【あさイチ】とろろ昆布の粉作ってみました!使いやすくてとてもいいです
中性脂肪の吸収を抑えるなどの健康効果があるトロトロ昆布。
先日の【あさイチ】でがごめ昆布の色々な食べ方などを紹介していました。トロトロ、ねばねばさせるには水を入れ常温がいい。逆にねばねば固まりすぎている昆布には食べやすくするのに酢をいれると良いなどが紹介されていました。
私はとろろ昆布をふりかけ状の粉にするのがいいなと思いました。
とろろ昆布をふりかけ状にするのは、簡単だけどちょっとコツが必要みたいでした。
作り方
フライパンを温め弱火にする
とろろ昆布を広げてのせ、弱火のまま1分加熱
パリパリになるまで加熱して袋に入れ上から砕く
※強火だとすぐこげる
※2分だと繊維がダメになる
なので、弱火で1分がベストなのだそうです。
電子レンジという方法はどうですか?という質問が着ていたのですが、レンジだとダマになりやすいそうです。途中でほぐしたりすれば良いようですが、たった1分なのでフライパンでも簡単ですよね。
食べてみました
早速作った昆布粉を冷しゃぶのタレに入れてみました。
これ大正解!
ぽん酢などタレだけだとさらさらしてなかなか味が絡みませんが昆布粉を一人分小さじに1程度入れただけでトロッとして湯茹で野菜など味が絡みにくい素材にもしっかり味が付きます。
少し薄めにしても良いくらいの味になります。なので塩分控えめな味付けにも良いと思いました。
ふりかけの様な使い方の他にも、ばらばらな粉になっているのでおひたしのような物に掛けたり使い方は色々!夏場のそうめんや冷やし中華などもちょっと薄めの味付けにして昆布を入れたらいいかも!
今回は写真で作った分を使い切ってしまったので、また作っておこうと思います。
関連記事
-
-
2日遅れの鏡開きをしてどうにか平常な日常に戻れました
今年は新年の準備から例年の感じでは準備する事ができず、毎年7日の朝に作る七草がゆもできませんでした。
-
-
【毛玉取り】でこんなに綺麗になるなら早くやれば良かった!
昨シーズンに買ったコートが最近やたらと毛玉が出来て嫌だなと思っていました。シーズン終わり
-
-
お誕生日を庭でお祝いしました!
娘の発案で夫の誕生日会をサプライズで庭でのバーベキューにしました。先週ピクニックテーブルを出してみて
-
-
【海苔の佃煮】残った味海苔で作ってみた!
うっかり使い忘れ、賞味期限が切れてしまった味海苔で佃煮を作ってみました。期限が過ぎたばかりなので、そ
-
-
【スマホケース】気に入ったので2度目もLEPLUSのJamesにしました!
iphone7にしてもう少しで2年です。若い人ならさっさと新しい機種に取り替えるところでしょうが、私
-
-
【屋根・外壁塗装工事】8日目 外壁塗装の1回目、やっぱり色見本より少し明るめですね
外壁塗装工事8日目は 外壁の1回目と破風の2度目の塗装をしました。外壁塗装は9時半頃から2時半頃まで
-
-
【消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ】というハガキに注意!
知人宛に先日こんなハガキが届いたそうです。こんなハガキがきたら「え? なんかヤバイ?」と思っちゃいま
-
-
セゾンカードで1万円当たりました!【セゾンのお月玉】
セゾンカードで1万円当たりました! 当たったのは息子です。「え?ホントに?!」「ホントに当たるんだね
-
-
花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・
今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日からさらさら鼻水がでて、昨日は鼻声
-
-
春ですね!お花見を私は庭で楽しみました!
巷はお花見の話題でいっぱい!我が家の周りでもちょっと足をのばさないとお花見な雰囲気は味わえません。で