂肪の吸収を抑える炭酸水にはまってます!
最近、食事のお供に炭酸水がお気に入りです。私はアルコールがとても弱いのですが、食事の始めに一口飲むビールは美味しいと思います。
そんな美味しいと感じる感覚を、この味の無い炭酸水が見事に演出してくれます。中途半端なノンアルビールより、炭酸水の方が美味しいと私は思っています。
そんな炭酸水の中でも、一番好きなのが【ウィルキンソン】の赤いラベルの炭酸水でしたが、最近【EXTRA】という脂肪の吸収を抑えるという商品を見つけました。
【脂肪の吸収を抑える】このうたい文句にキラキラッとしたわけです!
基本、脂っこいものや炭水化物が好きな私、「食事のお供はこれっきゃない!!」と即購入。
そして飲んでみました。
全く無味無臭!
いつもの炭酸水と変わりません。
【機能性表示食品】として添加されているのは、【難消化性デキストリン】
490ml のボトルに難消化性デキストリンが5g 入っていました。
この成分は、とうもろこしやジャガイモなどから作られる、水溶性食物繊維なのだそうです。安全性が証明されているという事で、色々な【トクホ飲料】などにも入っています。
そして、この成分は脂肪だけでなく急激な血糖値の上昇も抑えてくれるという優れもの。
というわけで、食事のお供にいいですよ!
関連記事
-
-
緊急事態宣言後の人口流動調査で鵠沼海岸!これはひどいよ!
緊急事態宣言が出てから2週間、実際外出自粛がでてから2か月近く経っています。外出自粛と言っているのに
-
-
【新型コロナウイルス】対策!合唱練習用に楽譜カバー型ガード試作品を作ってみました!
合唱練習が少しづつ再開されてきていますが、これからというところもあると思います。何回か練習をしてみて
-
-
大手町【自衛隊東京大規模接種センター】モデルナワクチン接種してきました!
大手町の【自衛隊東京大規模接種センター】に行ってきました。平日の昼間が予約しにくかったので、日曜の昼
-
-
元気だった母が想定外だった有料老人ホームに入るまでの1年間
94歳の母が有料老人ホームに入所する事になりました。この1年間の変化を予想することはできませんでした
-
-
【甘酒】いろいろあるけど 私は宝来屋が手作り風で美味しい
血圧上昇抑制や免疫力アップの効果があると甘酒が話題になってから、スーパーなどで色々なメーカーの甘酒を
-
-
【あさイチ】葉酸を食べて、病気のリスクを減らそう!葉酸の取り方
2月4日の【あさイチ】の特集は【葉酸】 動脈硬化を防ぎ 心筋梗塞や脳卒中を予防し、美肌効果もあ
-
-
【顔シワ】骨密度が減るとシワが増える?!骨密度を上げる簡単な方法!
4月17日NHK BSプレミアム【美と若さの新常識】顔のシワと骨密度が関係があるという内容に納得!骨
-
-
舞台に立つ事ができなかった残念な顛末・・・。
12月6日はヨコハマコーラルフェストでした。でも・・・私は出場できませんでした。前々日に体調を崩して
-
-
【甘酒】飲む点滴!どこのメーカーが美味しいか飲み比べてみた
飲む点滴という事で、ここ最近はまっているのが甘酒!それも麹で作った方の甘酒です。
-
-
【介護認定】その2 訪問認定調査の様子
7月23日介護認定の申し込みをしたあと8月1日に本人が熱中症で入院してしまい1週間遅れでの流れになり
- PREV
- 【マタイ受難曲】狂った人達の狂気の叫びを正確に歌おう!
- NEXT
- 新境地!日本語の歌に挑戦です!