【低音障害型感音難聴】【突発性難聴】区別が付きにくいけど私は男性アナウンサーの声が左右違って聴こえました
数日前左耳を【低音障害型感音難聴】と診断されました。
25年前には軽い【突発性難聴】になった事があります。3年前にも・・・。
なので、普段でも左の耳は右と比べて5~10dB程度ですが聴こえが悪い状態です。耳鳴りは常時していて、気になってしかたない時とあまり気にならない時があります。
今回は耳が詰まった感じ(山で耳がおかしくなった感じ)から気が付きました。塞がった感がとても気になってテレビのニュースを読む男性アナウンサーの話声を、左右別々に聞いてみました。
左と右では全く別人のような声に聴こえ、『これは難聴になっている』と感じ病院に行く事にしました。
そして今回は、【低音障害型感音難聴】と診断されました。この低音障害型というのは一過性で治る病気だそうです。
25年前の時は、テレビで男性俳優の読む朗読の低い声がやはり左ではほとんど聴こえませんでした。すぐに病院に行ったので1週間の通院でかなり改善しましたが、少し聴こえ低下が残りました。とにかく早くに受診(72時間以内)が大切なのだと、その時言われています。
これまでの色々な状況から素人判断すると、この時以外にも歌っている自分の声が頭で反響する事があったので、そんな時は軽いけど【低音障害型】を発症していたのかもしれません。
低音が聞きにくいというのはだいぶ前から。家人には車が駐車場に入る音が聴こえているのに私には聴こえていない事がありました。
以前の聴力検査の結果でも人間の話し声の範囲は問題ないのです。でもちょっと低い(高い)音になると聴こえ難くなっていましたが、今回は特に低音に症状が出ていました。
現在女声のアルトを歌う事が多いのですが、実は低い音(下のミやファ)を担当した時、周りの聴きやすい中間音にかき消されて、自分でも正しい音が出せているのか分からないという状況で声を出している時があります(汗)。必死に聴こうとしていて、仲間に「考え過ぎてる」なんて言われるような顔をしているようです・・・。
低い音がはっきり大きな声では出せないぼやっとした声質なので、実はかなり大変だったのですが、こんな事も影響していたのかもしれません。
今回、病院から処方されたのは【メコチバール】ビタミンB12、【アデホスコーワ】血流改善、【柴苓湯】免疫反応調整、
1週間後に来るようにと言われていて、まだ数日経った状態ですが、初めに気が付いた時ほどの左右の違いの差ではなくなってきています。
原因としては 【ストレス】【疲労】【睡眠不足】が発症を誘引するという事くらいで、はっきりとした仕組みはわかっていないそうです。
ストレス、疲労、睡眠不足どれを取っても、あったようななかったような・・・ 考えてみれば全く無いわけでもなく、夏以降ちょっと次々忙しかったかなぁ そういえば睡眠不足の回数もいつもより多かったかなという感じ。
毎日仕事をしている人と比べたらたいした事無いはず、でもやっぱり私はあんまり頑張りの効く体質じゃないとあらためて自覚しました。
関連記事
-  
                              
- 
              【コロナウイルスワクチン接種】今度は自分の分の予約に挑戦してわかった事横浜市の高齢者に対する【コロナウイルスワクチン接種予約】もやっと先週65歳以上の人に接種券が送られて 
-  
                              
- 
              【巻き爪】治療 形状記憶ワイヤーもBSスパンゲも巻き爪ブロックも試してみた感想何年も前から巻き爪に悩まされています。 それこそ、20年前頃から少しそういう傾向になってきてい 
-  
                              
- 
              【キズ治療】最近のケガの処置は良く洗うこと!昨日やってしまった切り傷の話です。講習会準備で、厚紙を所定の大きさにカットする作業中、カッターで左手 
-  
                              
- 
              コロナ陽性自宅療養から療養解除までの11日間同居家族の息子が2月28日陽性と判明し、自宅療養となりました。◆0日目28日朝は喉痛、倦怠感、筋肉痛 
-  
                              
- 
              【新型コロナウイルス】で合唱練習はどう対処すべき?新型コロナウイルス感染拡大予防の為に、2月下旬からあちこちで色々な活動が自粛されはじめて半月。3月か 
-  
                              
- 
              【介護認定】その5 要介護2でデイサービス施設と契約まで約1ヶ月、デイサービスの施設を見学し契約まで進みました。この間に、要介護2の通知が届きました。5か所 
-  
                              
- 
              【インフルエンザ予防接種】接種してきました!横浜市は今年令和2年は高齢者のインフルエンザ予防接種が無料になるという事で接種してきました!今年高 
-  
                              
- 
              ワクチン4回目、会場入りから22分で終了でした!ワクチン4回目接種してきました。って事は年齢バレバレですね(笑)今回、4回目は予約をするのも余裕があ 
-  
                              
- 
              【リングフィットアドベンチャー】遊び感覚でフィットネスやってみました!2019年10月に任天堂から発売された【リングフィットアドベンチャー】が我が家に導入されました。ゲー 
-  
                              
- 
              【ガッテン】血糖値を下げるのにデルタ波が効果あり!(25日追記あり)血糖値を下げるのに運動や食事制限をしていてもなかなか下がらなかった人が、ある薬を飲んだら 
- PREV
- 【趣味】人生を楽しむ手段として必要なもの!
- NEXT
- 【ハイドン天地創造・テデウム】言葉を歌う





Comment
たいへんですね。
お大事にしてください。
娘も疲れが溜まると耳が不調になります。
左右で音の高さが違うそうです。
気持ち悪いですねー
私は男性の低い声が聞き取りにくいことが
あります。
音としては聞こえているけど、何と言っているのか、聞き直してしまうことがあります。
耳も鼻(嗅覚)も年をとるのねーやあねー
お嬢さんもCDさんも症状のある時、病院で聴力検査をされると自分がどの音域が聴きにくいのかわかっていいですよ。
早くに行くと治りやすいそうです。