*

【パルスオキシメーター】JPO-500D 買ってみました!

公開日: : 最終更新日:2021/05/17 くらし, 健康

210516oxia59a

コロナウイルスの猛威が無ければ、買う事もなかったであろう機械を買いました。昨年から気になっていた【パルスオキシメーター】です。

【血中酸素飽和度測定器】といった方が分かりやすいですよね。

この濃度が95%を切ると呼吸不全の疑いがあり健康なら99%~96%との事です。

ホテル療養などでもこの機械が配られ、患者の症状のひとつの基準として、数字で分かる方法の一つになっています。

一時期、在庫不足が騒がれていましたが、現在では在庫も復活しています。

さて、サイトに行ってみると、色々な機種がありメーカーも沢山あってどこを選んだらよいか悩むところです。

JISISO規格の基準を満たしているというのがひとつの目安だそうです。

とはいえ、日本製でJISでと言っていると2万円越えになります。もう少し手軽な価格のものが買いやすいので、1万円しない価格帯の中から選びました。8200円でした。

私がこれを選ぶ基準にしたのは医療機器としての認証がされているという事です。

210516oxia58a

さて、注文し、翌日には届きました。

なかなか綺麗にしっかりと包装されています。電池も入っていてすぐに使えました。

210516oxia57a

210516oxia63a

使い方もいたって簡単。

指を挟むだけです。私は98でした。試しに息を止めてみると、しばらくは変化はないのですが苦しくなって息をしたくなるくらいになると急に数値が下がって92あたりでアラームがなり出しました。正常な時の数値がわかっていれば安心です。

今回、これを買ったのは家族が以前から時々、少し息苦しいという症状があったからですが、届いた時には症状が無かったので99でした。

コロナウイルスの脅威が過ぎ去るまで、家でも症状を観察する機械としてあっても良いなと思いました。

 

 

関連記事

土用の丑の日にうなぎを食べる!

毎年この日のニュースにもなる、【土用の丑の日】の【うなぎ】の話題!今まで、この日にスーパーのうなぎを

記事を読む

心ならずもティッシュペーパーの買いだめになってしまったお話

 とりあえずあるからと、慌てて買い急がないようにしていたのですが、昨日ティッシュペーパーが

記事を読む

【びっくりカーテン】お手頃値段で新調できました!

最近14年前に作ったカーテンが薄汚れてきていて気にしていました。同じ時に作ったレースのカー

記事を読む

【消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ】というハガキに注意!

知人宛に先日こんなハガキが届いたそうです。こんなハガキがきたら「え? なんかヤバイ?」と思っちゃいま

記事を読む

【豆まき】箱の作り方 使い勝手の良い2種類の折り方(2)

 節分の【豆まき】に使える箱の折り方 2つ目少し浅いけどしっかりした黄色い方の折り方をご紹

記事を読む

【PCR検査キット】企業が自社の社員に定期的にPCR検査を!提出したらすぐに結果が!

子供の勤務している会社で職員が定期的にPCR検査をするという方針になって、1回目の検査キットをもらっ

記事を読む

【モチーフ編みのお昼寝ケット】過去の作品が92歳の母のやる気になりました!

現在92歳の母が5年前くらいまで作っていたモチーフの昼寝ケット。現在はモチーフを繋げるのが面倒ともっ

記事を読む

【床のすき間】をウッドシールを使って埋めました!

簡素なつくりの我が家は新築時から、床と巾木の間にわずかなすき間のある所がありました。そんな部分がある

記事を読む

片目で見ると茶色の丸いフィルターが掛かったように見え眼科を受診

今までも左目は色が薄っすら違って見えたり、暗い所でせん光が走ったりしてその度に眼科を受診し、『老化で

記事を読む

目の端に光が走ったので眼科に行ってきました。

加齢による目の変化にはいままでも色々悩まされてきましたが、数日前、寝る前に左目左端に光が走りました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

【BACH ロ短調ミサ曲】上向系は加速して!

先週、今週とPMSはSanctusと Osannaを練習しま

【プリザーブドフラワー】思い出の器を使ったアレンジ

40年前に亡くなった父の小さな灰皿を使ってプリザーブアレンジ

【BACH ロ短調ミサ曲】和音の変化を感じて声を出そう!

今週はいつもと違う曜日になったPMS。違う曜日だったからか、

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑