【あさイチ】虫歯や歯周病が動脈硬化を引き起こすって注意が必要!最新治療法も紹介してた
虫歯が糖尿病や脳出血の原因として注意しなくてはいけないそうです。成人病に影響しているとは聴いていましたが、今回はなるほどと思った事があしました。
虫歯は口の中の潰瘍として血管がむき出しになっているから、細菌が直接血液に入ってしまうという事なんだそうです。
同じように歯周病はサイトカインという物質ができてそれが血液に入って動脈硬化のリスクが上がるそうです。
これら色々な悪い菌が良くないのは、血液の中の血小板の働きを阻害するという事。
その他にも色々・・・こんなにも良くない影響があるんですね
予防するには歯磨きと舌磨き
結局は歯磨き!寝る前には念入りな歯磨き。
それにプラスして 舌磨きが大切なんだそうです!
舌の中央部にたくさんの悪い菌がいるのだそうで、歯磨き、歯間ブラシなど丁寧にケアしていても舌を磨いていないと、唾液には菌が結構いるそうです。
なので、丁寧な歯磨きと舌磨きが重要。
唾液の分泌が減少してしまう寝不足も注意が必要。
最新の歯周病治療法、3DS除菌
歯周病の予防と悪化予防としてマウスピースに直接 本人に合った除菌剤を塗って装着する方法があるそうです。
この方法、いわゆる市販されている口腔洗浄剤では良い菌まで殺してしまうので、本人の中の悪い菌に合わせた除菌をするというところがポイントだそうです。
そして、市販されている口腔除菌剤も効果がありますが、使うときにはしっかり歯磨きをした後に使う事が大切だそうです。
関連記事
-
-
【新型コロナウイルス】合唱練習を再開する時の参考になる情報です!
全日本合唱連盟のFBに須藤伊知郎先生の記事がシェアされていました。内容を読ませていただき
-
-
【あさイチ】葉酸を食べて、病気のリスクを減らそう!葉酸の取り方
2月4日の【あさイチ】の特集は【葉酸】 動脈硬化を防ぎ 心筋梗塞や脳卒中を予防し、美肌効果もあ
-
-
【横浜市コロナワクチン接種3回目】ハンマーヘッドで接種してきました!
【横浜市のコロナワクチン接種3回目】を受けてきました。接種会場は悩まず予約しやすかったみなとみらいの
-
-
【同居家族がコロナ陽性になった】本人と家族の自宅待機期間
とうとう我が家にもコロナ陽性者が出てしまいました。東京まで通勤している息子です。ほとんど
-
-
【メンタリスト】毎日連続ドラマ的に観賞できる海外刑事ドラマ視聴中!
2008年から2015年までアメリカCBSで放送された刑事ドラマです。7シーズン115話という作品。
-
-
【横浜市コロナワクチン接種3回目】接種券が来たので早速予約しました!
私は1回目を6月6日、2回目を7月7日に大手町の自衛隊大規模接種会場で接種しました。市内の会場ではな
-
-
【あさイチ】とろろ昆布の粉作ってみました!使いやすくてとてもいいです
中性脂肪の吸収を抑えるなどの健康効果があるトロトロ昆布。先日の【あさイチ】でがごめ昆布の色々な食べ方
-
-
【コロナ陽性自宅療養になって】準備した物 重宝した物
家族がコロナの陽性になって、自宅療養となりました。自宅療養で準備した物や重宝だった物を書いておきます
-
-
【スッキリ】インフルエンザの予防にビタミンDがいいってお手軽です!
日テレ【スッキリ】30日の特集で【インフルエンザの予防】を話題にしていました。ビタミンD
-
-
介護施設を探していて感じた疑問
やっと特養に申し込めると思ったのに、現実はダメかもしれないとなって、介護施設って何なんだろう そ