*

【あさイチ】とろろ昆布の粉作ってみました!使いやすくてとてもいいです

160720kona01c

中性脂肪の吸収を抑えるなどの健康効果があるトロトロ昆布。

先日の【あさイチ】でがごめ昆布の色々な食べ方などを紹介していました。トロトロ、ねばねばさせるには水を入れ常温がいい。逆にねばねば固まりすぎている昆布には食べやすくするのに酢をいれると良いなどが紹介されていました。

私はとろろ昆布をふりかけ状の粉にするのがいいなと思いました。

とろろ昆布をふりかけ状にするのは、簡単だけどちょっとコツが必要みたいでした。

作り方

フライパンを温め弱火にする

とろろ昆布を広げてのせ、弱火のまま1分加熱

160720kona02c

160720kona03c

パリパリになるまで加熱して袋に入れ上から砕く

160720kona04c

160720kona05c

 

※強火だとすぐこげる

※2分だと繊維がダメになる

なので、弱火で1分がベストなのだそうです。

電子レンジという方法はどうですか?という質問が着ていたのですが、レンジだとダマになりやすいそうです。途中でほぐしたりすれば良いようですが、たった1分なのでフライパンでも簡単ですよね。

食べてみました

早速作った昆布粉を冷しゃぶのタレに入れてみました。

これ大正解

ぽん酢などタレだけだとさらさらしてなかなか味が絡みませんが昆布粉を一人分小さじに1程度入れただけでトロッとして湯茹で野菜など味が絡みにくい素材にもしっかり味が付きます。

少し薄めにしても良いくらいの味になります。なので塩分控えめな味付けにも良いと思いました。

ふりかけの様な使い方の他にも、ばらばらな粉になっているのでおひたしのような物に掛けたり使い方は色々!夏場のそうめんや冷やし中華などもちょっと薄めの味付けにして昆布を入れたらいいかも!

今回は写真で作った分を使い切ってしまったので、また作っておこうと思います。

 


関連記事

【外出自粛】こんなに温度差があって効果はあるのか?!

今日は母の掛かりつけ医に薬だけもらいに行ってきました。朝病院に電話をして確認したのですが、いつも混雑

記事を読む

【テイクアウト】サイゼリア・かつや・スシロー・マック 使ってみた!

新型コロナウイルス感染防止で外出自粛生活していた2か月間にテイクアウトを何回か使ってみました。一番使

記事を読む

【介護認定】その5 要介護2でデイサービス施設と契約まで

約1ヶ月、デイサービスの施設を見学し契約まで進みました。この間に、要介護2の通知が届きました。5か所

記事を読む

【ユキヤナギ】今年の紅葉は綺麗です!

今年2017年は関東南部でも街中の紅葉が綺麗だと思いませんか?東北では普通に美しい紅葉になる桜の葉も

記事を読む

初詣は寒川神社に行ってきました

 ここ数年は娘の希望で寒川神社にお参りに行っています。いつも三元日を過ぎてからのお参りです

記事を読む

【TOUCH/タッチ】キーファー・サザーランド主演のアメリカTVドラマ!視聴感想!

キーファー・サザーランド主演のドラマという事で観てみる事にしました!元ジャーナリストのマーティン(サ

記事を読む

【Netflix】海外ドラマ好きの私が選ぶゴールデンウィークにおすすめの10作品

平成から令和に変わるスーパーゴールデンウィーク。お休みなんて他人事!なんて忙しい方もいらっしゃるかも

記事を読む

【Creema】で販売開始しました!

ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreemaでネット販売する事にしました。

記事を読む

年明け早々、病院探しとなりました!

結局、娘の症状とほぼ同じ状態となり、5日にやっている病院をさがして受診。結果は2人ともコロ

記事を読む

【臭いタオルの解消法(その2)】汗臭さの浸みたTシャツも 熱湯で簡単に臭わなくなります!

梅雨時期から夏場にかけて、いつのまにかタオルが臭くなったりしませんか? 濡れたまま置いておいた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑