*

【パルスオキシメーター】JPO-500D 買ってみました!

公開日: : 最終更新日:2021/05/17 くらし, 健康

210516oxia59a

コロナウイルスの猛威が無ければ、買う事もなかったであろう機械を買いました。昨年から気になっていた【パルスオキシメーター】です。

【血中酸素飽和度測定器】といった方が分かりやすいですよね。

この濃度が95%を切ると呼吸不全の疑いがあり健康なら99%~96%との事です。

ホテル療養などでもこの機械が配られ、患者の症状のひとつの基準として、数字で分かる方法の一つになっています。

一時期、在庫不足が騒がれていましたが、現在では在庫も復活しています。

さて、サイトに行ってみると、色々な機種がありメーカーも沢山あってどこを選んだらよいか悩むところです。

JISISO規格の基準を満たしているというのがひとつの目安だそうです。

とはいえ、日本製でJISでと言っていると2万円越えになります。もう少し手軽な価格のものが買いやすいので、1万円しない価格帯の中から選びました。8200円でした。

私がこれを選ぶ基準にしたのは医療機器としての認証がされているという事です。

210516oxia58a

さて、注文し、翌日には届きました。

なかなか綺麗にしっかりと包装されています。電池も入っていてすぐに使えました。

210516oxia57a

210516oxia63a

使い方もいたって簡単。

指を挟むだけです。私は98でした。試しに息を止めてみると、しばらくは変化はないのですが苦しくなって息をしたくなるくらいになると急に数値が下がって92あたりでアラームがなり出しました。正常な時の数値がわかっていれば安心です。

今回、これを買ったのは家族が以前から時々、少し息苦しいという症状があったからですが、届いた時には症状が無かったので99でした。

コロナウイルスの脅威が過ぎ去るまで、家でも症状を観察する機械としてあっても良いなと思いました。

 

 

関連記事

新型コロナウイルスで【運転免許更新延長】できるのは誕生日後3か月まで

我が家はこの時期に運転免許の更新をしなくてはいけない人が2人いました。新型コロナウイルスの影響で更新

記事を読む

誕生日が【天赦日】【一粒万倍】【寅の日】と重なって財布を捜し歩いた話(笑)

娘の誕生日が今年の最強開運日と重なって、財布を買ったら【一粒万倍】なんだって!と聞き、プレゼントは財

記事を読む

【あさイチ】スゴ技Q 浴室鏡の曇り止めに液体のり!グラスの曇り取りには酢と塩って知っ得情報でした

今日のスゴ技Qはやってみたくなる便利な情報でした! 浴室鏡の湯気曇りって防げないものだと思ってい

記事を読む

伊勢【猿田彦神社】お祓いしました。というお便りが届きました!

先日参拝した、伊勢の【猿田彦神社】からこんなお便りが届きました。このお便りは、【人形(ひとがた・紙)

記事を読む

【宝くじ】高額当選者の確率がダントツ高いのはみずがめ座!

昨日のニュースで宝くじの高額当選者過去10年の統計というのを聞いて、これはやっぱり買いに行かなくちゃ

記事を読む

【浴室・洗面リフォーム】工事5日目 内装・洗面台設置で完成しました!

月曜の解体から始まった【浴室・洗面リフォーム】5日目最終日になりました。工事日程では木部造作工事に

記事を読む

元気だった母が想定外だった有料老人ホームに入るまでの1年間

94歳の母が有料老人ホームに入所する事になりました。この1年間の変化を予想することはできませんでした

記事を読む

【いちご練乳氷】セブンプレミアム 冷蔵庫から出してすぐ食べれて美味しい!

去年の夏からのお気に入り【いちご練乳氷】の季節になりました! このかき氷の一番のお勧めポイントは、硬

記事を読む

赤坂【日枝神社(山王さん)】に行ってみました!

太田道灌の頃よりも以前から江戸の守護神として祀られていた【日枝神社】。江戸時代には江戸城の

記事を読む

【合唱用マスク】改良版5 下からの息漏れを防ぐ形にしてみました!

【新型コロナウイルス】という合唱にとって青天の霹靂な事態、どうにか合唱練習をするために皆さんあれ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで

【カルミナブラーナ】なんたって言葉!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日でした。前回お休

【アカペラ・ワークショップ】グレゴリアンとルネサンスの響きの体験!

アンサンブル・ピノが春から計画してきた【ルネサンス アカペラ

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます・・・

ここのところ反省ばかり書いていますが、9月はあれこれヘトヘト

【プリザーブドフラワー】プレゼント用アレンジレッスン

今月はプリザーブドフラワーを使ったプレゼント用のアレンジをレ

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑